もりのゆうえんち
- アミューズメントで遊ぶ
- 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 野田
- 行った
- 14
- 行きたい
- 79
楽しさいっぱい、お財布に嬉しい入園無料の遊園地。高さ65mの観覧車は1周約13分で回り、お天気がよければ富士山を望むことができます。他にもカード迷路や、おとぎ列車などのちびっこ向けのアトラクションがいっぱい。お得な親子フリーパスであれもこれも全部楽しんじゃおう。イオンノア店、トイザらスがすぐ近くにあるので、買い物帰りに気楽に立ち寄られてはいかがですか。お得なHP限定クーポンあり。イオンの無料駐車場を利用できます。
現在、新型コロナウイルスの影響により、多くの施設の施設の営業時間等に影響が出ております。
最新の営業情報につきましては、公式サイトのお知らせ等を併せてご確認ください。
もりのゆうえんちに関する口コミ
ひかつげさんの投稿
ポニー牧場は馬に乗れるし、動物にえさもやれるし、アスレチックもあり、ゲームやがちゃがちゃもあり、ベビーカーOKオムツがえスペースあり、柵にかこまれているので、動き回りたい小さな子でも走り回っても大丈夫なので、親も安心です。
0歳から6歳までの特に未就学児までのに特におすすめです。Kira Takayamaさんの投稿
遊園地はあまり行かないけれど、そう遠いところではないので、姉、姪と一緒に行きました。迷路が売りで、二人とも楽しそうでした。駐車場、入場料が無料なので助かります。
Minagi Sakaiさんの投稿
その施設は、賑やかではあったけど、一歳の娘でもたくさん歩き回れるような、和やかな雰囲気でした。乗り物がいくつかありましたが、乗らなくても見て楽しんでいました。パスポートも販売していましたが、乗りたいものだけ一回分の料金を払えば乗れるので、お手軽に楽しめました。
satoshi777さんの投稿
小さいうちはいいかも
Hayane Iijimaさんの投稿
入場料が無料のミニ遊園地です。
乗り物代はもちろん有料ですが、パスポートや回数券もあり乗り物初体験にはちょうど良い。
程よく遊んで、すぐ目の前にはイオンもあり、とても便利でした。
こちらは車で行くのが楽です。
もりのゆうえんちの子連れママ・パパ向け設備・特徴
- たばこ
- 個室
- ベビーカー入店
- オムツ替え施設
- 授乳室
- 対象年齢
- 特になし
もりのゆうえんちの施設詳細
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
施設名 | もりのゆうえんち |
---|---|
ジャンル |
|
料金 | 入園料無料。各アトラクションごとに100~500円の料金がかかる。 ・単券100円 ・回数券(11枚綴り)1000円 ・一般フリーパス(3才以上)1800円 ・親子フリーパス(3才以上の方1名+16才以上の方1名)2800円 ※2014年4月以降も同料金(税込)です |
営業時間 | 平日11:00~17:00 土・日・祝日10:30~17:00 GW及びお盆期間、8月中の土日10:30~19:00 |
定休日 | 水曜日 / 春、夏休み、GW、年末年始を除く |
アクセス | 東武野田線野田市駅より徒歩15分 / 常磐道柏ICより車で約6km |
住所 | 千葉県野田市中根6-1大きな地図 |
駐車場 | あり 周辺の駐車場を調べる |
電話番号 | 04-7123-0851 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.senyo.co.jp/morinoyuenchi/ |
備考 | イオンの駐車場を利用
一部アトラクションは年齢制限あり 授乳室やおむつ替え設備は隣接するイオン内にあり |