本居宣長記念館・鈴屋(もとおりのりながきねんかん・すずのや)
- 知る・学ぶ
- 中部 三重 中勢・津・松阪 松阪・多気
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
18世紀最大の日本古典研究家・本居宣長が12歳から72歳の没年まで暮らした家を復元公開した施設。大人400円・大学生300円・小学4年生から高校生200円で入館することができます。鈴と桜をこよなく愛した宣長が、鈴屋と呼んだ建物の2階の書斎は、保存の為直接入ることはできませんが、石垣の上の見学場所から見ることができます。当時の松坂の歴史や町民の文化を学びに、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
本居宣長記念館・鈴屋(もとおりのりながきねんかん・すずのや)に関する口コミ
本居宣長記念館・鈴屋(もとおりのりながきねんかん・すずのや) の行った投稿がありません
本居宣長記念館・鈴屋(もとおりのりながきねんかん・すずのや)の子連れママ・パパ向け設備・特徴
- たばこ
- 個室
- ベビーカー入店
- オムツ替え施設
- 授乳室
- 対象年齢
- 特になし
本居宣長記念館・鈴屋(もとおりのりながきねんかん・すずのや)の施設詳細
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
施設名 | 本居宣長記念館・鈴屋(もとおりのりながきねんかん・すずのや) |
---|---|
ジャンル |
|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 子供(小学4年から高校生)200円 ※本居宣長記念館・旧宅(共通) ※団体・障がい者割引有り 【大人料金】 大人400円・大学生300円 ※本居宣長記念館・旧宅(共通) ※団体・障がい者割引有り |
営業時間 | 09:00 ~16:30 |
定休日 | 月曜日・年末年始休館 |
アクセス | 松阪駅 車7分 |
住所 | 三重県松阪市殿町1536-7大きな地図 |
駐車場 | あり 周辺の駐車場を調べる |
電話番号 | 0598-21-0312 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.norinagakinenkan.com/ |
備考 | ベビーカーOKだが、一部段差あり |
この店舗の運営者さま・オーナーさまへ
コモリブ施設管理者(無料)になると、自分の店舗の情報を編集することができます。コモリブ施設管理者になって、お店をPRしませんか?詳しくはこちら