県道249号線と55号の交わる寿鎌交差点にある手捏ねハンバーグとステーキ専門店。70年代をイメージしたアメリカンスタイルの店内で、ベビーカーでも入店できますし、キッズチェアや片側ベンチシートのテーブル席もあるので子どももゆっくり座って食事が楽しめます。超粗挽きのハンバーグは食べごたえもあって、キッズメニューもありますので家族でそれぞれ味わえますよ。フロアも広々としているのでぜひ気軽に家族で来店してみてはいかがでしょうか。
年中無休のステーキ屋さんです。平日は午前11時から午後3時30分までのランチタイムと、午後5時から夜10時30分までのディナータイムに営業しています。また金曜日と週末、祝日には午前11時から午後4時までのランチタイムから夜11時までのディナータイムまでの通し営業となっていますので、いつでもお食事を楽しめるのが嬉しいですよね。このお店の人気メニューには手ごねをしている自家製ハンバーグやステーキ、キッズメニューがあります。
高蔵寺駅から800mほどの、ステーキのチェーン店。厨房でステーキを網焼きで焼いているのが見られます。ご飯やお肉など、使用する食材にこだわりがあるので安心です。メニューも豊富ですし、ドリンクバーやデザートもあるのでどなたでも訪れやすいファミリーレストランです。子ども用のアレルギー表が用意されていて、別の材料に置き換えて提供してもらえる商品があるのがとても親切ですね。土日にランチメニューがある点もおすすめです。
県道59号線沿いにあるステーキレストラン。現地農場や加工工場を視察し仕入れているステーキ、牛肉100%のハンバーグ、魚沼産こしひかり、産地直送の新鮮野菜で作るサラダバーなど品質と安全にこだわったもの提供しています。また目の前で焼き上げるステーキは目で見ても楽しい。種類が豊富なサラダバーやオリジナルデザートも魅力です。ぜひ家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか
子供のメニューももちろんあり
少し大きなお子様ならお子様用鉄板メニューあります。
登録をすると誕生日をお祝いしてくれるハガキが届きます。
ケーキをいただくことができて、
店員さんが歌ってくれて、
息子は照れていました。
家族でおなかいっぱいステーキを食べたい!そんな時に行きたいステーキ店です。一押しメニューはまるでシェフの力こぶのような形の、力こぶハンバーグ!ビーフ100%のジューシーでやわらかさはやみつきになりそう。すべてのメニューにバイキングがついており、サラダ、カレー、ライス、パン、スープ、デザートと、盛りだくさん。バイキングメニューだけでおなかいっぱいになってしまいそうですね。また、小学生以下のお子さんはアイスキャンディも食べ放題!満足間違いなし!
子供連れでもウェルカムな感じです(*^^*)
自宅からも近いので、よく行きます。
「ステーキ&ハンバーグ宮北名古屋店」は、北名古屋市鹿田にあります。駐車場があるので車での利用も可能です。ステーキ、和牛入り牛100%の自家製ハンバーグ、ドリア等が頂けます。人気の宮のタレは、玉ねぎ、にんにく、酢、醤油を使って作られた創業以来変わらない味です。小学生以下はドリンクバーが無料です。完全禁煙で、キッズメニューも豊富なので、小さな子供連れでも安心して利用しやすいお店です。
ランチならお得においしいお肉を食べられます。店内も広々していて種類も豊富、毎回違うお肉を食べ比べできます。
名古屋で子連れでステーキといえば名前が上がるほどの有名店。中川区野田、八熊通り沿いにあります。2階フロア全てキッズスペースになっており、ママのための授乳室まで完備している子連れにはいたれりつくせりのレストラン。キッズスペースを見られるモニタが一階にもあり、待ち時間もキッズスペースが使わせてもらえるので子どもも飽きずに待てますよ。もちろんステーキも美味しく、好きな量がリクエストできたり、サラダバーやドリンクバーもあるので食いしん坊にもおすすめのお店ですよ。卓球台もあるのでパパやママも楽しめます。
最寄駅より徒歩約3分の場所にある年中無休のステーキハウスです。全席禁煙ですので、子ども連れの家族も快適にお食事ができるのが嬉しいですよね。平日は午後5時から夜11時30分まで、週末と祝日は午前11時30分から夜11時30分までの時間に営業しています。カウンター席もソファー席もありますので、一人でもカップルでも美味しいお食事をいただけてグッド!デザート以外のメニューはお持ち帰り可能なので、とても便利に使えそう。
