鈴鹿サーキット モートピアの口コミ

鈴鹿サーキット モートピア の写真
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 中部 三重 北勢・四日市・鈴鹿・桑名・亀山 鈴鹿
  • 4.2 / 269件の評価
行った
269
行きたい
97

大人から子供まで楽しめる総合レジャーランド。0歳児から楽しめる乗り物や、雨の日でも楽しめる乗り物などの揃ったモートピアのアトラクションは、1日では乗り切れないほどの充実ぶり。レストランには、子供向けセットや子供椅子の充実、宿泊施設や天然温泉のリラクゼーションスペースまであります。こおこには、キッズスペースや温水プールもあり、家族での旅行にオススメの場所です。

257件中 121 〜 130件を表示

  • Mami Akita

    Mami Akita

    プールをしました。プールはファミリー向けでした。そのほかのアトラクションも0歳から楽しめるものもありました。

  • Hisae Matsui

    Hisae Matsui

    ここも隣接されていて、移動が楽です。温泉もあり、ご飯はバイキング。大人がゆっくり食べれるように子どもたちが遊べるスペースがあったのが嬉しかった。

  • Chisato Nagai

    Chisato Nagai

    サーキットと聞くと大人向けな聞こえですが、小学校低学年くらいまでを対象として作ってあって、年少の長男もすごく楽しめた

  • Oto Imamura

    Oto Imamura

    施設も綺麗で、出入口がオートロック式で敷地内には温泉施設や教会があり、夜はライトアップしてありとても綺麗です。

  • Miho Kamiya

    Miho Kamiya

    バイキングだったが種類も多く、離乳食のサービスもあった。子供がきれいに片付けをできたらコインを貰えるなど、子供が楽しめる工夫があった。

  • Anna Ishida

    Anna Ishida

    鈴鹿サーキットが近いのはもちろん、施設内に屋内プールがあったので、真冬の夜でしたが、プールに入れました。朝ご飯はビュッフェだったので、年寄りも赤ちゃんも連れていた我が家には、好みをリサーチしなくていいので助かりました。

  • Mahiro Hosokawa

    Mahiro Hosokawa

    プールと遊園地で遊んだ。水着のまま遊園地で乗り物に乗れるようになっていてプールと遊園地を行き来できてかなり重宝した。また、0歳から乗れる乗り物もあるので下の子を連れて行っても楽しめた。

  • Riko Toyoda

    Riko Toyoda

    幼稚園の遠足で行きました。3歳以上の子供なら皆んなが楽しめるような乗り物が多く、平日でも混んでいました。サーキットらしく、車を運転する乗り物がたくさんあり、どれも本格的で大人も十分楽しめます。

  • Yumi Kawahara

    Yumi Kawahara

    暑かったが、パスポートを購入して入場したので子供がたくさんの乗り物に乗れてよろこんでたので良かった。

  • Hinami Tsuda

    Hinami Tsuda

    子供向けサービスも充実しており便利です。パークまでの無料送迎もあり移動がとても楽です。朝食バイキングはメニューが充実しており満足です。