皇武神社 (こうぶじんじゃ)の口コミ

皇武神社 (こうぶじんじゃ) の写真
  • 文化・芸術にふれる
  • 関東 神奈川 相模原・大和周辺 橋本・相模原周辺 (中央区)
  • 3.0 / 1件の評価
行った
1
行きたい
0

皇武神社 (こうぶじんじゃ)は相模原市淵野辺本町の住宅街にある神社。住宅街に挟まれた参道を進むと本殿が正面にあります。小さな神社ですが、初詣、七五三や秋祭りの時期には、地域の方々など沢山の人が訪れ賑わいます。養蚕の守り神として知られ、蚕の飼育時期には養蚕業を営む人々がお参りに訪れることで有名。通常は神主さんは社務所に常駐していませんが、七五三の時期などは予約をすればご祈祷いただけます。

1件中 1件を表示

  • みりい

    みりい

    JR淵野辺駅から徒歩20分程、住宅街の中にある神社です。

    初詣と毎年9月に開催されるお祭りは、大勢の人で賑わいます。
    普段は社務所にも人が居ない小さな神社ですが、落ち着いていて静かな環境なので子供とのゆったりとした、お散歩コースにも最適です。