神奈川県横浜市にある、明治44年に開通した臨海鉄道の廃線跡の一部約500mを整備した遊歩道。日本丸メモリアルパークから新港地区までを3つの橋梁が結んでいます。鉄道開業当時に造られた石積みやアメリカ製鉄橋などの歴史的建造物ものこっされているのが特徴です。みなとみらいの高層ビル群が一望できるロケーションが魅力で、運河パークや芝生公園などもあるので、子ども連れでも楽しむことができるスポットです。
沖縄県那覇市にあるオーガニックカフェ。こちらのカフェでは自然栽培された野菜を使い、調味料は無添加のものを使われているので、食材そのものの味を楽しむことができます。店内には座敷もありますので、座ることのできない子どもさんは寝かせることができますよ。家族やママ友さんを誘って行ってみてはいかがでしょうか。定期的にお店の屋上でピラティスや料理教室などのイベントも行われているので、ぜひ参加してみてくださいね。
日曜のランチで利用しましたが、タイミングよく子連れグループしかいなかったので気兼ねなく過ごせました。
座敷席は少ないので予約がおススメです。ガラス張りにロールカーテンがある座敷なのですが日差しの強い日はもしかしたら暑いかもしれません?
お手洗いに手作りのおむつ交換台がありますが、幅が細くて動き回る、…
「ゴッチーズビーフ 淀屋橋Odona」は、大阪府・淀屋橋odona2階にある熟成肉が大人気のお店です。メディアでも紹介されている有名店。「ステーキ」や「タンドリーチキン」、「熟成ハンバーグ」や「ローストビーフ丼」などがいただけます。店内は約60席、おしゃれで落ち着いた空間が広がっています。女子会などにもぴったりなお店です。貸し切ることもできますよ。11時半から15時、17時半から22時半までの営業となっています。
crastina(クラスティーナ)南町田本店は国道16号線と246号線の交差点にある家具・インテリア雑貨店。町田・相模原エリアでは最大規模を誇るショップです。コーディネーターによる3Dシュミレーターを使ったインテリアコーディネートが人気で、リビングや子供部屋などわかりやすく提案してくれます。受付カウンター近くには、DVDや絵本ぬりえなどのがあるキッズコーナーがあり子どもが退屈せずに楽しめる工夫がされていますし、授乳室やおむつ替え設備もあるので小さなお子様と一緒でも安心して来店できますね。
家族で家具を見に行きました。高そうな店かと思ったら中は子供の家具やインテリア雑貨もたくさんあるし、子供が遊んで待てるキッズスペースもありました!授乳室が落ち着く個室でゆったり授乳できます。ベビーカーで入れるし、ウォーターサーバーも使えてミルクも作れそう。オムツもありますとPOPに書いてあったから急な…
豊中市立文化芸術センターは市民のための文化芸術と交流の場。大・中・小・ローズホールホールがあり有名アーティストのリサイタルから市民講座まで様々なイベントが開かれています。赤ちゃんがいるファミリー向けには、親子のためのクリスマスコンサートや劇団四季ファミリーミュージカル・人形劇団クラルテなどおすすめの公演もありますのでぜひHPでスケジュールをチェックしてお出かけして見てくださいね。トイレにはおむつ替えシート、小ホール近くに授乳室、キッズルームがあるので赤ちゃんと一緒でも安心して訪れることが出来ます。
ボールプール、ベビーベッド 、絵本、小さなオモチャ、段差クッションがありました。
真夏の朝イチに行きましたが、誰もおらず、伸び伸びと楽しめました。
子供の目線の高さの窓からは少しですが阪急電車が見えます。
最近出来たばかりだからかとても綺麗です。
2回ほど行き1時間ほど遊びましたが、誰も来ずほ…
