生鮮食品、日用雑貨、ファッション、アミューズメント、映画と一日過ごして買い物もできる複合商業施設です。ダンスを見たり工作したり、ビンゴをしたり。イベントも定期的にいろいろ行われていますので、子どもと一緒に参加するのも楽しいですよね。また赤ちゃんフロアではハイハイスペースがあるので、いつも抱っこかベビーカーの赤ちゃんもおろすことができます。、ちびっこ広場で遊ぶこともでき、子どもも楽しい1日となるでしょう。
河口湖ショッピングセンターベルは、山梨県富士河口湖町にある大型ショッピングセンター。店内は1階が食のフロア、2階がファッションのフロア、3階が生活のフロアになっています。スーパーはもちろんドラッグストアやフードコート、書店、靴屋などがあり、美容室やリラクゼーション、ほけんの窓口、スタジオアリス、クリーニングなどの生活に役立つお店も揃っています。普段のお買い物から週末のレジャーまで、家族で楽しめるスポットです。
木曽川の新大田橋近くにある大型ディスカウントショップ。各種専門店も沢山入っていて、インテリア・書店・飲食店など、買い回りにも便利です。2階の奥にベビールームもありますので、赤ちゃん連れでの長時間のお買い物でも安心。巨大な駐車場もあり、車での来店も便利ですよ。アミューズメント施設も入っていますので雨の日なども遊べて便利。とにかく大きいので、お買い物などベビーカー利用がおすすめです。
スーパー、家電、日用品何でも揃ってます。ドンペンを塗れるコーナーや、ゲームセンターもあり、子供と一緒に楽しめます。
地域の方の暮らしを支える何でも揃う大型ホームセンター。ペットホテルやトリミングコーナーが完備されたペットショップやコンタクトからブランド品まで扱うメガネスーパー、日用生活品などのさまざまなショップが集まり、これからの引越しシーズンに欠かせない家具・家電コーナーも充実しています。建物外にはわんわん広場や、すべり台付きの遊具があるちびっ子広場もあるので、子どもと一緒に出かけてみてはいかがでしょうか。
カインズは安いのでよく行きます。
隣に総合公園があり子どもと主人は公園で私はお買い物ということも出来ます。
授乳室、おむつ替えシートも完備されていて赤ちゃん連れも安心です。
瀬戸市の住宅街にある大型ショッピングモール。食料品から日用品、衣料品、インテリアなど一通りの生活に必要なものが手に入ります。2階にはキッズ&ベビー用品も取り扱っていて、授乳・おむつ替えのできるベビールームも完備していますので赤ちゃんと一緒のお買い物でも安心して来店できます。また、子供向けアミューズメントパークのモーリーファンタジーやフードコートもありますので、天候に関係なく遊ばせることもできて便利です。
南松本駅の近くにある食品から洋服、アミューズメントまで揃ったショッピングモール。授乳やおむつ替えができるベビールームがあるので小さい子供がいても安心です。さらに子供に大人気のモーリーファンタジーもあるので子供の遊び場を心配する必要もありません。家族で買い物に行く、ご飯を食べに行く、遊びに行くなど様々なシーンで利用することができそうです。
長久手市にある大型ショッピングセンターです。フードコート内には大きな滑り台が目印のキッズパークがあり、子どもが喜ぶこと間違いなし。ゲームセンターもあるので家族みんなで遊べます。ファッションのお店が40店ほど入っており、子ども服のお店も多数あるので家族みんなのお買い物もできちゃいます。さらに4階には映画館もあり、一日中楽しめそうです。2・3・4階にある授乳室には給湯器やおむつ交換台が完備されており、広々とした空間になっています。子ども連れのご家族が利用しやすいイオンモール長久手、ぜひ行ってみてはいかがですか。
わりかし出来たばかりで綺麗です!大きくて専門店もたくさん入ってます(^^)もちろん授乳室もおむつ替え台もあり、小さい子供から大人まで1日いられます♡
いわずともしれたイオンモール。授乳室・おむつ替え台完備なので子連れショッピングでも全く不自由することがありません。週末の家族での買い物はイオンで決まり!
