PISOLAは、京橋コムズガーデンにあるイタリアンレストラン。もちもちの生パスタや十六穀米のリゾットなど、こだわりの料理が堪能できます。店内は落ち着いたインテリアで、リビングにいる気分を味わえるソファ席などもあります。小さい子が一緒なら半個室風のボックス席がおすすめ。プライベート感がありますので落ち着いて食事が楽しめそうです。
セレオ八王子北館9階にあるベーカリーレストラン。焼き立てパンにあうグリル料理などのメニューがあり、パンの食べ放題をセットすることも出来ますし、平日ならランチセットにパンまたはライスの食べ放題が付いていますので、思う存分楽しめます。大人と同じ様なキッズメニューもあるので子ども連れでも気軽に来店出来ますし、同階には、おむつ替え設備や授乳室もありますので赤ちゃん連れでも安心。
キッズスペースのある古民家カフェ。店内は座卓になっていて、履物を脱いで利用します。お座敷の片隅には、室内用の幼児遊具が置かれていて、小さい子が自由に遊ぶことが出来ます。赤ちゃん向けにボンバなども貸してくれますので、あやすのも安心。ベビーベットもあって赤ちゃん連れでも気軽に来店できる配慮がある、子ども連れ歓迎のカフェ。ぜひ親子で気軽に出かけてみては。
天神コア7階にあるイタリアンレストラン。生パスタやピザがトッピングし放題というお得なランチがあり、自分好みにカスタマイズした料理が食べられます。店内はテーブル席やソファー席のある開放感ある雰囲気で、ベビーカー入店も可能なので気軽に子どもと来店出来ます。天神コア内には授乳室もあるので赤ちゃん連れでも安心。誕生日にはバースデープレートやオリジナルスイーツも用意してもらえるので、誕生日に利用するのもおすすめですよ。
ユウベル キッズランド 米子店は、ユウベルプラザ内にある12歳未満の小学生までが利用出来るキッズランド。ボールプールやふわふわ遊具、おままごとなどの室内遊具で遊んだり、外遊びエリア「キッズガーデン」では砂場あそびや滑り台、水遊びも楽しめます。また、乳幼児専用エリアがあるのも嬉しいですね。「ダンス」「玉入れ」「綱引き」「おりがみ」「ぬり絵」「絵本の読み聞かせ」などのイベントも定期的に行われていますので何度行っても遊べます。
ログコテージの宿泊施設と、子どもであらずとも鉄道好きにはたまらない電車にちなんだ施設。小さなSLに乗ったり、ジオラマを見る事ができます。「白馬ミニ鉄道フェスティバル」では全国から20数台の蒸気機関車や電車が集まります。広々した大浴場は人口炭酸泉。大自然に囲まれてゆったりとくつろげます。コテージは1棟単位での貸出。1棟ファミリープラン(大人2子供2)でおよそ20,000円。コテージ内にはキッチンもあるので自炊を楽しみながらワイワイできる他、予約すれば食事も用意してくれます。
南国ムード漂う洋風の建物や部屋が女性に大人気の、湯郷温泉 ポピースプリングス リゾート&スパ。室内・露店ジャグジー、ミストサウナがある温泉は美肌効果満点で、アロマテラピー、エステも一緒に楽しむことができます。さらに、本館の温泉を無料で楽しむことができるのも嬉しいですね。こだわりの有機野菜をふんだんに使った夕食はヘルシーかつボリュームもあって大人気。ホタル観賞も楽しむことができます。
ロビーに子供が好きそうなものが展示されていたり、従業員の方が子供にもやさしい。
八ヶ岳を望むホテル。客室は全5タイプ。贅沢な時間を過ごすことができる特別室や、気軽に利用できる癒しの和室などが用意されています。バリアフリー対応のお部屋もあるので、お年寄りはもちろん小さな子ども連れでも安心してホテルステイを満喫できます。ゆったりとした露天ぶろや大浴場があり、湯上りどころではアイスキャンディーやヤクルトが提供されるなど子ども~大人まで嬉しい配慮がなされています。高原のリゾートホテルで、癒しの時間を過ごされてみてはいかがでしょうか。
温泉がとても気持ち良くのんびり出来ます。食事も美味しくいただけます。
かずら橋に祖谷の景色を望む秘境の宿。 客室は洋室、和室、和洋室と多彩に用意。 ご家族でもお一人でも、スタイルに合わせて選べます。 自慢の大浴場や露天風呂の泉質は炭酸水素塩泉。 神経痛や腰痛、肩こり、皮膚炎に効果があります。 滋味に富む料理は目でも舌でも味わえる逸品ばかり。 子ども用の食事も用意があります。 都会の喧騒から離れた場所で、何もしない贅沢を堪能できます。
