約240のテナントと専門店街が入っている大型ショピングモール。オムツ替え用ベビーベッド・授乳室が、1階・2階に各4箇所ずつ用意されているので、赤ちゃん連れでも安心してショッピングを楽しむことができます。館内には、子どもが楽しめるキッズスペースがあり、子ども用の小さい机と椅子が用意されているフードコートも人気。子ども服のお店も充実しているので、子連れでお出かけしてみてください。
新宿伊勢丹のベビーキッズフロア内のレストラン。こどもにも、ママにも、やさしいお店をコンセプトに身体にやさしいレシピを届けています。座席は小上がりのマットとソファになっていて、マットで赤ちゃんを寝かせたまま、ご自身もくつろぎながら食事ができます。すぐ近くにベビールームもあるので、安心してくつろげますね!
地域の子育て支援を行ってるこの施設。妊婦さんから初めての子が生まれた家族、小さな子どものいる家族まで、安心して子育てをするための施設です。年齢や国籍問わず交流ができ、相談員が親御さんの子育てについての不安や悩みを聞いてくれるため心強いことでしょう。子どもも楽しめる遊具やイベントも豊富なため、いつでも気軽に訪れることができます。
0歳児のスペースとその他の幼児が遊ぶスペースが別れています。12時~13時までは、自分で持って来たお弁当を食べる事ができます。読み聞かせの時間や、親子皆で遊ぶ時間などあり、子供が楽しんでいました。
スタッフさんに気軽に育児相談もできます。地域の育児情報も知れるのでとてもおすすめです。
駅からも近いで…
楽しみながら交通ルールを学ぶ公園です。サイズも色々ある自転車や、ゴーカートなどの乗り物に乗って、本物そっくりの道路を走ることが出来ます。これにはお子様も楽しくなるはず。広々としたサイクリングロードを気持ちよく走れば、普段の運動不足も解消出来そう。三輪車など、幼児向けの乗り物も種類が豊富で、砂場、遊具もあるので小さなお子様も楽しめます。
遊具に止まる巨大なトンボが出迎える大規模公園。デートスポットとしても人気の「バラ園」や「花木園」では、紫陽花や水仙の他にも四季折々の花や木が次々と見頃を迎えます。大池に面した「水と緑の音楽広場」では一面に芝生の絨毯が敷き詰められているので、ピクニックにはもってこい。バドミントンをしたり、お弁当を食べたり、読書をしたり・・・思い思いの時間を過ごせそうですね。タケノコ掘りやリース作りなど、子どもと楽しめるイベントも定期的に開催。
動物との距離が近い!様々な動物たちと間近で触れ合える動物園。猛獣エリアではトラや狼などを見ることができ、なかよしランドでは、ウサギ・モルモットなどの小動物たちと触れ合うことができます。草食類エリアでは、キリンやゾウに直接餌をあげ、舌やゾウの鼻先の感触を感じられます。遊園地が併設され、メリーゴーランドや観覧車に乗ることもできます。動物飼育体験などのイベントも開催しているので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
ショッピング・映画・温泉を楽しめる西日本最大級のショッピングモール。ファッション・雑貨・日用品などの200の多様な店舗があり、約1,000席あるフードコートでは琵琶湖を一望しながら食事をすることができます。アミューズメントコーナーには、体感型ゲームやちびっこ広場などがあり、大人から子どもまで楽しく遊ぶことができ、買い物や遊びに疲れたら、温泉施設の岩盤浴やエステでリラックスすることができます。
モール内は通路も広くキレイです。ベビールームも広くて清潔感があるので使っていて気持ちがいいです。ミルク調乳用のお湯もありました!
