世田谷区立総合運動場 温水プールの口コミ
- 体を動かす
- 関東 東京 京王・小田急沿線 千歳船橋・成城学園前
- 行った
- 10
- 行きたい
- 30
総合的な運動施設です。一年を通して温水プールに入ることができ、水泳教室や、親子スイミングなども開催。ジャグジーあり、親子で運動しながらコミュニケーションを図ることも。近くには都立砧公園があるので、運動したあとに外でのんびり過ごすのもいいですね。親子でいちど訪れてみてはいかがですか。
4件中 1 〜 4件を表示
おかんロボさんの投稿
Hina Fujiwaraさんの投稿
1年中温水プールに入れます。子供用プールが大きく、利用料も安く利用することができます。清潔できれいで使いやすいです。
Sumika Haradaさんの投稿
子供用の浅いプールもあるし、ウォータースライダーもある。区民プールなので入場料も安い。比較的空いてるから穴場。隣には砧公園もあるので子供をおもいきり遊ばせられます。
Chisa Uchiumiさんの投稿
乳児もOKのプールがあるので、オムツはずれしていない赤ちゃんでも遊べます。日よけの屋根もあるので、子連れには安心です。
屋外プールのみの利用です。
自宅から近いので、子供のプールデビューに連れていきました。オムツが外れていない乳児でも、水遊びオムツを履かせれば利用できます。
料金は区民区外の区別は無く、大人は一律で一日券が1,080円です。
幼児用プールは思ったよりかなり狭かったのと、幼児が入るには深すぎました(浅いところで水深40㎝)
またプールサイドや更衣室などの床が汚く変な臭いがしていたのが気になりました。
子供がまだ小さいので、滞在時間は一時間ほど。
プールの狭さや施設の充実度を考えると、幼児は無料とはいえ、これで大人二人で2,000円強は高いと思いました。
これならもう少し高くてももっと広くて楽しめる遊園地などのプールへ行くほうがいいと思いました。