平成8年7月に開館した「とだがわこどもランド」は、八百島停留所や南陽支所停留所から徒歩10分程の場所にあります。無料の駐車場があるので車で利用する事も可能です。年齢別に楽しめるイベントが開催されたり、仕事体験が出来たり、木製大型遊具があるので、子供達は大喜びする事間違い無しです。こどもトイレ、おむつ交換台等を備えているので、小さな子供連れでも楽しめる施設です。
JR東海が運営する施設です。車両展示では蒸気機関車・新幹線・リニアなど歴代の車両が並び、鉄道の発展を肌で感じることができます。展示ブースだけではなく、運転のシミュレーションや体験学習館など体験型のコーナーもありますので、こどもでもアトラクション感覚で鉄道の知識を得られるのではないでしょうか。そのほかにキッズコーナーでは種類豊富なプラレールで遊ぶことができますので、小学生未満のこどもでも退屈することなく時間を過ごせそうです。
日本最大級のプラネタリウムがある科学館。水のひろばや放電ラボ・竜巻ラボ・極寒ラボなど様々な科学の不思議を体験し学ぶ事ができます。大人でも楽しめるものがたくさんあり、子供達は不思議な現象に興味をもってくれそうです。中学生以下は入場料無料ですが、プラネタリウムや極寒ラボは人気があるので整理券が取れない時も。早めの時間から訪れてぜひ楽しんで見て下さい。
<本物の迫力!「モノづくり」をリアルに体感をコンセプトに作られた、トヨタグループ共同事業の一つです。赤レンガの建物が目をひきます。展示内容は自動車技術などを紹介する自動車館、遊びから繊維機械や自動車の技術を学習することができるテクノランドなど楽しみながら知識を深められそう。週末にはワークショップなどのイベントも目白押しです。大きなネット型の遊具もあり、キッズコーナーでは2歳くらいから遊ぶことが出来ます。未就園児は無料と、こどもに優しい施設です。
誰でも自由に利用できる児童館です。児童館は遊びを通して、子どもの健康を増進し、情操を豊かにすることを目的としており、誰でも自由に利用できます。仲間とともに遊び、豊かな生活体験を重ねる中で、自分で考え、行動し、自主性や社会性、創造性を身につけていくことができます。館内は無料なので、幅広い年齢の方でも利用しやすいです。施設内では、様々なイベントや子育てに関する相談なども行われているので子どもだけではなく、保護者にもありがたい施設になっています。
新しい施設ではありませんが、
午前中には未就園児の親子連れで賑わっています。
特に、会員制クラブは人気で毎年抽選になります。
クラブには「子育てふれあいクラブ」や「リトミック」などがあり、親子で楽しめます。
名古屋市やその周辺、かつて「尾張」と呼ばれていた地域の歴史が学べる博物館。旧石器時代から現代までの名古屋を特徴づける歴史資料が収集され、使われていた道具や玩具、手紙や本などが展示されています。土器を作ってみたり、縄文人になりきってみたりする子どもも参加できるイベントも随時行われています。小さな子ども連れにはベビーカーの貸し出しも行っており、授乳やオムツ替えは保健室で行うことができるようになっています。
夏休みになるとけん玉やコマ、積み木など昔のおもちゃが展示され、自由に遊べます。その企画に限っては大人も入館料無料です。夏以外にも、子ども向けのクイズラリーから大人も楽しめる脱出ゲームまでバラエティに富んだ週末イベントを企画されています。
瑞穂児童館は名古屋市瑞穂区にある児童館。館内にはプレールームや子育てサークル室、卓球が出来るホールなどがあり幼児向けの親子であそぼう会、おはなし会などの催しが行われていて、ボールプールやトランポリンなどの大型室内遊具もあるので雨の日でも思いっきり体を動かして遊ぶことが出来ます。日曜日にはパパと遊ぼう!ハイハイクラスやてくてくクラスなどのイベントも開かれますのでぜひパパも一緒に参加してみてくださいね。児童館クラブに入ると造形教室や親子体操などにも参加出来るようなのでチェックしてみてください。
山崎川の川沿いにある児童館です。
プレイルームにはたくさんのおもちゃや本があり自由に遊べます。
夏休みなどは小学生も多いらしいです。
瑞穂図書館は名古屋市内のパロマ瑞穂ラグビー場、スタジアム、野球場近くにあり市立図書館の中でも施設が充実しています。館内はベビーカーでの利用が出来たり、授乳室やおむつ替え設備もあるため、小さなお子様でも安心して来館できます。また、年齢に応じたお話会や、乳幼児から参加できる手遊びの会なども開かれ、ビデオやDVDの閲覧もできますので、様々な楽しみ方ができますね。おはなし会は対象年齢ごとに曜日や時間が異なりますので、事前にHPなどで確認してからお出かけすると良いですよ。
