花咲町に本店を構える昭和13年創業の老舗洋食店。キュービックプラザ新横浜の9階にあります。看板メニューは貝殻の形をした熱々の鉄板で提供されるハンバーグ。自家製梅酒を使用したデミグラスソースの濃厚の風味と肉汁溢れる柔らかいハンバーグの味わいに虜になる人が続出中です。子どもから大人まで皆に愛されている絶品ハンバーグを親子で楽しんでみませんか。駅からのアクセスも良いので子ども連れでも来店しやすいですよ。
とんこつのコクがありつつ魚介のキレもある出しのきいたスープが味わえる中華そばとつけ麺のお店。テーブル席は店内に1つだけですが、ラーメンはカウンターで食べるのも乙なもの。ちいさな子どももちょっとしたイベントのように食事を楽しめるのではないでしょうか。車で来店した場合は、駐車券の提示で200円分のサービスがございます。店主のこだわりが詰まったラーメンを、ぜひ最後の一滴までご堪能ください。
ピッツァやサラダ、リゾット等をカジュアルな雰囲気の中で楽しめるお店です。お料理の美味しさはさることながら、なんと言っても注目なのはそのロケーション。テラスからは、江ノ島・富士山、葉山海岸と180度の大パノラマを望めます。
葉山にある高級会席料理のお店です。弁当での会席は、ランチタイムにはお手頃な3500円からあります。一品料理は昼と夜共通で、和風の落ち着いた個室で庭園を眺めながら贅沢にいただくことができます。旬の食材や漁港からの新鮮な魚介を使った料理が人気です。デートや接待、家族での行事などで利用される方が多いです。葉山近郊までは配送サービスがあり、会議や大人数での集まりなどにも人気の松花堂弁当を始めとしら大皿料理なども楽しめます。
石釜焼のカレーパンが人気のベーカリー。辛さは控えめで、子どもにも人気のカレーパンは、焼上がるとすぐに完売してしまうほど。惣菜パンから菓子パンまで100種類以上。店内にはイートインスペースもあり、その場で食べることもできます。キッズスペースも完備されており、子連れでも来店しやすいので、足を運んでみてください。
パンがおいしい。
イートインだと、スープか、コーヒーをいただける。
室内ぬ子どもの遊具があり、外で遊べない雨の日には、オススメ。
本場の中華料理が食べられる人気店。洋室、和室と個室を用意してくれるので小さなお子様連れにも安心して利用できます。ランチは1000円から。サラダ、ライス、スープ、漬物が付いてとってもお得です。夜は3300円~コース料理を提供。3名より受けてくれます。30種類から6品セレクトしてオリジナルコースを作る事ができます。+チャーハン、杏仁豆腐付きのとってもお得なコース。みんなでワイワイ相談しながら好きな物を頼んでみませんか?
座敷がある 本格中華で値段もそこそこだけど敷居が高くないので子供を連れて生きやすい
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】東京メトロ表参道駅より徒歩5分にあるインド料理店。青山骨董通りにあるお洒落なお店は今までのインド料理店のイメージとは違うモダンで高級な雰囲気。インドのアーユルベーダを基本とする医食同源の考えのもと、インド5スターホテル出身のシェフが最高の技をそそぐ料理を堪能できます。ランチのお得なセットメニューはナンもカレーも種類が豊富。ディナーはアラカルトからコースメニューまで揃っていて、記念日のディナーにピッタリ。
ランチに予約して行きました。店員さんはとても優しいです。ランチタイムは子連れでも全く問題ないくらい賑やかで、安くて美味しい本格カレーのお店です。
お店は地下ですが、エレベーターがあるのでベビーカーでも大丈夫です。ランチタイムはかなり混みます。
多国籍料理を堪能できるモンスーンカフェの表参道店。開放感のある店内は東南アジアのリゾートを連想させるオリエンタルな空間です。表参道駅からもアクセスが抜群なので、表参道に来たら行ってみてはいかがでしょうか?