ベビー用品が全て揃えますし、疲れたらキッズスペースで遊ばせれるので子供が楽しそうにしています。授乳室には体重計と身長測定も出来るので毎回はかりがてら遊びに行っています。
イオン豊科店は豊科駅より徒歩11分の場所にあるショッピングモールです。レディース・メンズファッションや、インテリアやおもちゃなど何でも揃います。3階のベビー用品売り場の横にベビールームがあるので、そちらでオムツ替え・授乳が可能です。2階と3階にはキッズスペースがあるので、親子で楽しめること間違いなしです。
オムツ替えシート、ベビーカーなど充実していて利用しやすい。
子供服や離乳食なども豊富な方だと思います。
近鉄百貨店 四日市店はファッション家庭用品などの洗練された商品が揃うスポットで、地下1階から11階まであります。地下1階には広々として豊富な商品数を誇る書店「丸善」があり、上の階にはブランドファッションなどが並びます。子供服やおもちゃも充実。食事には9・10階のレストラン街がおすすめ。窓側の席では景色を楽しみながら食事が楽しめますよ。ふれあいモールでは、親しみのあるファッションブランドやカフェ、ファストフードが並びます。休日のお出かけにいかがでしょうか。
おもちゃ売り場にあるおもちゃ体験コーナーが充実している。雨の日が買い物食事遊びが一か所でできるので便利。
ユニクロや、映画館など様々なお店が入っている大型ショッピングモール。イオンと100の専門店が入っているので、1日中お買い物が楽しめます。期間限定で小さいお子様向けのイベント等も行っているので、気になる人は公式ホームページ要チェック!二階のベビールームには赤ちゃん用の体重計も置いてあります。
子供を連れてよく行きます。
2階のおもちゃ売り場横のレジでミルク用のお湯が貰えます。
東海市荒尾町の大型複合ショッピングセンター。子ども服やベビー用品取り扱い店舗も複数入っていて家族みんなの欲しいものが揃います。1日いても飽きないのでゆっくり買い物を楽しめますよ。
土曜日に母と子の健康相談というのがあって、身長体重を測ってくれたりいろいろ相談できる。
「アピタ岡崎北店」は、北岡崎駅より徒歩5分程の場所にあります。ファッション雑貨、ベビーやキッズアイテム、玩具、靴、家電、自転車、寝装品、リビング用品、食料品等、幅広いジャンルの店舗が入っているので、家族みんなの買いたいものが見つかるはずです。他にもクリニックや子どもの語学・知能教育のスクールもあり、買い物以外でも利用できます。授乳室や多目的トイレ等があるので、小さな子供連れでも利用しやすい施設です。
広くて、何でも揃うので買い物には便利です。
キッズスペースなどはなかったと思いますが、授乳室やオムツ台はあるので、小さい赤ちゃん連れでも安心して買い物ができます。
イオンタウン四日市泊は、食料品からファッション・衣料品など様々なジャンルの専門店が入るショッピングセンター。子どもの遊び場近くには赤ちゃんルームもあり、授乳やおむつ替えの心配もいりません。同フロアにはマタニティ・ベビー&キッズ専門店もあり、日常のお買い物から子供用品まで一度に揃うので忙しい子育てママには強い味方ですね。室内遊園地のモーリーファンタジーも入っていますので、天候に関係ない遊び場としての利用もおすすめです。
スーパーやアパレル、おもちゃなど沢山のお店が1つの建物内に集まっているので買い物にとても便利です。
フードコートも広く、子連れ用の座敷エリアがあるので一緒にご飯を食べやすいです。
子供用カートはキャラクターものもあります。子供が立って乗れるカートも用意されています。
たくさんの種類の温泉を楽しむことのできる「どんぐりの湯」と観光時のお土産を買うことのできる「どんぐり横町」からなる道の駅。旅の疲れを癒し、少しのんびりしたいという方におすすめのスポットです。
スキーの帰りに寄りました!
販売店のスペースはこじんまりしていますが地元野菜が沢山売っていて買い物をするのも楽しいです。
また、食堂にはちゃんと子供用の椅子も用意してありました。
そして、醤油味の五平餅がオススメです!個人的には味噌より好きでした!
2歳の息子の顔と同じくらいの大きさで、息子もほっぺ…
3階に赤ちゃんルームがあり、授乳室、オムツ交換台、調乳用のお湯、手洗い場があります。入り口も広いので、ベビーカーで楽に入れます。
3階と4階にクッションが敷いてあるスペースがあり、ここで子供を休憩させて遊ばせる事が出来ます。
ララスクエアは食料品、衣料品、生活雑貨、本屋、電気店、飲食店、映画館が入っ…