横浜美術館
- 知る・学ぶ
- 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (市街地) みなとみらい
- 行った
- 8
- 行きたい
- 27
圧倒的な迫力のあるシンメトリーの外観と、吹き抜けになった開放感あふれるグランドギャラリーが特徴の美術館です。「みなとみらい」駅から歩いて5分とアクセスも抜群。西洋美術の巨匠をはじめ、横浜ゆかりの作家の作品を収蔵する展示室、レクチャーホール、美術情報センター、市民のアトリエ、ミュージアム、ショップ、レストランなどの施設があります。趣向を凝らした企画展も好評。小学生以下は展覧会入場料無料。土曜日は高校生以下も展覧会入場料が無料になります。
現在、新型コロナウイルスの影響により、多くの施設の施設の営業時間等に影響が出ております。
最新の営業情報につきましては、公式サイトのお知らせ等を併せてご確認ください。
横浜美術館に関する口コミ
Meguka Kikuchiさんの投稿
日曜に開催されるこどものアトリエを利用しました。 絵の具、粘土、ペーパークラフトの中きら好きなものを好きなだけできる物。我が家は粘土にチャレンジしました。テーブルでのびのびできるので、次から次へといろいろな物を作って楽しそうだった。
Yumi Kanedaさんの投稿
月に何回か設定された週末に、子供たちが自由に体験できる美術イベントが行われています。
もえこたマムさんの投稿
NPOハッピーマザーミュージック?でクリスマスコンサートに参加しました。
こちらの美術館一階のホールで開催されました。
初めて入った館内は重厚感がありました。もちろん、エレベーターあり。
2階には授乳室、オムツ替えできるスペースもありました。場所はマークイズ前にあります。
満足度はあまり展示をまだ行く機会がないので➖1にしました。れいママさんの投稿
子供が絵の具や粘土などで遊べるスペースがあり、大人も一緒に楽しめます!
混み合うので朝早くから行って整理券を貰わないと入れない事もあります。Eimi Hattoriさんの投稿
時間で噴水が出るのでそこであそんだり、広場のように広々した空間なので散策したり、かけっこしたりして遊びました。
車も通らない場所なので安心して遊ばせられます。
横浜美術館の子連れママ・パパ向け設備・特徴
- たばこ
- 個室
- ベビーカー入店
- オムツ替え施設
- 授乳室
- 対象年齢
- 特になし
横浜美術館の施設詳細
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
施設名 | 横浜美術館 |
---|---|
ジャンル |
|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 企画展:展示により異なります。 コレクション展:小学生以下無料、中学生100円 【大人料金】 企画展:展示により異なります。 コレクション展:500円 |
営業時間 | 10:00~18:00(入館は閉館の30分前) |
定休日 | 木曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 |
アクセス | みなとみらい駅 徒歩4分 |
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-4-1大きな地図 |
駐車場 | あり 周辺の駐車場を調べる |
電話番号 | 045-221-0300 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://yokohama.art.museum/ |