蔵王の四季を満喫できるリゾートホテル。山麓に建つホテルは周りを木々に囲まれ、気持ちの良い風を感じることができます。また、蔵王が近く、観光にも便利な立地にあります。ホテル内では天然温泉の露天ぶろや大浴場を満喫できます。なお、温泉施設では乳児用のイスが用意されているので小さな子ども連れでも安心ですよ。客室はシングルルームからファミリールームまで幅広く用意されており、旅行のプランに合わせて選ぶことができます。和食や中華を食べることができるレストランは日帰りでも利用可能。お気軽に足を運ばれてはいかがでしょうか。
金沢の台所 近江町市場へもアクセスの良い繁華街観光の拠点に最適なホテル。客室はシンプルな和室と洋室があり、宿泊人数や好みに合わせて選ぶことができます。全室バストイレ付きで、無線LANを完備しているのもポイント。子連れ宿泊の際も安心快適な宿泊が可能です。また、全室完全禁煙となっている点も子連れの方には嬉しい。基本素泊まり宿なので、食事は外で済ませたいという方にはおすすめです。1階には、カフェ&バーがあり、気軽に利用することができますよ。
ココス茅ヶ崎町屋店は、JR茅ヶ崎駅国道1号沿いにあるファミリーレストラン。お子様メニューもキッズチェアもあります。ドリンクバーもあるので、家族みんなで好きなものを思う存分いただけますね。土日祝日には朝食バイキングも実施しているので、たまにはゆっくり朝食に訪れるのもおすすめ。店内はテーブル席のみで全席禁煙。ベンチシートの席やキッズチェアもあるので、子ども連れでも気軽に来店出来ます。
金沢城公園にほど近い、市街地観光の拠点としても最適なホテル。伝統と文化をモチーフにした現代的デザインも魅力です。客室も、宿泊人数や好みに合わせて豊富に用意されており、アメニティや貸出備品も充実しています。また、インターゲートラウンジを設けており、滞在中は自由に利用することができるのもポイント!大浴場も完備しており、ゆっくりお風呂に浸かって旅の疲れを癒やすことができますよ。ワークショップも開催しており、石川県の伝統工芸や文化にふれることができる催し物も用意されているのも特徴。ゆっくりのんびり過ごせると好評の宿です。
ごちそう村 豊中上新田店は、千里中央と桃山台の中ほどにある和風居酒屋。店内には、半個室のテーブル席やお座敷個室、テーブル個室などがあり、子連れにおすすめのスポットです。子連れだとお座敷個室へ通してくれる事が多く離乳食も持ち込み可。赤ちゃんがねんねの頃は連れて行きやすいですね。女子会・ママ会・懇親会などでも利用しやすい大きな広間もあり、駐車場も完備のためおすすめです。子供向けのメニューもあるので安心しておでかけください。
まだ出来てからそんなに立ってないので、店内も綺麗で、
個室の座敷スペースがあります。
子連れで行くと、座敷スペースへ案内される事が多いのでねんねの子を連れて行っても楽しめると思います。
仙台三越の地下1Fにあるカフェ&パスタ のお店です。ケーキ屋さんが並ぶ奥にあります。パスタとピザのメニューに薪火焙煎のコーヒーがお勧めです。お料理は化学調味料を一切使っていないので子どもが安心して食べられます。薪火コーヒーを使ったデザートが数種類あるのでコーヒーが苦手でも薪火コーヒーを楽しめます。デパートのなかなので土日のランチタイムは混み合います。カフェとしてティータイムにスイーツを食べに行くのもお勧めです。
子供のためにストロー付の常温の水をもってきてくれました。ソファ席があるのも子連れとしては嬉しかったです。
Shonan BMW スタジアム平塚は湘南ベルマーレのホームグラウンドで、Jリーグをはじめ陸上競技の大会や学校の校内陸上大会まで幅広く利用されているスポット。Shonan BMW スタジアム平塚を含む平塚市総合公園には子供広場などのさまざまな広場や日本庭園、梅林、バラ園、ふれあい動物園、野外ステージなどがあり、お散歩や子どもたちを遊ばせる場所としても最適。アスレチックや水遊びもできるので、夏は毎日来るのもおすすめ。
Jリーグの試合で行きました。頑張ることの大切さ、最後まで諦めない気持ち、感動を教えてくれる。 子どもたちも大興奮でした
ボウリング・カラオケ・ビリヤード・ダーツを1施設につき1,000円以上利用で3時間無料になります。(アミューズメント除きます。)カラオケでは歌って踊れるステージルームがあります。
いろいろなスポーツや遊び場があるので飽きることなく楽しめる場所です。小さな子ども連れですとちょっとうるさい部分もあるので落ち着けないかもしれないですが、幼稚園や小学生ぐらいでも家族みんなで楽しめると思います。
