全国の子供と楽しめるスポット― オムツ替え施設あり ―

おすすめ特集記事


23211件中 9466 〜 9480件を表示
  • 総本家 支那虎 広島パセーラ店 (そうほんけ しなとら)

    総本家 支那虎 広島パセーラ店 (そうほんけ しなとら)

    • ラーメン
    • 中国 広島 広島市 広島市 中区
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    1

    総本家支那虎広島パセーラ店は、広島紙屋町エリアのショッピングセンター「パーセラ」の地下1階内にあるラーメン店です。パーセラには、授乳室の他、オムツ替え台や幼児用トイレも完備されているので、子ども連れでも気軽に食事をすることができます。お子さまラーメンのメニューもあります。こだわりのチャーシューは化学肥料抗生物質を一切与えずに飼育した安全な無菌豚を使用しているので、安心においしく頂くことができます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • ランチ

    パセーラ地下にある。ラーメン屋で子どもサイズは安く提供してくれる。入りやすい。

  • 羅座亜留 古川店 (らざある)

    羅座亜留 古川店 (らざある)

    • カフェ・スイーツ
    • 四国 愛媛 松山・伊予 松山市・道後温泉
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    2

    とてもお洒落な、完全分煙のカフェです。店内が完全分煙になっているので、お子様連れやたばこを吸わない方にも、たばこを吸ってゆっくりとくつろぎたい方にも、お勧めのカフェです。店内も外観もとてもお洒落なので、女性には嬉しいカフェです。落ち着いた雰囲気の中、お料理を楽しんだり、ママ友と会話したりゆっくりと過ごせるお勧めのカフェです。個室のようになっているので、ゆっくりとお話ししたり時間を過ごすことができるのも、お勧めの一つです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 個室あり
    • ランチ

    キッズルームがあって、完全個室だったので、カフェでゆっくりお話できました。ただ、部屋が狭いので、大人2人+子供2~3人が限度です。

  • 三八五・こども館(みやごこどもかん)

    三八五・こども館(みやごこどもかん)

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 青森 八戸・三戸・三沢
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    2

    「三八五・こども館」は、こどもの国通り停留所から徒歩5分程の場所にある八戸公園内にあります。東北最大規模のジャイアントスパイダーネットやフリークライミングを備えており、子供が体を動かして楽しめます。幼児用のゆらゆらハンモックもあるので、小さな子供連れでも安心です。参加費無料で開催される手作り工作教室に参加してみるのも良いでしょう。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内

    大きなアスレチックがあり、子供が身体を動かしながら遊べる。また、人工芝のそり遊びもできる

  • 土肥金山

    土肥金山

    • テーマパーク
    • 中部 静岡 沼津・伊豆半島 韮山~修善寺 (伊豆の国・伊豆市)
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    6

    金の採掘山として栄えた土肥金山は閉山され、現在はアミューズメントパークになっています。温泉水の中から砂金を探し出す体験コーナーや天然石堀り、世界一の巨大金塊、金の採掘現場の坑内めぐりなど楽しい場所がたくさん。レストランでは黄金定食、喫茶店では純金コーヒーや純金ソフトなどがあり、人気です。お土産に純金カステラはいかが? お子さんと一緒に宝物を見つけにお出かけしてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    金山の歴史を勉強し、12億円の金塊が触れる。昔の貨幣の勉強や砂金採りの体験もできる。金山の跡は夏場は涼しくて快適。 ローティーン向けかと思われるが、大人も楽しい。お土産も金一色でたのしい。

  • 川上矯正歯科クリニック

    川上矯正歯科クリニック

    • 歯科
    • 四国 徳島 徳島・鳴門 徳島市
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    0

    川上矯正歯科クリニックは厚生労働省から指定自立支援医療機関と歯科矯正診断施設基準適合医療機関の指定を受けている、歯並びやかみ合わせで悩みのある方におすすめの矯正歯科です。一般的な矯正歯科はもちろん、あごの関節症やあごの変形症に対する外科的な矯正治療や口唇裂・口蓋裂の矯正治療にも力を入れています。キッズルームもあるので、子どもがいてなかなか歯医者に通えないママさんにぴったり。

