三井アウトレットパーク 木更津の口コミ

三井アウトレットパーク 木更津 の写真
  • 一緒に買い物に行く
  • 関東 千葉 市原・木更津・富津 木更津・袖ケ浦
  • 3.9 / 65件の評価
行った
65
行きたい
49

首都圏最大級のアウトレットモールで、アウトレット初登場のお店が多数あります。ベビーカーの貸し出し、キッズスペース、授乳室やおむつ交換室、親子トイレが充実しているので、小さな子どもと一緒でも安心。フードコートにはキッズ用のテーブルと椅子があるのもありがたいですよ。海外ブランドやセレクトショップに加え、ベビーやキッズブランドもあるので、大人も子供も楽しく買物が出来ます。

27件中 21 〜 27件を表示

  • ゆう

    ゆう

    多くて月に5回行きます。天気が良ければ散歩コースに適していると思います。広々としていてオムツ替えや授乳室、お湯、レンジ等充実し、施設自体が綺麗で清潔感があります。食事はフードコートに広めのキッズスペースありです。

  • pine_me

    pine_me

    私は神奈川県の県央に住んでますが、車だと海ほたるを通って意外と行きやすいです。子供服も私の好みの大人服もあり、アウトレットで周りづらいところもありますが、こちらは比較的周りやすいと思います。レストランもフードコートもありますが、結構混んでるので、子連れは特に早く食べたほうがいいかもしれません。

  • ta-kun

    ta-kun

    都内から行きやすく、ふらっと木更津まで
    遊びに行きます。
    買い物する時はパパと交換で子供を
    遊ぶ場所(遊具があります。)で遊ばせ、
    バンダイなどでオモチャを買って帰ると
    うちの子は普段は嫌がる大人の買い物に
    付き合ってくれます(笑)
    ランチする場所も休日は混みますが、
    数があるので、30分程度で入れると
    思います( ´ ▽ ` )ノ

  • hustler

    hustler

    広過ぎず狭過ぎず。ベビーカーやヨチヨチ歩きのお子様とでも無理なく楽しめます。
    レストランに子連れスペースがあります。

  • orangefish

    orangefish

    フードコートに子供連れ専用のコーナーがあり便利です。
    また駐車場の横に公園の様なスペースがあり、子供はそこで遊ぶのをいつも楽しみにしています。

  • Manaka Yoshizawa

    Manaka Yoshizawa

    子連ればかりで居心地が良いです。子供向けの店も充実しています。大きな本屋さんがあります。大人の洋服もファミリー向けで買いたいと思うものばかりです。子連れで食事できるレストランも充実しています。

  • Nao Hino

    Nao Hino

    小さな噴水があったり、時間になると水が吹き出るコーナーがあったり、所々に子供の目を引きそうなところがある。子供も飽きずに買い物できる。