「ステーキ&ハンバーグ岡崎店」は、岡崎市欠町にあります。駐車場があるので車での利用も可能です。ステーキ、和牛入り牛100%の自家製ハンバーグ、ドリア等が頂けます。人気の宮のタレは、玉ねぎ、にんにく、酢、醤油を使って作られた創業以来変わらない味です。小学生以下はドリンクバーが無料です。完全禁煙で、キッズメニューも豊富なので、小さな子供連れでも安心して利用しやすいお店です。
また子供が食べられないが、おもちゃもくれるのでご機嫌はとれる。ステーキやハンバーグも美味しいしスープバーもよい。通路も広いのでベビーカーでも行けそう。
ブロンコビリー春日井市民病院前店はステーキとハンバーグレストラン。目の前で炭火で焼き上げるジューシーなステーキと、ステーキのような食感の粗挽きビーフ100%ハンバーグが大人気!そして、パスタやお惣菜、市場から直接買い付けた野菜や果物、デザートなどが食べ放題なのがうれしいポイント。食べ盛りの男の子がいる家庭におすすめです!もちろんおこさまメニューもあるので、小さな子ども連れの方も安心。大満足間違いなしのレストランです。
子供は、まだ食べれませんが夫婦だけ食事をしに行きました。
哺乳瓶でミルクをあげたので、一緒に食事してる感じになりました。
愛知県豊橋市にあるファミリーレストランです。ステーキをはじめとした洋食メニューが充実しているのが特徴で、焼き立てのボリューム満点のステーキをリーズナブルに味わうことができると評判の店。子どもから大人・シニアまでの幅広い年代の人が誰でも気軽に利用できる雰囲気が魅力ですね。家族でステーキを味わってみてはいかがでしょうか。
年中無休でオープンしているハンバーグ屋さん。毎朝手ごねで手作りしているハンバーグは、お肉の旨みがたっぷりで大人気です。ドリンクバーとスープバーは好きなだけどうぞ!しかも、小学生以下の子どもはドリンクバーが無料です!ランチにはハンバーグにご飯かパンが付いてくるのが嬉しいポイント。ご飯にもパンにも合うハンバーグを、是非ご家族で、友達と、一緒に食べに来てください。手作りの味でお待ちしております!
割とスムーズに案内してくれます。土曜日のディナーは混んでます。
こだわりのステーキが人気のステーキのあさくまの八熊店。広い店内に、個室がたくさんあるので子連れでも安心して行けます。女子トイレにおむつ替えのできる場所があり、授乳は座敷の個室ならできますよ。
広々とした個室の和室がたくさんあり、家族でも、子連れ友達同士でも安心して食事ができます。
幼稚園児と1歳児をを連れて子連れ同士でランチに行きましたが、お店の方も子供に慣れていてくれ、飲み物をこぼさないよう気をつけてくださったりと心遣いがありがたかったです。
子供が大好きなハンバーグはもちろんコーンス…
豊田市駅前にある豊田KiTARA1階にある肉バル。ガッツリお肉が食べられるコースなどもあるので団体利用される方も多く、気軽にワイワイ出来る雰囲気なのでママ会などにもおすすめです。ソーセージやコーンバターソテー、ポテトフライなどアラカルトメニューも沢山あるので子どもと一緒の来店でもメニュー選びに困りません。ソファのテーブル席でゆっくりしたり、お天気の良い日はテラス席でおしゃべりも楽しめますよ。
国道419号線沿いにあるイタリアンレストラン。周辺の飲食店などと共同の大きな駐車場があるので車での来店も出来て便利です。パスタ・ピザ・ドルチェなど本格的なイタリアン以外にもステーキなども食べられ、ジューシーハンバーグやトロ~リ七輪チーズフォンデュなどは子どもにも人気のメニューです。店内は落ち着いた雰囲気ですが、ファミリーも多く訪れ、個室もあるので小さい子連れの場合など利用すると落ち着いて食事ができそうです。
ソファー席が多いので、まだ座れない動かない子であればソファーに寝かせておけます。
子供用椅子もあるので2.3歳の子供でもきちんと座れました。
床が油なのか水なのか、少し滑りやすくなっていたのでそこはもう少し綺麗にしておいて欲しかったです。
トイレも広く、オムツ替えシートもあったのでよかったです。