    • オムツ替え
    • キッズスペースあり

    歯列矯正の施設。値段は高いが長い目で治療してもらえる。予約制なので予約すれば待ち時間もほとんどなくみてもらえる

  • 島根県立万葉公園

    島根県立万葉公園

    • 公園
    • 中国 島根 益田・津和野
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    1

    ウォーキングコースにキャンプ場、アスレチックなどがある自然公園。万葉集に詠まれた130種類以上の植物が歌とともに紹介されており、和風休憩所では柿本人麻呂の関係資料などが展示されています。自然いっぱいの公園を散策しながら、文学に触れてみるのもいいですね。子供も大喜びの昆虫採集、木の実拾いなど自然とのふれあいを楽しむこともできます。テントなどの貸し出しもあるので、キャンプで非日常体験をしてみるのもいいかもしれませんね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    遊具で遊びました 主人も子どもにかえってました 広い公園でテニスやバスケットも出来たりサイクリングも楽しめそうです

  • 木城えほんの郷

    木城えほんの郷

    • 図書館
    • 九州・沖縄 宮崎 西都・日向・椎葉 西都市・都農・佐土原周辺
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    11

    森の斜面に作られた、豊かな自然と絵本を楽しむための施設。本の数約1万3千冊。図書館と美術館を兼ねた「森のえほん館」や、ピアノのあるカフェ、水上に設置されたステージや芝居小屋など、絵本の世界にのんびり浸れる空間が揃っています。森の中で静かに過ごすことができる、6つのコテージは宿泊もOK。夜空の星を眺められ、小鳥のさえずりで目を覚ますような体験ができます。森の澄んだ空気に癒されながら、絵本を鑑賞する素敵な時間を過ごしませんか?

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    広大な森の中、自然を満喫しながら本を読むのも良いし、森の中を散策するのも良い。1日中、ゆったりと過ごせる。近くに温泉や、ロールケーキの美味しいケーキ屋さんもある。ドライブに最適。

  • 円通院

    円通院

    • お寺
    • 北海道・東北 宮城 松島・塩釜・南三陸 松島・塩釜・多賀城
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    9

    日本の文化の中に西洋文化が融合された、円通院。このお寺は伊達正宗の嫡孫、光宗の菩提寺として開山されたお寺だそうです。境内には、歴史ある本堂、石庭、縁結びの観音様などと共になんとバラ園が存在します。また、数珠を作るという貴重な体験をすることができるので、子どもさんとお出かけするにもおすすめです。境内はとても綺麗に整えられていて、桜や新緑、紅葉に雪景色と四季折々で素晴らしい景色を見ることができます。自分で作った数珠でお参りしてみると、いつもとは何か違ったことを感じるかもしれませんね。

    • オムツ替え

    昨年紅葉の時期に行きました。園内は綺麗に整備されていて、夜間はライトアップも実施していたので、一際美しかったです。

  • 小林耳鼻咽喉科医院

    小林耳鼻咽喉科医院

    • 病院
    • 九州・沖縄 佐賀 佐賀・鳥栖 佐賀市
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    0

    子どもも大人も安心して診てもらえる、佐賀県にある小林耳鼻咽喉科医院。院内はとても清潔感があり、子ども連れにはありがたい靴のまま上がれる待ち合い室です。待ち合い室内にはキッズスペースが完備されているので、小さな子どもでも退屈せず待つことができます。病気についてもわかりやすく説明してくれ、わからないことも質問しやすく、子どもへの接し方もとても優しいので、大人も子どももリラックスして診察を受けることができます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    先生はとても親切で丁寧。あまり待たずに診察してもらえ他の病気をもらう可能性が低いです。

  • 壬生町立図書館

    壬生町立図書館

    • 図書館
    • 関東 栃木 小山・佐野・栃木・足利 下野・壬生・上三川
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    4

    『開かれた図書館』がモットーの図書館。遠方の方でも利用できるように、移動図書館で地域を巡回しています。この町立図書館では、図書館で借りた本を殺菌・消毒することができる、県内初の書籍消毒機を導入しました。また、館内2階にある児童室では、ボランティアの方による絵本や紙芝居の読み聞かせを行っています。 家族で町立図書館を訪れてみてはいかがですか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    当然本が借りられる場所ですが、他にCDやDVDも貸し出しており、子供が喜ぶものがほとんどです。町で運営しているのでお金もかからず、場所も壬生城跡に作られており堀があったり鯉がいたり、結構子供は喜んでました!

