共育プラザ南小岩の口コミ

共育プラザ南小岩 の写真
  • 知る・学ぶ
  • 関東 東京 錦糸町・押上・新小岩 小岩
  • 4.0 / 5件の評価
行った
5
行きたい
12

無料で利用出来る児童福祉施設。乳幼児向けに遊具やままごとを使って遊べる広場や、飲食が出来る談話コーナー、学習室、スポーツルームなど年齢に合わせて利用出来る施設が充実。小さなお子様向けに授乳コーナーやオムツ替えスペース、ベビーチェアーなどが用意されており、気軽に利用出来ます。また、年間を通して催し物や月毎に変わるイベントなどが盛りだくさん。パパに向けたイベントも開催されているのでお休みの日は家族で訪れてみてはいかがでしょうか。

5件中 1 〜 5件を表示

  • かよっこ

    かよっこ

    定期的にイベントもあり、色々な方とお友達にもなれる場です。場所が少しわかりにくく、もう少しわかりやすく看板か何かあればいいのですが…初めて行く方は、時間に余裕を持って行くことをオススメします。

  • Sakurako Fujimura

    Sakurako Fujimura

    室内に数多くの遊具やママ向けの雑誌もそろっており、雨の日でも子どもを連れて遊びに行ける。ソファーがあり、子どもを遊ばせながらママ友との談話も楽しめる。スタッフとも気軽に話せる。もちろん無料。

  • Asahi Yamada

    Asahi Yamada

    月に1、2回程度、0歳児対象のベビー&ママタイムがあり、遊び歌をしたり、ママ同士のおしゃべりタイムがあったりして、悩みとか聞いてもらえたりして、良かった。 遊べるお部屋もあったりして、安心して子供を遊ばせることができる。

  • Nobuko Mishima

    Nobuko Mishima

    悪天候の日、晴天の日。屋外で遊ぶのに適していない日でおうちに居たくないときに遊びに行くのにオススメです。広い空間に就学前の子どもとその保護者がくつろげる空間になっています。職員が保育者の相談にも乗ってくれるので、お友だちと出かけなくても楽しめます。

  • Ruka Yasui

    Ruka Yasui

    先生は優しく、ママ達もいい人ばかり。色々な人とのつながりが、何よりも、子供への影響力がある