岸根公園の口コミ
- 体を動かす
- 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (北部・東部) 新横浜
- 行った
- 56
- 行きたい
- 74
横浜市港北区にある昭和46年に開園された運動公園。ブランコやジャングルジムのある広場や、ゲームができる野球場(有料)のほかに、キャッチボールやピクニックを楽しめる大きな原っぱ、フィールドアスレチック風複合遊具がある、忍者とりでなど、思いっきり体を動して遊べるスポットが充実しています。たくさんの水生生物やカモなどの鳥類が生息する篠原池は、自然観察会も行われる癒しスポットにもなっています。
29件中 11 〜 20件を表示
mayさんの投稿
Mayuko Adachiさんの投稿
緑がいっぱいの広い公園で、お弁当を持って遊びに行くのが楽しいです。
Rikka Shimizuさんの投稿
長い滑り台や池、広大な芝生などとにかく子供にとっては楽しい場所だったようです。車があれば自転車や三輪車などを持っていっても楽しいと思います。
Fuki Oomuraさんの投稿
「忍者砦」という遊具が人気です。ミニアスレチックというか、ローラー滑り台もあったりして、黙ってたらずーっと遊んでなかなか帰れません。広い芝生もあるので小さいテントを持ってきて休んでいる家族もいっぱいいました。
Ayasa Sekineさんの投稿
大きめの遊具から小さな公園までどの年代の子でも楽しめる。春には桜がたくさん咲くのでお花見客が多い。ひょうたん原っぱであんよの練習や自転車の練習もできます!
Kana Yoshiharaさんの投稿
広い公園にアスレチックなどの遊具が設置されている。広場で走り回ってもよし、遊具・アスレチックで遊んでもよし。
ゅぅママさんの投稿
楽しかった?
Natsuha Fujimotoさんの投稿
ママ友の家が近くにあり、子供達を遊ばせるのに利用しました。遊具が沢山あって何時間いても子供達は飽きずに遊んでいました。
Kie Tsutsuiさんの投稿
小さい子供から小学生まで、広大な公園なので思い切り走り回って遊べる。遊具もたくさんあって一日遊べるかな
Riho Yoshiharaさんの投稿
アスレチックや長いスベリ台などの子供が喜ぶ遊具があり、ボール遊びやバドミントンなどができる広場もある。春は桜、秋はドングリ拾いと季節の遊びもできる。土日はお弁当を持った子供連れでいっぱいになる。
子供連れで行きました。
歩道はベビーカーでも大丈夫ですが、階段があるので抱っこ紐のほうが便利です。
グラウンドや芝生があるので、ピクニックや遊びスペースには良いです。
遊具のコーナーもあるので、幅広い年齢層で利用できます。
桜の季節はきれいで特におすすめです。