ウルトラマンの世界観を味わうことができる体感型アミューズメント施設。入場したら、まずは防衛隊のコスチュームに着替えます。準備が完了したらトレーニングジムやバズーカで怪獣を倒す訓練をすることができます。オフィシャルショップでは、限定商品などが豊富にそろい、ウルトラマン世代の方はもちろん、大人から子どもまで楽しむことができ、土日祝日には、ウルトラマンヒーローが登場するイベントも開催しています。
大きな池と野球場がある公園。広大な敷地の半分を占める新海池があり、その周りの遊歩道をゆったりと散策したり、釣りをすることができます。小さな子どもが遊べる砂場や滑り台があり、のんびりと犬の散歩をしている人達もいて、とてもほのぼのとした公園です。噴水があり、夏には水遊びをすることもできます。野球場やバスケットゴールもありますので、幅広い年代の方が楽しめる公園です。
お花見に最適。桜の並木道をのんびりお散歩出来ます。小さな小川にはザリガニがいるので、男の子はザリガニ釣りに夢中。公園の遊具もたくさんです。
15.4ヘクタールの里山を背景に野鳥の声や自然と触れながらバーベキューができるレストラン(完全予約制) 。農産物直売所があり安くて新鮮な野菜や漬物を購入できますので便利です。 また、展望台からの遠州灘の眺めは最高で、運が良ければ喋々・トンボ・メダカ・小動物に逢えるかもしれません。 逢えたら子ども達は大ハジャギになるでしょう。 広々としたスケールで開放的になり、皆でコミュニケーションを深めら豪快に食がすすむことでしょう。 大切な仲間を招いて、スポーツ団懇親会・学校行事・子ども会イベント・親子ママ友会などはいかがですか。
雨の日でも屋根があるので、楽しくバーベキューができました。
野球場・テニスコート・多目的グランド・ゲートボール場・パターゴルフ場などのスポーツ施設がある総合運動公園。広大な敷地内には遊具広場もあり、鉄棒の大きなアスレチックのようなコンビネーション遊具や、傾斜を利用したクライミングや滑り台、ネット遊具などがあり、小さい子から幅広い年齢の子どもたちが元気に遊ぶことができますよ。緑も多く、スポーツ施設や野外ステージなどでは催しなども開かれる地域の憩いの広場にもなっています。
野球場の隣にある公園がおすすめです。野球場やテニスコートなどたくさんの施設があるので、駐車場は広くて停めやすいです。野球の試合がある日はいっぱいになるので要注意です。
公園は目が行き届きやすい形状なので、見守りが楽です。お弁当を持って行って長時間遊べました。
大型総合遊具や山の斜面を利用した石の…
「山梨県富士川クラフトパーク」は、JR身延線下部温泉駅よりタクシーで5分程の場所にあります。駐車場があるので車での利用も可能です。カヌー場、ふわふわドーム、砦遊具広場、バーベキュー場、巨大迷路、藤川・切り絵の森美術館等があるので、子供から大人まで楽しめます。おむつ替えベッドが完備されているので、小さな子供連れでも利用しやすい施設です。
GWなどはイベントもやっていて一日中楽しめます。トイレや休憩所も新しいので使いやすいです。
「ラウンドワンスタジアム長野店」は、ボウリング、カラオケ、アミューズメント、ダーツ、ミニサッカーやローラースケート等を楽しめるスポッチャで遊べます。キュービック・キュービック、ドリームボンバーを備えたキッズコーナーもあるので、子供から大人まで楽しめる施設です。
9スクリーンの映画館と48の専門店からなる、大型ショッピングセンター。 普段のお買い物に利用できる食料品スーパーはもちろん、ファッション雑貨や薬局まで、多種多様な専門店があり、生活必需品をすべてそろえることができます。また、レストランやカフェがそろっているので、買物の合い間にお茶や食事を楽しむことができます。映画館も入っているので、お休みの日のお出かけスポットにぴったりですね。
valor、TSUTAYA、スギ薬局、西松屋、UNIQLO、MAC-HOUSE、ABC-MART、100円均一(キャンドゥ)、映画館(シネプレックス)などなど色々入ってます!
