川越歴史博物館
- 知る・学ぶ
- 関東 埼玉 和光・新座・志木・川越 川越
- 行った
- 0
- 行きたい
- 3
川越城、川越藩の歴史について詳しく知ることができる博物館です。川越城築城530年の期に開館。川越は戦国時代、上杉と北条が争った場所で、江戸時代にも水運の中継基地として重要な役割を担ってきました。それぞれの時代ごとに、甲冑や具足、土器、剣などが多く展示されていて、子どもでも歴史を身近に感じることができます。手裏剣や十手、鎖鎌などは子どもも興味津々。織田信長の兜もあります!ぜひゆっくりとご覧ください。
川越歴史博物館に関する口コミ
川越歴史博物館 の行った投稿がありません
川越歴史博物館の子連れママ・パパ向け設備・特徴
- たばこ
- 個室
- ベビーカー入店
- オムツ替え施設
- 授乳室
- 対象年齢
- 特になし
川越歴史博物館の施設詳細
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
施設名 | 川越歴史博物館 |
---|---|
ジャンル |
|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 300円 【大人料金】 500円 |
営業時間 | 午前10時00分~午後5時00分 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 西武新宿線本川越駅 徒歩15分 |
住所 | 埼玉県川越市久保町11-8大きな地図 |
駐車場 | あり 周辺の駐車場を調べる |
電話番号 | 049-226-0766 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.kawagoe-rekishi.com/ |
備考 | ベビーカーNGだが預けられる |
この店舗の運営者さま・オーナーさまへ
コモリブ施設管理者(無料)になると、自分の店舗の情報を編集することができます。コモリブ施設管理者になって、お店をPRしませんか?詳しくはこちら