福澤諭吉旧居・福澤記念館(ふくざわゆきちきゅうきょ・ふくざわきねんかん)の口コミ

福澤諭吉旧居・福澤記念館(ふくざわゆきちきゅうきょ・ふくざわきねんかん) の写真
  • 知る・学ぶ
  • 九州・沖縄 大分 中津・宇佐・日田 中津市・宇佐市
  • 3.0 / 1件の評価
行った
1
行きたい
0

学問のすすめの著者として、慶応大学の創設者として、また一万円紙幣に肖像が使用されていることで有名な福澤諭吉の原点を知ることができるスポットです。福澤諭吉が19歳まで過ごしていた家や、記念館に展示されている資料から見て取れる、かの福澤諭吉の経験してきた苦労や努力には脱帽。ご年配のかたや赤ちゃん連れのかたのために、記念館にはエレベーターや多目的トイレが設置されていて、幅広い年齢のかたが楽しめるようになっています。

1件中 1件を表示

  • 豆子母

    豆子母

    基本的に大人向けの施設ですが、多目的トイレがあり、オムツ交換もできるので、子供が一緒でも大丈夫です。
    ただ、やっぱり子供には退屈だった様ですが