都島区子ども・子育てプラザの口コミ
- 知る・学ぶ
- 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (北東部) 都島区・旭区
- 行った
- 3
- 行きたい
- 10
「都島区 子ども・子育てプラザ」は、在宅で子育てを行っている家庭や地域の子育て活動を支援する場所です。親子の日常と乳幼児の遊びを大切にした「つどいの広場」は子どもたちが、遊具で楽しく遊んだりスポーツをすることもできます。料理実習室では「離乳食」や「親子でおかし作り」などの各種料理教室も開催しています。お子様と一緒に、またはママ友作りに気軽に出かけてみては如何でしょうか。
3件中 1 〜 3件を表示
1986ykeさんの投稿
sizuki-kanaさんの投稿
年齢によって使用時間や部屋が別れています。
2歳未満の子供と親だけが入れる部屋があるので小さな赤ちゃんでも安心して連れていけると思います。
その部屋には子供用のおもちゃや絵本もたくさんあります。また、2歳以上小学生未満は、午後二時まで体育館のような広い場所で滑り台やままごとセットなどで遊べます。
オムツ替えスペースとオムツ用のゴミ箱はトイレの前にあります。
また、各トイレ(男性用トイレも含む)にベビーチェアが設置されたので子供と一緒にトイレに行くこともできます。
補助便座もトイレ個室内に用意されています。受付には常に人がいますし、
あまりみかけない人や未登録の人の場合、
スタッフが確認に行くので
変な人が入ったりすることもなく安心して子どもを遊ばすことができます。まっこりさんの投稿
初回利用時に登録が(連絡先など)必要ですが、大きな体育館のような施設にたくさんのおもちゃがあり、子供たちが自由に遊べます。午前の部、午後の部にわかれており、終了時間近くになるとスタッフさんとミックスジュースの歌で踊ったり、読み聞かせもあります。その他にも色んなイベント(事前予約の必要なものもあり)もあります。赤ちゃんルームもあり、小さな赤ちゃんも安心です。
お昼頃までは小さな子がたくさんいる子育て支援センターです^ ^ お弁当を持ち込んで食べたり、スタップの方が踊ってくれるのを囲んでみんなで踊ったり、未就園児がのびのび遊べる環境です。