仲田本通停留所から程近くにある、つどいの広場にカフェが併設されています。ヨーロッパの木のおもちゃ、台所、手作りおもちゃ、抱き人形、ボールプール、トンネル等があるので子供達が楽しく遊べます。カフェでは、挽きたてのコーヒー、ハーブティー、日替わりランチ、スイーツ等が頂けます。おんぶ帯の販売、わらべうたを親子で楽しむおやこの会、幼児教室の開催等もあります。
最寄駅から徒歩1分、ハワイアンカフェ&ダイニングのお店です。ハワイのローカルフードを中心に、美味しいハワイの味を堪能することができます。もちろん子どもも大好きなロコモコのようなお食事メニューも、ハワイアンパンケーキなどのスィーツメニューも豊富です。テーブル席も素敵なソファ席もあり、くつろぐのにぴったりなお店。一人でも、女子会でも、誕生日パーティでも、どんなシーンでも活躍してくれるおしゃれなお店です。
サプナはインド・ネパール料理専門店。今池店は、今池駅から吹上駅方面へ環状線沿いに歩いた場所にあります。店内は落ち着いた雰囲気のテーブル席で、カレーは辛さが選べたり、ワンコインのお子様セットもあるため、週末になると小さな子を連れた家族連れも沢山訪れます。ランチタイムはプレーンナンのおかわりが無料だったりセットドリンクもついてリーズナブルなので、入店待ちが出ることも。本場のカレーを味わえるアットホームなお店です。
座敷があるので子供連れにはいいですが、
椅子などはないのでハイハイぐらいの月齢のあかちゃんだと少し大変かもしれませんが、バンボの持ち込みOKなので、持ち込めばゆっくりランチも楽しめました。
安くて美味しいのでコスパはいいです!
SAKURA CAFE (サクラ カフェ)は別名Book cafe。店内にはグランドピアノが置いてあり発表会やコンサートなどレンタルスペースとしても利用されています。シンプルなテーブル席と壁一面の本に囲まれた落ち着いた雰囲気のお席があり、お茶やスイーツを頂きながら店内の本を読みゆっくりとした時間を過ごすことができるので、図書館とはまた違った感じで本と触れ合えます。小さな子向けの本も置いてあるのでぜひご家族一緒にお出かけしてみてはいかがでしょうか。
落ち着いた店内で子供用の椅子や食器の用意があり助かります。子供向けの本やぬいぐるみも、奥にオムツ替えできるスペース、駐車場もあり、最寄駅からも近いので利便性は良いと思います。
Soup Stock Tokyoは、旬の素材を手間ひまかけて作られたスープ専門店。星が丘テラス店はキッズメニューが豊富な旗艦店。白ごまご飯、キッズパンなどのサイドメニューが選べるジュース付きのキッズセットもあり、ここでしか食べられないとうもろこしとさつまいものスープは一番人気。ミネストローネをイメージしたクッションや、絵本があるキッズスペースがあり、側には予約ができるボックス席(子ども含む4名より)や店内には授乳室もあるため、赤ちゃん連れでも安心して来店出来ます。
お店のコンセプトが子連れのお母さん向けなのでとても利用しやすいです。キッズメニュー、離乳食、キッズスペース、授乳室とオムツ替え台付トイレ有。ベビーカーで入店OK。ランチ時はボックス席はすぐ埋まるので予約した方がいいです。
「山本屋 大久手店」は、名古屋の伝統の味、噌煮込みうどんを守り続けるお店。うどんに使用する麺は、保存料・着色料を使用せず、昔ながらの製法を重んじて手打ちで作っている。二世代、三世代続いてのファンも多いのも納得。おすすめは「玉子入り純系名古屋コーチン味噌煮込みうどん」。純系名古屋コーチンから出る旨みがたまらない一品。お店の入り口から店内、お手洗いにいたるまで全てバリアフリー使用になっているのも嬉しい。
最寄駅から徒歩4分、ホテルの1階に入っているレストランです。1日30食限定の日替わりランチがあり、鶏肉カレー煮込み、帆立の天ぷら、小松菜のお浸し、そして小鉢の春雨サラダ、みそ汁、ドリンク、デザート付という豪華なメニューで、限定メニューとなっているのもうなずけます。ホテルにお泊まりでも、レストランだけの利用もできるので、是非この豪華ランチをお試しください。デザート付きで、子どもにも美味しいお食事ができます。
いけすのある少しお高め回転寿司店です。 旬のネタが豊富で、寿司以外にも刺身や煮付け、フライもあり、どれもおいしいです!子供用椅子や小上がりの座敷もあり、子連れ歓迎!畳で回転寿司をいただけるのが何よりも楽でありがたいところ。ご家族で休日に訪れてみてください!
平日ランチ利用。奥の小上がりの端の席は回転レーンに手を伸ばせない配置になっていたので0歳児を座らせても安心でした。子供椅子と子供用食器あり。店内はガラガラで心配になったけど、ネタも大きめでおいしく、旬の魚も豊富なので大満足です。ランチはお得なにぎりのセットもあるみたい。2階は座敷の大宴会場になってい…
保育士さんが常駐していて、素朴な木のおもちゃや手作りおもちゃでの遊び方を教えてくださいました。