そこまで大きいモールではないので歩き疲れることも無いし、この店1ヵ所で全ての買い物が出来るので、わざわざ店移動して子供を車か…
近鉄山田線明野駅から車で7分の場所にある公園。玉城町、明和町、伊勢市にまたがっていて里山を活用した公園でテニスコート、野球場、ゲートボール場、中央広場、ちびっ子広場、多目的広場、芝生広場、自然散策路、展望台など遊べる場所がとてもたくさんあります。多目的広場には大型遊具があり、子供達はとても喜びそうです。ぜひお出かけして思いっきり遊んでみてはいかがでしょうか。
1歳の子供が1人で乗れるブランコを求めて行きました!平日の昼間だったので、人も少なくたくさん遊ぶことが出来ました!もう少し暖かくなったらピクニックもいいですね〜∩^ω^∩
愛知県イオンモール新瑞橋内3Fにあるアミューズメント施設。店内には人気アニメのプライズを景品としたクレーンゲームやメダルゲームが沢山。子どもが一人で遊べるスキッズガーデンが併設されており、プレイリーダーと呼ばれる保育士や幼稚園教諭有資格者たちと一緒に体を思いっきり動かして遊べますよ。お客様感謝デーに来店すると来店ポイントが2倍になる他、メダル会員カード提示でメダルプレゼントなどのうれしい特典もあります。
保育士の資格があるスタッフが常駐しており安心。3歳以上なら子供だけ預けて、親は買い物に行くことも可能。 ボールプール以外にもお店屋さんごっこ等もできて飽きない。
草薙駅近く国道1号線沿いにある商業ビル。ボウリング・カラオケ・アミューズメントが入ったレジャー施設です。カラオケボックスにはキッズルームがあり、室内用滑り台などの幼児が遊べる遊具が置いてある部屋もあります。キッズルームはソファ席で履物を脱いで利用出来るので、小さい子連れでも安心して利用できますね。多目的トイレ内にベビーシートもありますので赤ちゃん連れでも心配いりません。室内なので天候にも関係なく家族で思いっきり遊べますよ。
愛知県江南市 にあるラ・カーサ テラス内にあるティーハウスです。カラダに優しい食材やオリーブを使ったランチやカップケーキなどの料理を楽しむことができます。店内は日が差し込む柔らかい広々とした空間で、天気が良ければテラス席の利用も可能。ベビーカーでの入店もでき、キッズチェアも机設置タイプと椅子タイプから選べます。離乳食の持ち込みも大丈夫ですので安心して利用できますよ。食事のあとはラ・カーサ テラスの散策もおすすめです。
富士急ハイランドにある、「リサとガスパール」が住んでいるパリの街並みをイメージしたテーマパークです。リサとガスパールを模したパンなどが売られており、ティーサロンやレストランも併設されています。作者のゲオグルグさんのアトリエコーナーで、直筆のイラストを見学できたり、園内各所に隠れるリサとガスパールを探したりして遊べるテーマパークです。園内はパリを模した作りになっていて、まるでパリにいるかのような素敵な雰囲気が広がっています。
ぶどう園内の一部に雨除けハウスがあるため雨でも雨具を持参すれば利用できますよ。ぶどう狩りをした人限定で棚下でバーベキューが楽しめます。おまかせプランや食材持ち込みもできて機材は用意してもらえるので気軽に利用できます。山の中には手作り遊具がたくさんあるハイジの森や、川遊びや魚のつかみ取りができるせせらぎ、おむつの取れている子から利用できる屋外ちびっこプールもあるので、ぶどう狩りだけでなく一日中遊んで過ごすこともできますよ。
ぶどう狩りをしに家族で行きました。
水遊びできるプールやアスレチック、バーベキュー、石窯で焼くピザ作り体験など、子供達が喜ぶものがたくさん用意されています。
特にアルプスの少女ハイジに出てくるような、手作りブランコがあり子供が大喜びしていました。
食べ物の持ち込みもできるので、おにぎりなどの軽食を食…
あがた児童センターやあがた運動公園に隣接する公園。団体で利用されていない場合はボール遊びもできる広いグランドがあるので、親子でキャッチボールやサッカーなど楽しむこともできますよ。トイレはありますがおむつ替え等はできないため、隣接する児童センターなどを利用するといいかも。遊具広場には、大きな石の滑り台があり、ボルダリングのように医師を掴んでよじ登って遊ぶこともできますよ。
児童館に併設する公園です。
休日はとても賑わっています。
遊具も多く、バスケットゴールもあり、子供はずっと遊んでいます。
市内からのアクセスもよく、すぐ近くにショッピングモールもあるため、用途が豊富です。
豊田市田津原町、矢作ダム近くの山の中に佇むカントリーレストラン。バーベキューができたり、お得な定食やカレーなども楽しめるので、お出かけがてら訪れる方も多いお店です。大自然を満喫しながらゆっくりのんびり過ごすことができます。事前予約制となっており、旬の味覚なども堪能できます。ジビエ料理などがいただけるのもお店ならではの魅力。店内にはテーブル席メインですが、川床などもあります。お天気の良い日には、川のせせらぎに耳を傾けながら食事なども楽しめますよ。ぜひ事前予約を入れて訪れてみませんか。
1歳9ヶ月の息子は怪獣大好きなので終始大興奮。他の方も言ってる様にお値段はなんと割高なのかな?
平日に行った時はほぼ貸切出来てフリータイム料金もあり子供の体力のある限り遊ばせてあげれば元はとったかなと思いましたら。
土曜日に行った時は混んでる+時間制限のわりの料金。
こーゆー所に珍しく付き添いの大人…