こどもだけで温泉に入っても、お店の人から注意されることなくこども達も楽しめたから。
有馬温泉駅から徒歩10分のところにある旅館ですが駅やバス停に到着したら旅館に電話することで送迎もしてくれる他、有馬温泉内の送迎もしてくれます。全部で31室とこぢんまりとした宿ですが、展望大浴場と展望金泉貸切露天風呂があり、普通の客室の他にも露天風呂付き客室もあります。またお客様の好みに応じた枕の提供や裁縫道具や爪切りなどの小さな心遣いがあり、夕食の会席は部屋で食べることができます。
客室露天風呂付きの部屋で、ベッドもあって、食事スペースも別の部屋があったのでそこだといちいち布団をひくために荷物をよけたりしなくていいし、赤ちゃん連れでも交代で露天風呂がゆっくり楽しめる
JR熱海駅から車で4分、文化3年に創業した老舗旅館です。故黒澤明監督の映画「影武者」に使用された武田屋形門と風格のある館内。熱海七湯の1つである清佐衛門の湯が楽しめます。素材にこだわった和食を味わう事ができます。また、海水浴場まで徒歩5分なので、家族での海水浴にも便利です。食事の際には子供用の椅子も準備して貰えるので安心です。ぜひ家族での熱海旅行や海水浴に利用してみてはいかがでしょうか。
子供に対する扱い方が大人と同じで、とてもよかったです。白飯が好きな子供が何度もおかわりをしたけれども嫌な顔一つされず気持ちが良かったです
「皆生温泉 海色・湯の宿 松月」は、米子駅からタクシーで15分程の場所にある旅館。お風呂は、日本海や秀峰大山が望める露天風呂と大浴場を備えています。貸切露天風呂があるから周りに気兼ねなくバスタイムを堪能できるのも嬉しい。食事は、子供椅子や絵本の貸し出し、乳児用におじや・うどんの用意もして下さるので、小さな子供連れでも利用しやすい宿です。
子供用の浴衣を用意してくれました。お子様ランチもすごく豪華で海がすぐそこなので朝一で散歩にも出れてよかった
会津若松駅から車で15分ほどの場所にある東山温泉の旅館です。自家源泉を所有している旅館なので、かけ流しで豊富な湯量を楽しめる温泉です。また川のせせらぎと山の爽やかな風を感じながら、食事を取ることができる「川どこ」が大人気。料理もハーフバイキングスタイルなので、ゆっくりと食事をしながら自分の量に合わせて頂けるのが嬉しいですね。女性には浴衣の貸し出しなどもあるので、おしゃれも楽しめます。
従業員さんの子供に対する気配りが行き届いています。食事会場には、子ども用の布団が用意してあります。お部屋には、希望すれば、おむつ用のゴミ箱を用意してくれます。お風呂は貸切風呂があるので、泣き叫んでも気兼ねしなくて済みます。
成田有数の規模を誇るホテルです。成田空港からの無料シャトルバスも出ているため、観光客や海外からの旅行客にとても人気があります。またチェックアウトの時間が11時と比較的ゆっくりなので、準備に時間がかかる子どもを連れた旅行にもおすすめ。施設内は高級感に溢れています。屋外に設置されたジャグジーは非日常的な気分を味わえます。イタリアンが楽しめるレストランはランチを求めて訪れる人もいるクオリティです。
シャトルバスがあるから、移動が楽。朝食ビュッフェの時に、子供がゆったりとスペースが使えるように、使っていないフロアを開けてくれた。
JR瀬戸大橋児島駅から車で10分の距離にあり、観光にもビジネスにも最適なシーサイドホテル。レストランからは美しい瀬戸内海を一望でき、景色を眺めながら四季折々の旬の食材を使った料理を楽しむことができ、法要プランや歓送迎会・同窓会などの様々なパーティープランにも対応しています。一泊1000円のパソコンレンタルサービスや児島駅までの無料送迎があり、研修室も完備されているので会議や研修会で利用してみてはいかがでしょうか。
ホテルの庭が芝生で、海を見ながら、優雅な気分で散歩することができる。
ドライブの途中で立ち寄った。森林の中をミニ蒸気機関車に乗車できたり、写真を撮ってもらうことが出来た。鉄道模型の展示やアスレチックなどもあり、自然の中で楽しめる。