埼玉県こども動物自然公園の口コミ

埼玉県こども動物自然公園 の写真
  • 動物・自然とふれ合う
  • 関東 埼玉 熊谷・本庄・東松山・寄居 東松山・坂戸
  • 4.3 / 155件の評価
行った
155
行きたい
235

乳しぼりやポニーに乗れるコーナー、ペンギン・ヤギ・ポニーに餌をあげる体験ができます。また多くの動物の赤ちゃんが産まれかわいい姿が見られます。広い敷地内にはアスレチックやジャブジャブ池などがあり、ピクニック気分でお弁当を広げて楽しむ事もできます。暑い日にはこどもの城へ行って絵本を読んだりイベントを見たり、ゆっくり休憩しながら遊ぶのも良いですね。

107件中 91 〜 100件を表示

  • Rise Katagiri

    Rise Katagiri

    都内近郊では余り見掛けないペンギンのエサやりを子供に体験させてあげたくて、それをメインに伺いました。
    こちらの売りは、ペンギン餌付け、じゃぶじゃぶ池(夏場)こどもの城、アスレチック広場、ふれあい広場などでしょうか。こどもの城は夏場の避難場所としていいです。狭いながらも遊び放題はあるし、絵本読むスペース、ピューロランドに有りそうな大きな木の精霊が話し、妖精たちが演奏するイベントが見られます。

  • Shizuku Horie

    Shizuku Horie

    ペンギンの施設はいろんな角度から生態が観察できて娘も興味津々のようでした。
    水遊びできるスペースが特に賑わっていていました。大きい子に注意は必要ですが、娘と一緒に遊んで楽しかったです。

  • Sachie Hayashida

    Sachie Hayashida

    大きい動物はいないけれど、近くで観れる展示が多いので息子も結構興味を持っていた。赤ちゃん連れが結構多いので、それなりにオムツ替えの、ところとかも会って安心

  • Kiyuu Oikawa

    Kiyuu Oikawa

    適度な大きさで丸一日遊べる。駐車場もたくさんあり、車が便利。年間パスポートもありお得。通常料金もとても安い

  • Rei Shimomura

    Rei Shimomura

    敷地が広い為、大型連休でも割とゆったりと見れる。また、芝生の広場やアスレチックもあり、一日中楽しむことが出来る。

  • Kuniyoshi Murai

    Kuniyoshi Murai

    ふれあい広場があり動物に触れあえたり掃除したりもできる点 雨の日には子どもの城で絵本やブロック滑り台で楽しめる

  • Hiiro Nozawa

    Hiiro Nozawa

    動物と触れ合える。(ポニーに乗る・牛の乳搾りなど)入場料が安い アスレチックなどがあり

  • Emi Ishiyama

    Emi Ishiyama

    ポニーやウマ,ウサギ,ニワトリ,ヒツジなど草食動物を中心に40種450匹ほどの動物がいるようです。特にコアラやキリン、ペンギンなどはとても近くで見れて見物です。動物の種類も多いこともあり、とにかく施設が広いため飽きませんし一日では見て回れないくらいです。園内には汽車が走ってます。また、体験のできるコーナーもあり乳搾りや乗馬、小動物と触れ合えたりします。食事が出来る施設もありますが、園内は広々としているので、お弁当やシートをもってピクニックもできます。少し大きめのお子さんはアスレチックなどで体を動かせる所もあり本当に一日中楽しめます。

  • Yuma Kataoka

    Yuma Kataoka

    木々が沢山あり、草食動物中心の優しい動物園である。ふれあいコーナー等もあり、楽しめる。また、芝生の広場やアスレチックもあるので、子供は飽きないと思う。敷地が広い為か、大型連休などの混雑時でも、ゆったりと見られる。

  • Sumire Maruyama

    Sumire Maruyama

    動物園 アスレチック 動物とのふれあい(乗馬 牛の乳搾り)ができ 広いので 1日では回りきれず 何度も行きたいと思う。料金も安い。