神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールの口コミ

神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール の写真
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 関西 兵庫 神戸市 元町・ハーバーランド周辺
  • 4.2 / 448件の評価
行った
448
行きたい
139

アンパンマンの世界が広がる参加・体験型のミュージアム。アンパンマンごうなどテレビアニメでもおなじみの乗り物や遊具がたくさんあり、見て、触れて、楽しむことができます。1階はアンパンマンたちの限定グッズのショップやレストランなど20店舗が集まる入場無料のショッピングモールです。アンパンマンたちが登場するステージも毎日開催。©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV

399件中 331 〜 340件を表示

  • Sana Hotta

    Sana Hotta

    子供一人に小さなおもちゃをもらえるサービスが嬉しかった。 小さい子供は終始楽しんでいたが、上の子はあまりはしゃいではいなかった。 再来場できたので、下の子はもう一度遊んだが、上の子は違う場所で時間を潰した。 もう、子供たちがアンパンマン離れしたので行くつもりはない。

  • Kaho Takase

    Kaho Takase

    子供の2歳の誕生日祝いに、アンパンマンに興味を持ち始めたので遊びに連れて行った。 ミュージアム内はベビーカーは入れないので、子供ものびのび走り回る事ができてとても楽しそうでした。

  • みみみ♡

    みみみ♡

    子供はなに見ても興奮してとても喜んでいました。

    ジャムおじさんのパン工場でパンを購入しました。
    味はあまり期待していなかったのですが、想像以上に美味しかったです。

    滑り台が1番人気で並んでいましたが子供は喜んで遊んでいました。

  • Maki Kawano

    Maki Kawano

    子供がアンパンマンに興味を持ち始めた時に家族で行きました。 人が入っているキャラクターは怖くて泣いていましたが、その他の遊具などは楽しそうに走り回ってあそんでいました。もう少し大きくなってからもまた楽しめそうなので行きたいです。

  • Takae Kaneda

    Takae Kaneda

    。買い物も近くで出来るし 、ゆっくり遊べるので、主人がアンパンマンミュージアムで子ども見てる間に買い物も出来ました 。あと、旅客船なども見れたので乗り物好きの息子にはよかったです。

  • Masami Seki

    Masami Seki

    入場料は高いが、子どもたちは喜んでいた。 平日でも色々とイベントしてくれている。 アンパンマンのお絵描き教室が楽しかったみたいです。 また、機会があれば行きたい。

  • Yoshie Nagasawa

    Yoshie Nagasawa

    こどもがアンパンマン好きなので連れていきました。色んなキャラクターが歩いていてスゴくはしゃいでました。ステージでやっていたショーにも真剣にみていました。まだまだアンパンマンが好きなのでまた行きたいです。

  • Yuo Matsuo

    Yuo Matsuo

    子供が3歳になりたてでいきました、もともと滑り台が好きで、何本もある滑り台をキャッキャッ言いながら滑っていました。 あと保育園にいっていない息子は、紙芝居が楽しかったようで真剣にスタッフさんの話を聞いていました。

  • よしこ

    よしこ

    長男3歳、次男0歳のときに行きました。
    さすがこども向け施設という感じで、授乳やオムツ替えは問題なくこなせました。
    1階のモールで食事をしてから2階のミュージアムに行きました。
    正直料金の高さに驚き、入ってからは中の狭さに驚きました。
    ただ、これは大人の感覚のようで、長男はバイキンUFOに入ったり、お寿司やさんごっこをしたりととても楽しんでました。
    もう少し入場料が安ければもっといいのですが、、、

  • Shizuma Fujisawa

    Shizuma Fujisawa

    子供なら誰しもが好きなアンパンマンのキャラクターたちに会える場所。レストランもアンパンマンだらけで大人も楽しめる空間です。入場券代わりにくれるオモチャも魅力的です。