【閉店】トリプルキッズ
- 食べる
- 北陸 新潟 新潟市 新潟市東区・北区
- 行った
- 9
- 行きたい
- 11
保育士さんがいるキッズカフェ。店内に大型遊具や乳幼児向けの遊具があり有資格者が子供達の遊びをサポートしてくれます。赤ちゃん連れには授乳室やおむつ替え室が隣にあるお座敷が安心。また遊具の見えるお座敷席、遊具の目の前にあるイスやソファー席など子供の姿を見ながらくつろげるので嬉しいですね。メニューもパスタやラーメン、丼や世界各国の料理など種類が豊富。ぜひ家族でお出かけしてみてください。
【閉店】トリプルキッズに関する口コミ
Mao Kasaharaさんの投稿
子どもの遊び場があり,子どもを見てくれるスタッフがいるので,親がゆっくりでき,子どもも退屈しない。
Kaya Oosakiさんの投稿
子供が遊べる遊具があり、スタッフさんがついてくれているのでゆっくり過ごせる
Asaka Uedaさんの投稿
親子カフェです。子どもが遊べるスペースがあるので長い時間でも飽きずにすごせます。キッズメニューも豊富です。
kobmakiさんの投稿
キッズスペースではスタッフさんが遊んでくれるので、安心して親もくつろげるのがいい(笑)
授乳室、オムツ交換のスペースがあり、バウンサーなどもあるので、乳児を連れて行っても安心してご飯が食べれるのが助かる!Kurako Kamasakiさんの投稿
マリンピア水族館隣から、昨年の5月に東区役所内に移転した。移転前よりも授乳室が広くなった。メニューも移転前より増えた。料理の味は普通だが、保育士さんが居てくれるので1歳以上の子どもであれば任せられることが何より嬉しいし助かる。ママ友同士でお喋りするのにちょうどいい。キッズメニューはアレルギーの子に配慮したセットもある。欲を言えば、キッズメニューにお粥があれば完璧。
Kazuha Yagiさんの投稿
友人とのランチ会に利用しました。お座敷席が7割、テーブル1割、カウンター席2割と赤ちゃん連れでも寝せてあげられる席が多いです。またキッズスペースにアスレチックやおままごとキッチンが用意され、保育士さんがついているので子供を気にせずゆったりと過ごせます。
Namie Sakumaさんの投稿
子供が遊べるアスレチックがあり、親は食事しながら、子供を遊ばせられる。さらに、保育士の免許を持った人がそこを見守っていてくれるので、安心して遊ばせられる。また、キッズメニューもしっかりしてる。隣はマリンピア水族館。近くにすごくおいしいジェラート屋さんがあるし、夏は海もすぐそば。
Karen Katagiriさんの投稿
保育師さんが常駐していて子供の遊べるスペースで必ず見てくれているので安心です。色々な遊具があり遊びに夢中で帰りたくないといわれるほど。お値段もリーズナブルでいい。
Ayae Irieさんの投稿
プレイルーム付きのカフェで、保育士さんが常駐しているので、子どもを預けてゆっくり過ごすことができる。
【閉店】トリプルキッズの子連れママ・パパ向け設備・特徴
- たばこ
- 個室
- ベビーカー入店
- オムツ替え施設
- 授乳室
- 対象年齢
- 特になし
【閉店】トリプルキッズの施設詳細
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
施設名 | 【閉店】トリプルキッズ |
---|---|
ジャンル |
|
営業時間 | 11:00~17:00ランチ営業、日曜営業 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 東新潟駅 車15分 |
住所 | 新潟県 新潟市東区下木戸1-4-1 東区役所 B1F大きな地図 |
駐車場 | あり 周辺の駐車場を調べる |
備考 | 市役所の駐車場が利用可能 |