2歳以下の子どもは無料の、いちご狩りができる農園です。時間は30分間。練乳を持ち込んできて、美味しいいちごに美味しい練乳を付けて食べることができます。上と下に2段になっているいちご畑が、ずらりと並ぶハウスの中。しゃがまずに収穫ができるので、いちごを取りやすくてグッド!子どもは思わず楽しくて走り回ってしまいます。低農薬で、美味しいいちごを収穫できるので、子どもにも安心です。是非家族で楽しいいちご収穫体験をしてみてください。
いちご狩りに去年、行きました!沢山の種類があり、平日の午後で人がいなかったので、貸切状態でよかったです!苺は甘くて美味しかったです。いちご狩りしたお客様のみ販売もしていたので、お土産で買って帰りました。
千葉県立中央博物館分館海の博物館は、房総の海の生きものと自然をテーマにした博物館 。常設展示では「房総の海」、「さまざまな海の姿」、「博物館をとりまく自然」、「海と遊ぼう」の4つのテーマに分かれ、房総の海について学ぶことができます。中庭に展示されたツチクジラの骨格やエチゼンクラゲの液浸標本も見どころのひとつ。館内を見学した後は、ロビーで休憩も可。また、1年間の間にさまざまな観察会も行われています。ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
海の観察エリアで磯遊びをした。無料で楽しめるし、博物館は手ごろな料金できれいなのでよかった。子供はとても喜んでました。
希少部位やブランド牛など質の良いお肉を食べることができる焼肉屋。メニューが豊富で、定番のお肉はもちろん、普段見ないような部位のお肉があり興味をそそられます。その他にも、刺身やうどん、一品料理などもたくさんの種類があります。寒いこの時期には、店員さんおすすめのホルモン煮込みが人気です。ちょっと贅沢に焼肉を食べたいときにおすすめのお店です。極上のとろけるお肉を食べに行ってみませんか。
まずはトイレに入ってビックリ! 広々とした清潔な空間のなかにおむつ交換台、子供用補助いすなどがあり、子供連れを歓迎してくれます。 オーナー自身が小さいお子様がいるので「子供連れでも安心して焼肉が食べられる空間」ということを考えてくださっています。 子供用食器はもちろん、飽きてしまった時には早めにデザ…
地球観測センターは、地球環境問題と地球観測活動の意義をテーマとしている施設です。平日は見学ツアー(要予約)も行われていて無料で楽しむことができます。地球観測展示室では、地球観測衛星の模型や衛星からの地球の画像を見ることができます。春と秋の年2回には、特別に普段は入ることのできない施設の公開日があり、職員の方がいろいろ教えてくださるのでお勧めです。
まず、無料の施設である事。小学校2年生の甥っ子と小学校6年生の息子の二人を連れて行きましたが、無料とは思えない施設と展示品で、大変楽しめます。また、案内も申し込んでおけば、展示品などの解説も子供にもわかりやすくしてくれます。大変お勧めです。先日だいちが種子島宇宙センターから打ち上げられましたが、その…
様々なスポーツ施設を有する総合公園。体育館、陸上競技場、テニスコート、屋外プールなどのスポーツ施設が完備されています。また、小さな子どもが安全に遊ぶことができる遊具やちびっこ広場も揃っており、家族で楽しむことができます。池のある日本庭園の他、桜が植えられた丘や梅林、しょうぶ園、けやきの丘もあるので、散歩をしながら四季折々の変化を堪能しても良いですね。家族揃ってお出かけの際に、立ち寄られてはいかがでしょうか。
とても広くて自然豊かな公園です。
園内にある滑り台や芝生で遊びました。
三輪車や補助輪つきの自転車を持ち込んで、子供にのびのび練習させることができます。
都心からもアクセスしやすい熱海の高台に構える天然温泉宿泊施設。全室オーシャンビューで熱海の夜景や海を一望でき、自然を肌で感じられます。お料理は料理長が自ら厳選した旬の素材を使用したお料理を提供してくれます。子ども向け料理も本格的で良い素材のお料理を提供してくれます。遊んだ後は天然温泉で身体を休め旅の疲れを取ってくれます。観光スポットも近隣にありますので、家族旅行にぴったりです。
子連れで家族風呂に入るのに、嫌な顔をされなかった。赤ちゃん用のおもちゃをもらった。
滋賀県甲賀の山奥に佇む美術館。桃源郷をイメージしてつくられた建物は、ルーブル美術館のガラスのピラミッドと同じ設計者がデザインしたものだとか。豊かな自然とあいまって荘厳な雰囲気のなか、古今東西の美術工芸品を鑑賞することができます。また、館内にはレストランやカフェがあり、地元の無農薬・化学肥料無使用の野菜を使用したメニューを楽しめます。鑑賞後の余韻に浸りつつ、シンプルながら美味しいと評判の料理に舌つづみを打つのも良いですね。
観光の一部で行った。体験ができるイベントに参加し、子どもも概ね満足しているようだった。また行きたい。
食事はバイキングで楽しめます。取り皿に割れないプラスチックのプレートや茶碗があった。女湯にはこどものシャンプーが何種類もありこどもたちは喜んでいた