朝9時から夜9時までオープンしている、屋内にある子どもの遊び場です。0歳から8歳までの子どもが遊べます。最初の30分間が500円、その後10分ごとに100円かかる仕組み。外が雨の日や、暑すぎたり寒すぎたりして屋外で遊べない日には、こんなインドアアクティビティの施設が大助かり。デパートの中に入っていて、カフェも併設されているので、お父さんやお母さんの買い物のついでに寄るのにもちょうどいい場所です。
イオン内にあり、カフェが併設されているのが良いです。
子供が遊ぶ所を見ながらお茶を飲めます◎
新宿三丁目駅 徒歩2分「びっくりドンキー 新宿靖国通り店」。席は広くゆったりと食事ができる。看板メニューは、ワンプレートにハンバーグとライスとプチサラダが乗った「ディッシュ」。そして「イチゴミルク」は、大きいグラスにイチゴ果肉が沢山入っていて、なめらかなミルクと溶け合う幸せ。また、スタッフの接客が良く、アミューズメントパークのようにホスピタリティがあり、入店直後からわくわくと楽しませてくれる感じだ。
通常は二階が禁煙席ですが、うろ覚えながら
休日のお昼は一階も禁煙席になるのか、
土曜の昼に行った時には一階に通してくれました。
チャイルドチェアはストッパーがないので、
チェアベルト持参がいいです。
またソファに置く子供椅子の用意もあります。
この日の店員さんがとても目が行き届いていて、
気持ちよ…
最寄駅から徒歩6分、子どもの親だけではなく、地域の人々が世代を超えて集い、子育て、子育ちへの喜びを分かち合うことを目指して作られた、子育てひろばです。新生児から小学校へ就学する前までの子どもと、その親のためのひろば。まずは登録して、その後施設を使うことができます。子どもを遊ばせたり、子育て相談をしたり、カフェを利用したりと、様々な目的で利用できてとっても便利。気軽に遊びに来て、友達を作りましょう!
広々していて、ごはん食べるスペースも分かれていて一日中過ごせます
丸井1階にあるオリジナルパンケーキハウス・吉祥寺店は、生地やホイップバター・シロップもオリジナルにこだわったアメリカ生まれのパンケーキ専門店。木目調のナチュラルな店内には、カウンター席やソファー席・テラス席を完備。おひとり様でも気軽に利用OK!メニューはフルーツたっぷりのパンケーキやダッチベイビー・ワッフルの他にエッグベネディクト・オムレツ・お食事系パンケーキなど種類豊富。お食事にもティータイムにもぴったり。
ベビーカーで8ヶ月の子と行きました。平日だったので、待たずに入れましたが、それでも出る頃には少し並んでいました。休日はとても混んでいます。
店内でベビーカーを預かってもらえベビーチェアを利用させていただきました。ベビーチェアは数に限りがあるようで、ベビーカーのまま座らせている方もいました。店員さんも…
カードゲームから砂場まで子供が好きなものが揃っています。砂場は、非熱処理されている真っ白いサラサラの砂です。公園の砂場が不安に思っている親御さんでも屋内施設なので安心して砂に触らせることがせきそうです。子供の何もない所から作り出す創造力に驚かされます。カードゲームは、人気のキャラクターはもちろん地域で馴染みのあるキャラクターもカードになっていたりします。買い物の途中に気分転換させるには最適な遊び場です。
デパート内ということで少し価格が高いですが、5歳の子供が楽しんで二時間遊んでいました。
親はその間買い物できるのでまた利用したいです。
約70店の専門店が入っているショッピングモールです。ファッション関連や生活雑貨のお店だけでなく、子どもが喜びそうなおもちゃ屋さんや駄菓子屋さんなども入っています。クレーンゲームやメダルゲームがあるファミリー向けゲームセンターで家族みんなで遊ぶのもいいですね。ゲームセンター内にあるダンボールで作られたキッズパークも楽しそう。おむつ替え・授乳を行いたいときも専用の設備があるので安心です。