ベビー服のお店も多いので、喉買い物に来ても飽きないです♪
220店を超えるテナントが入っているショッピングモール。ファッション・雑貨・レストラン・映画館・書店など様々なジャンルの店舗が営業しています。館内には子ども用トイレやおむつ替えスペースが完備。お湯の用意もある調乳可能な授乳室もあります。キッズスペースや託児施設もあり、小さな子どもと一緒でもゆっくりと買物することができます。一年を通して、夕方以降にはイルミネーションが灯され、幻想的な雰囲気を楽しむことができます。
東武伊勢崎線「曳舟駅」から徒歩1分でアクセスできるイトーヨーカドー。5F-7Fと屋上が駐車場になっているので、お車でお越しの方にも利用しやすい店舗。食料品からファッション、ベビー雑貨などを取り揃えているのでファミリーにオススメです。フードコートもあります。赤ちゃん休憩室(おむつ交換スペース等)や、マタニティ・育児相談室のサービスも実施しているのでお母さんたちは是非ご利用ください。
一歳の子が遊べるキッズコーナーがあり、買い物の休憩所として役立っています。
サンシャインシティ内にある「ナンジャタウン」は、3つの街で構成されています。明るい西洋風の街並みの「ドッキンガム広場」、昭和30年代の日本の町並みが広がり、ご当地餃子が楽しめるナンジャ餃子スタジアム、デザートが豊富に揃う福袋デザート横丁がある「福袋七丁目商店街」、暗くて少し怖い「もののけ番外地」です。いずれも楽しい仕掛けがいっぱいで、子供から大人まで楽しめます。
乳搾り体験やバター作り、乗馬、トラクター試乗など家族との思い出に残る体験ができる牧場です。牛舎の見学や酪農教室も開催されます。採れたての牛乳で作られたおいしいソフトクリームやイタリアンジェラートが食べられるアイス工房もあります。また、キャンプやバーベキューもできる施設や食べ物のセットも用意されており、子どもから大人まで楽しめる牧場です。
いろんな動物を見ることができます。
ポニーや羊やヤギなど…
採れたての生乳で作ったジェラートも人気です。
親子で楽しめるスポットです。
札幌北広島市にあるアウトレットモール。札幌駅や北広島駅からは直行便のバスが、他の駅からも随時バスが出ているのでお手軽にアクセスできます。たくさんのショップでお買い物を楽しむことができるのはもちろん、子ども連れに優しい施設が多いのもこのモールの特長。ベビーカーの貸出や授乳室、おむつ交換台が各階、各所に配置されており、子ども用トイレも設置しているので安心してお買い物に専念できます。ぜひ一度足をお運びください。
混むと思い、土曜日の10:30頃に行きましたが、この日大雪だった為か空いてました。生後2ヶ月半の息子と一緒に行きました。
駐車場はほとんど屋外ですが、唯一P2というエリア(メープルモールの1階)は屋内駐車場となっているので、雪の日は便利です。そこからだとベビーカーも楽々押して店内に入れます。
授乳室…
「キッズキャッスル三郷」は、埼玉県三郷市にある大型複合施設ピアラシティみさと内ににあるゲームパニック三郷に併設するキッズ向けの室内遊び場です。ボールプール、ふわふわドーム、プラレール、おままごとセット等、子供が喜ぶ遊具が沢山あります。店内を走るキッズトレインは大人気です。オムツ交換室もあるので、小さな子供連れでも安心して利用出来ます。
とっても広い店内で、車やボールプール、おままごとセット、シルバニアファミリー、プラレールなどたくさん遊べるおもちゃがありました。
食事できるスペースあり、授乳室あり、オムツ替えあり、ごろん赤ちゃんスペースあり、ベビーカー置き場ありで、ママには助かる!
平日フリーパスも安くて◯です。
伊勢志摩でありながら、本場スペインの文化を肌で感じて体感できるアミューズメントパーク。スペインのお祭広場にいるような、パレードやキャラクターショー、海洋冒険旅行や絶叫マシーンの体験などのアトラクション、本場スペインの味を堪能できるレストランやショップなど、陽気で明るいスペインの魅力を楽しめます。園内はバリアフリー、多目的トイレやおむつ替えスペースも完備で、子供から小さな大人までファミリーで遊ぶのにおすすめスポットです。
毎年子供の誕生日を過ごしています。アトラクションやレストランの待ち時間はないし、パレードは参加型だし、子供が小さい間はとてもいいと思います。夏場は水遊び場があったり毎日花火も上がったりで、1日中楽しめます。
ロサンゼルスの郊外をイメージして作られたた神戸三田プレミアムアウトレット。ショッピングを満喫できるのはもちろん、神戸のグルメやスイーツも楽しむことができます。ベビーカーの貸し出し、授乳室、屋外に二カ所あるプレイグランド、気軽に入れるフードコートはお子様連れに嬉しい設備ですね。六甲山ドライブ、有馬温泉など近くに楽しめるスポットもたくさんあるので、旅行プランに入れてみてはいかがでしょうか。
伊勢丹の中にあり近くに授乳室もオムツ替えスペースもあり便利でした。
赤ちゃんが寝そべることもできるのでベビーカーがなくてもゆっくりできます。
入り口にベビーカー置き場があります。