読み聞かせイベントや手芸イベントが定期的に行われています。絵本や紙芝居も多く、小さなお子様が本に触れるのにとてもいい場所です。自転車置き場や、駐車場も充実しています。近くでJリーグの試合がある日やイベントのある日は駐車場がとても混雑します。
758キッズステーションは、子育て中の親子が自由に遊んだり、育児相談に来たり、子育てに関する講座に参加したりと、自由に利用することが出来る施設。キッズパークでは、おもちゃで遊んだり、お友達と遊んだり自由に過ごせます。マルチルームでは子育てサークルや講座に参加したり、空いているときはお昼ご飯を食べたりもできますよ。講座は託児付きのものもあり、授乳室やトイレにはおむつ替えが出来るベビーベットも設置してあるので気軽に来館してくださいね。
栄の街中にあるビルの6階にあります。市外在住の子供でも利用可能、土日もやっています。遊ぶスペースは飲食不可で、飲み物など飲む際は一旦外に出ます。おもちゃもたくさんあり、ねんねの赤ちゃんスペースもあります。職員の方も遊んでくれるのでありがたいです。月の予定表もあり、身体計測や公園に遊びに行くなどもやっ…
名古屋市立緑図書館は名古屋市の緑区にある市立図書館。館内はバリアフリー化されていてエレベーター、授乳室、おむつ交換台なども設置されています。幼児や低学年を対象としたものや、乳幼児とその保護者を対象としたおはなし会なども開かれていて、第1土曜日 午後2時からは、5歳以上の子どもを対象としたストーリーテーリングも行われています。また、てづくりあそび、映画会、人形劇など、子どもも大人も楽しめる催しが沢山ありますので、気軽に参加してみてくださいね。
平成28年夏にリニューアルされた綺麗な図書館です。図書館内は広く、子供向けの本のコーナーは、本棚の高さが低くなっており、子供が自分で好きな本を探すことが出来ます。
靴を脱いで、座りながら広いスペースで赤ちゃんに絵本の読み聞かせをすることも出来ますので、ハイハイ赤ちゃん連れでも安心ですね。紙芝居の貸し…
『スポーツまるかじり!』を合い言葉に市民の皆さまに広く親しまれている施設です。1回ごとに気軽に参加できる教室や講座もあり忙しいママさんにもありがたいですね。温水プールは水深0.5mの幼児用が備えられています。リーズナブルな料金で思いっきり運動できます。
プールには水深0.5の幼児用スペースがあります。
大学の研究室が集めた貴重な考古学資料や民族誌資料が展示されている博物館。常設展をはじめ、学芸員や学生がテーマにそってピックアップした資料を展示する企画展も行われており、美術品として愛でるもよし、学習の一環として見るもよし、様々な角度で楽しむことができる博物館です。資料に直接触ることができるのも嬉しいポイント。施設内はユニバーサルデザインが採用され、ベビーカーや車いすでも見学をすることが可能。多目的トイレがあるので、小さな子ども連れでも安心です。子どもの興味を広げることができる博物館へ、親子でお出かけされてみてはいかがでしょうか。
ロフトや本屋さん、アウトドアショップといったクリエイティブなお店が揃う商業施設。ショッピングエリアのほかに名古屋市青少年文化センターもあり、随時様々なコンサートやイベントが開催されています。また、子育て支援センターがあり、子どもが自由に遊ぶことができる設備が整えられている点もうれしいポイント。カフェやレストランも入っているので、一日中遊ぶことができるビルです。家族での休日に、足を運ばれてはいかがでしょうか。
災害体験を通じて、いざという時に備え災害の実態を正しくし知り、何をすべきか学べる無料の施設。震度7の揺れや火災発生時の煙、実際に起きた伊勢湾台風の様子を3Dや音響で体験できます。阪神淡路大震災で活躍した本物のヘリコプターも試乗や映像による飛行体験ができ、子供に人気です。ワークショップ形式で防災意識を高めるぼうさい教室やゲーム感覚で楽しめる消火器の初期消火体験などもできるので、家族みんなで防災について考えてみませんか。
名古屋港駅から徒歩5分!名古屋港ポートビル内にある名古屋海洋博物館は、「日本一の国際貿易港・名古屋港」をテーマにしたスポット。館内は、「日本一の名古屋港」「みなとの役割」「名古屋港の歴史」などに分かれ、海の役割や人々の暮らしとの関わりを模型やシュミレーションを使ってわかりやすく展示しています。毎月第2、4土曜日には、不思議な3D立体カードや船のペーパークラフト教室などの工作教室も開催!名古屋港ガーデンふ頭は観光スポットがいっぱいなので、家族でのお出かけにおすすめ。
1日楽しめます。子供も色々体験も出来ました。運転手のシミュレータもあり、楽しく遊んでいました。昔の電車にも乗れます!駅弁も食べることも出来、親子で旅に出ている気分になりました。