広いソファのテラス席があり、天気が良い日は気持ち良く食事ができます。
入り口に少し段差がありますが、ベビーカーで行った時は運んで貰えました。スタッフはみんなとても親切で子供にも優しいです。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】麻布十番駅から徒歩4分のところにある、隠れ家のようなお蕎麦屋さんです。地下1階へ降りると入口前にテラス席があります。店内は広く、木を基調としたお洒落な空間に、テーブル席が並んでいます。店内は禁煙です。こだわりの食材を使い、本来の味を大切にしている料理が食べられます。「鴨」料理も人気です。特注の石臼で引いている蕎麦は、香り豊かで独特の食感です。ランチタイムが17時までなのが嬉しいですね。
美味しい玉子と美味しいラーメンが食べられるお店、めん蔵。玉子が1個10円というユニークなサービスがあります。こちらのラーメン店さん、ありがたいことにお座敷が完備されています。店員さんも色々と配慮してくれますので、子どもを連れて行くにも安心です。また、山形名物の冷やしラーメンもしっかりとメニューに載せられていますので、ご当地グルメを食べ逃す心配もありません。麺の太さが選べたり、トッピングが選べたりと、お客さんの意向に添おうとしてくれており、そんな所も嬉しいポイントです。
ラーメン屋ですが、座敷があり、バウンサーもあって座れない赤ちゃん連れでもゆっくり食べられます。
和食を基本にしつつも、さまざまな国のエッセンスを取り入れた手作り惣菜のお店。麻布十番にあります。木の温もりを生かしたインテリアが印象的な店内では、イートインも可能。主食・副菜ともバラエティ豊かで、中にはホームページに出ていないメニューも。晴れた日には、テイクアウトを外で楽しむのもおすすめです。二段重弁当をはじめ、通販メニューの用意もあるので、お子さんの小さなうちはお家で味わうのもよいですね。
大分県大分市新貝にある若木屋はとり天が名物の人気店。市内の中心部からは少し離れたところにありますが、ランチタイムには満席で座れないこともしばしば。お昼の定食は魚フライ、海老フライ、ハンバーグ、ポークピカタ、とり天・・とボリュームも満点!女性向けの定食メニューもありますので、是非カップルやご家族で訪れてみてください。食べたことのない美味しいとり天に出会えますよ!
手作りの味でおいしいレストランです。一皿にハンバーグ、スパゲッティ、フライ、サラダと多種類の料理がのっているランチがおすすめです。
無添くら寿司 灘南店は、子ども連れに人気の全皿100円の回転寿司チェーン。握りや軍艦は約80種類!まぐろやえびなどの定番ものから、ハンバーグやとんかつなどの創作寿司まであり、子どもから大人まで楽しめます。お寿司の他にも、すしやのシャリカレーやイベリコ豚丼、らーめんなどのこだわりサイドメニューやデザート、食後にぴったりなプレミア珈琲などもおすすめ。5皿投入に1回利用できるビッくらポン!で、子どもたちも飽きずに楽しく食事ができますよ。家族でも外食にいかがでしょうか。
子ども用の椅子や食器はもちろん、食べたお皿でガチャガチャゲームができ子どもが楽しめる
東銀座にある、岩手県のアンテナショップです。広い店内には、食品コーナーからイートインコーナー、お弁当の販売や観光案内に加え、体験コーナーまで備わった充実のお店です。イベントスペースでは、週替わりでご当地のお弁当の販売や、工芸品の展示販売、実演販売など、様々な催しが行われており、いつ出かけて新しい発見があります。小岩井農場の乳製品など、地元の名産が東京で手に入ると言うこともあり、いつも多くの人で賑わっています。
サテライトショップ。食事と言うか、店内で販売しているソフトクリームを食べる席が3人分と、そことは別に休憩用の椅子が5脚程度。
向かいが歌舞伎座なので、歌舞伎座を見に来た方がついでに寄ったり海外からのツアー客で平日も賑わっています。
出入り口にはスロープあり、ベビーカーでも入れます。店内の通路は、この…
阪急電鉄「十三」駅から徒歩3分のお店。昭和40年から営業をはじめ、昔から変わらないネギ焼きを提供しています。真ん中に調理台、その周りを囲むカウンター席に座るのは、大人になってからのお楽しみ。小さなお子さんには、テイクアウトをおうちでゆっくり食べると良いですね。店を手伝う子供たちの賄いから生まれたねぎたっぷりのお好み焼き。昔ながらの味を子供達と一緒に食べてみてはいかがでしょうか。
ラーメン屋だけれど、テーブル席が1宅と、こども椅子が2つあるので、カウンターでも座れる。