妙雲寺
- 文化・芸術にふれる
- 関東 栃木 那須・塩原 那須塩原
- 行った
- 0
- 行きたい
- 1
平重盛の義妹・妙雲禅尼が、この地に草案を結び、釈迦如来像を安置したことに起因する寺。厳かな境内には牡丹が3千株以上植えられており、5月になると艶やかな花が咲き誇ります。それを見に訪れる観光客も多く、牡丹寺として知られています。開花の時期には牡丹まつりも実施。そのほかシャクナゲや桜、園庭には滝もあり心癒される場所。裏山を登ると展望台も。800年の歴史ある花のお寺に、ぜひお参りしてみてはいかがでしょうか。
妙雲寺に関する口コミ
妙雲寺 の行った投稿がありません
妙雲寺の子連れママ・パパ向け設備・特徴
- たばこ
- 個室
- ベビーカー入店
- オムツ替え施設
- 授乳室
- 対象年齢
- 特になし
妙雲寺の施設詳細
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
施設名 | 妙雲寺 |
---|---|
ジャンル |
|
アクセス | 西那須野駅車35分 |
住所 | 栃木県那須塩原市塩原665大きな地図 |
駐車場 | あり 周辺の駐車場を調べる |
電話番号 | 0287-32-4000 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.city.nasushiobara.lg.jp/44/001788.html |
この店舗の運営者さま・オーナーさまへ
コモリブ施設管理者(無料)になると、自分の店舗の情報を編集することができます。コモリブ施設管理者になって、お店をPRしませんか?詳しくはこちら