  • 森下小児科

    森下小児科

    • 病院
    • 中部 岐阜 多治見・恵那・中津川 多治見
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    0

    優しい男の先生がいる小児科。保護者の話をしっかりと聞いてくれます。 診療時間は、月~水・金の9時~12時・16時~19時、土曜の9時~12時となっています。 予約なしでも診てもらえますが、予約をすると、待ち時間が少なくて済みます。 院内にはキッズスペースがあり、遊んで待つことができるので、子どもは退屈しません。 予防接種の時間が決まっているので、他の人からの感染が気になる方は、こちらの小児科を利用してみてはいかがですか。

    • オムツ替え

    子供が小さい頃からお世話になっている小児科です。予約制で待ち時間が少ないのがとても助かります。先生もとても優しく話しやすいです。

  • うるまシティプラザ

    うるまシティプラザ

    • ショッピングモール
    • 九州・沖縄 沖縄 恩納・北谷・本島中部
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    1

    うるまシティプラザは普段の買い物や、週末の家族レジャーにぴったりの屋内遊園地、バーベキューレストラン、芝生エリアなどがあるスポット。店内には書店やダイソー、ディスカウントストアの他に、カラオケやカフェ、回転ずしなども揃っています。屋上には1年中楽しめるビアガーデンやバーベキューレストランがあり、バーベキューの食材や飲み物なども取り扱っているので準備がいらず楽チン!家族や友達と集まる時にもおすすめですよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    ジスタスキッズランドがあり、気温や天候に左右されることなく室内遊具でこどもが楽しめるのでありがたいです。

  • ながさき県民の森

    ながさき県民の森

    • キャンプ場
    • 九州・沖縄 長崎 長崎市・西彼杵 長崎市
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    3

    ながさき県民の森は、豊かな自然の中で散策、キャンプやアスレチックなどの自然体験ができるスポット。広大な敷地にはキャンプ場や冒険広場アスレチック、芝生広場、渓流、展望台、天文台などがあります。キャンプ場には常設テントの他にバンガローもあるので、テントが苦手な方でも安心して楽しめます。思いっきり体を動かして遊ぶアスレチックや木工体験、天体観測、バードウォッチングなど、自然の中でさまざまな体験ができるので、子ども連れにおすすめ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    バーベキューをしました。車がロッジの横まで入るので荷物の積み下ろしもスムーズで必要な物はあるし綺麗でした。

  • 寺山いこいの広場

    寺山いこいの広場

    • 科学館
    • 九州・沖縄 鹿児島 薩摩川内・出水・北薩摩
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    5

    薩摩川の寺山にある公園。園内にはふれあい広場、フラワーガーデン、ポニー小屋、せんだい宇宙館、少年自然の家など様々な施設があり、子どもはもちろん大人も楽しむことができる場所です。四季折々に咲き誇る花を眺めるもよし、広場でピクニックをするもよし、宇宙について学ぶもよし。ポニーの乗馬体験やゴーカートに乗ることも可能なので、一日中遊ぶことができます。レストランもあり、名物の寺山チーズケーキを購入することができますよ。ぜ休日のお出かけに、こちらを選ばれてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    遊具で体を動かし、芝生に寝転んでみたり、お弁当食べたり何でもできる。ポニーやうさぎが居るので小舎を覗いたりと楽しそうに遊んでいました。

  • 武雄温泉保養村

    武雄温泉保養村

    • ホテル
    • 九州・沖縄 佐賀 武雄・多久・小城
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    3

    長崎自動車道武雄北方ICから車で約10分の場所にあります。武雄市街地南部に広がる敷地100haの保養村です。蛍の名所としても有名です。宿泊施設、緑の芝生が広がる公園、散策ができるプロムナード、九州で最大規模の自然科学系博物館、白鳥ボートや手漕ぎボートに乗ることができる池ノ内ため池等あります。バーベキューができる広場もあります。せせらぎプロムナードではカニや小魚が生育し、蛍池では蛍を観察できます。多目的広場は森林浴やバードウォッチングができ、宇宙科学館では子どもが楽しめる体験型の展示がされています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 芝生
    • ボート
    • 晴れの日におすすめ

    低料金のスワンボートがあるので、小学生以上の子連れだと特に楽しめます。