休日の昼間に0歳の子を連れて行きましたが、キッズスペースは幼稚園生くらいのお子さんでいっぱいでした。
授乳室は広く清潔で、カーテンで完全に仕切られているため落ち着いて授乳できました。
サイゼリアでは子供用の椅子が借りられたので助かりました。
キッチン用品からコスメ・インテリア・ベビー・キッズ用品まで扱うセレクトショップ。プレママの頃から通うお客さんも多く、子育てが楽しくなる可愛くておしゃれなキッズベビー雑貨が揃っているのでついついお財布の紐が緩みます。ギフト用にもおすすめで大人っぽく上品なオリジナルラッピングは、リボンやテープで素敵にコーディネートされ送られた方にも喜ばれています。子供向けのファーストサイン・手形アート・羊毛フェルトなどの教室やテラリウム教室も開催されていますので、ぜひ親子で参加してみては。店内の多目的トイレにはベビーシートも付いていますので、小さな子供と一緒でも安心してお出かけ下さい。
雑貨屋さんです。
主人と娘(1歳)と行きました。
ママが子供連れで気分転換に行くのや、結婚祝い・出産祝いなどを選ぶのに適していると感じました。
ベビーカートがあり、他の雑貨店より通路も少し広め(大柄な主人が娘を抱っこしてても物にぶつからなかったと言う主観ですが…)なので抱っこ紐で抱っこしていても大丈…
東京都多摩市にある、聖蹟桜ヶ丘に学童保育とコミュニティカフェを融合した子どものためのシェアハウス。豊かな自然に囲まれた場所にあり、建物も木のぬくもりを感じられるあたたかみのある造りが特徴です。家族のように自然に過ごすことができる、子どものための新しい形の憩いの場であるこのシェアハウスに、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
子ども連れのためのカフェ!認証保育園が運営しています。保育園の給食をアレンジしたランチは680円とお手頃!雉焼き丼や豚の生姜焼き定食など日替わりで2種類くらいあります。
ポイントを貯めるとワンドリンクサービスもあります♫
パウンドケーキやクッキーなど日替わりでちょっとしたおやつもあって、1歳〜の…
宮城県仙台市にある大体育館。体育館だけでなく、温水プールや、トレーニング室、研修室やなどがあり、球技などのスポーツプログラムを始め、赤ちゃんヨガ&マッサージなどのプラグラムもあるので、赤ちゃんからお年寄りの方まで、身体を動かす機会が持てます。未就学児向けの幼児体育室には用具が備え付けられ、保護者同伴の未就学児だけが自由に利用できるので、小さい子ども連れの方も安心。親子で身体を動かしてみてはいかがですか。
体育館内には、保護者同伴で未就学児のみが利用できる幼児体育室があり、雨の日や寒い日、暑い日でも思いっきり体を動かして遊ばせることができます。入学前の小さな子供だけなので、大きいお兄さんお姉さんとぶつかるといったこともなく、安心して遊ばせることができます。
体育室内にはオムツ替えの台もあり、その場でオ…
イトーヨーカドー屯田店は札幌市の北部に有るショッピングセンター。食料品から衣料品、生活雑貨やベビー用品まで一度に何でも揃うとファミリーに人気です。2階には赤ちゃん本舗が入っているので、出産前後のお買い物にも便利。赤ちゃんのおむつ替えなどが出来るベビー休憩室も完備ですし、フードコートもあるため、小さなお子様との長時間のお買い物でも安心ですね。
アカチャンホンポを始めとするキッズ用品店があったり、おしゃれな子供服もおいてあったりして買い物を楽しめます。また、キッズスペースで子どもを遊ばせることもできます。フードコートも充実してますので、数時間子どもと一緒に時間がつぶせます。授乳室もあり助かります。
桜木町駅と赤レンガを繋ぐ道です。お散歩してるだけでも楽しいです。
途中に足つぼコーナーがあり
そこでこどもと競争して遊んでます。