干潟よか公園 (ひがたよかこうえん)
- 体を動かす
- 九州・沖縄 佐賀 佐賀・鳥栖 佐賀市
- 行った
- 17
- 行きたい
- 19
有明海に面し、干潟が一望できる展望台の他、芝生広場やアスレチック施設もある公園。大型滑り台やじゃぶじゃぶ池の他、幼児用遊具もあるので小さい子どもから楽しめる公園になっています。
現在、新型コロナウイルスの影響により、多くの施設の施設の営業時間等に影響が出ております。
最新の営業情報につきましては、公式サイトのお知らせ等を併せてご確認ください。
干潟よか公園 (ひがたよかこうえん)に関する口コミ
むつママさんの投稿
水遊びをさせたくてひがたよか公園に行きました。
想像してたよりも広く感じ、水場の周りは芝生が広くあり、レジャーシートやレジャーテントもゆっくり広げられます。
水遊びのプールは浅く、小さなお子さんも安心な作り、水が吹き出す遊具や、シャワーの様に水浴びできる場所もあるので飽きずに遊べました。
ただ、やや田舎のせいか、プールにタガメ?ゲンゴロウ?のような虫がいました。
気になるほどではなく、子供達も気にせず遊んでました。すぐ隣には遊具広場があり、遊具が充実していたので、水遊びが終わってからも遊具広場で遊んでいました。
場所も広くゆっくり出来るので1日遊べます。小さなお子さんや、小学校高学年まで幅広い年齢が楽しめる公園だと思います。
ここはまた行きたい。reiko1882さんの投稿
干潟に面したとても広い公園です。
小さい子からある程度大きな子まで楽しめるような数々の遊具があり、夏には小さな無料のプールで遊べることができます。公園の奥にはレンタルの面白い形の自転車があり、親子で楽しめます。また、草スキーもあり、こちらはスリル満点です。干潟に行けば、シチメンソウが咲き誇り、絶滅危惧種に指定されている沢山の生き物を目の前で見ることができ、子供達は夢中になって遊べる場所です。お天気が良い日はピクニックをしている家族をよく見かけます。Yasuko Hagiharaさんの投稿
幼児から学生まで十分遊べる遊具や広大な広場があります。夏は安全な人口噴水つき池で水遊びができる場所です。
Kana Murataさんの投稿
すごい滑り台があります!夏は、ちびっ子が水遊びできます。貸し自転車や、草スキーもできます。
Akina Adachiさんの投稿
とても広い公園で東屋もあり夏でも楽しく遊べます。おもしろサイクルもありました。
Aya Hasegawaさんの投稿
水遊びができるし、遊具もたくさん。芝生の敷地も広く、おもしろ自転車が乗れて楽しい。海が近いので、夕方に満ち潮が見れてそのスピードに驚いた
Makoto Matsuokaさんの投稿
直角型滑り台があり子供がとても喜んで遊びます。
干潟よか公園 (ひがたよかこうえん)の子連れママ・パパ向け設備・特徴
- たばこ
- 個室
- ベビーカー入店
- オムツ替え施設
- 授乳室
- 対象年齢
- 特になし
干潟よか公園 (ひがたよかこうえん)の施設詳細
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
施設名 | 干潟よか公園 (ひがたよかこうえん) |
---|---|
ジャンル |
|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 09:00 ~17:00 |
定休日 | 月曜(月曜日が祝日の場合は翌日)、12月29日から1月3日まで |
アクセス | 佐賀駅より車で約30分、長崎自動車道佐賀大和ICより車で45分 |
住所 | 佐賀県 佐賀市東与賀町大字下古賀2885-2大きな地図 |
駐車場 | あり 周辺の駐車場を調べる |
電話番号 | 0952-45-5366 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |