鶴見緑地プールの口コミ

鶴見緑地プール の写真
  • 体を動かす
  • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (北東部) 城東区・鶴見区
  • 4.0 / 27件の評価
行った
27
行きたい
69

スポーツ用品のミズノが運営しているスポーツ施設の一つで洞窟や滝、ジャングルなどのモチーフがある屋内型温水プールです。また、流れるプールもあり、100センチ以内の浮輪なら使用することが可能です。嬉しいことに水深50センチのプールもあるので小さなお子さんでも安心して入れます。この施設では基本的にお財布を持たずに過ごすことができ、施設内の自動販売機や売店の利用は全てロッカーキーを利用するので貴重品の管理もしやすいです。

21件中 11 〜 20件を表示

  • Mikiyo Yamoto

    Mikiyo Yamoto

    市が運営していて入場料も安くて、一日遊べて室内も屋外もあるので親子で楽しめました。

  • Mifuyu Kaneko

    Mifuyu Kaneko

    流れるプールや幼児用の滑り台、波プールがあり市営とは思えませんでした。危険行為をきちんと注意していて安心でした。

  • さゆタロー

    さゆタロー

    浅いプールもあり赤ちゃんくらいの子たちも楽しめ、大人も流れるプール等あり楽しいです。ただ、混むので朝早くから行くのがオススメ!昼から行くと入場するまで数十分〜数時間並びます。

  • きんぎょ

    きんぎょ

    昨年までは、夏場の夕方からお得料金で入館出来るイベントがあったと思います。HPには載ってないので、現地に行かないと分からないですが…
    あとすぐ隣にスーパー銭湯も出来てます。プール入って銭湯は…ないかぁ^^;

  • mno

    mno

    小さい子どももたくさん来ていました。
    浅いプールや波のあるプールもあります。
    夏は外も解放しています。
    子どもから大人まで楽しめます。

  • fujita tomomichi

    fujita tomomichi

    浮き輪に乗って滑るウォータースライダーもあるよ。短いけど。
    温水プールも小ちゃいのがあるから、体が冷えてもすぐ温められるのがうれしい。

  • Sayoko Nagano

    Sayoko Nagano

    市営プールだから価格が安いけど、流れるプールなど充実した施設です

  • Seshiru Kuroda

    Seshiru Kuroda

    半分が屋内プールになっているので日焼けの心配も少なく、子供用のプールやじゃぶじゃぶ池もあるので幼児でも充分たのしめる。ロッカールームはキレイでシャワーなども充実していて、館内はロッカーキーで買い物ができるので貴重品の管理なども気にせずに遊べる。

  • Hisana Maeda

    Hisana Maeda

    公営の施設なのに設備が充実している。ロッカーキーのICタグで全部帰りに精算されるので現金を持ち歩かずに済む。夜間割引で半額になる。

  • Kozue Souma

    Kozue Souma

    公営プールですか、流れるプールや滝のような部分もあり、内容が豊か。