新静岡駅徒歩3分、ブルーノートジャパンがプロデュースするブックカフェ。居心地の良い空間演出で、ゆっくりのんびり音楽や読書を楽しみながら過ごせます。店内はテーブル席やソファー席を完備。ベビーカー入店も可能なので子連れ利用の際も安心!フードやドリンクメニューも豊富!ソフトドリンクやハンバーガーなど、子供が好みやすいメニューも揃っているので、子連れランチやカフェ利用にいかがでしょうか。
めいキッズ★ランドは、名鉄百貨店本館4階にあるベビー&キッズ売り場。子ども用品売場の中はカラフルな色使いで、キッズが喜ぶ仕掛けが盛りだくさん。遊べるエリアが用意されているお店もあれば、プレイスペースもあって、お買い物だけでなく遊びも楽しめます。もちろんベビー休憩室もあり、授乳やおむつ替え、休憩所の心配もいりません。名古屋駅からバリアフリーで繋がっているので、ベビーカーでそのまま入れてアクセスも抜群。
お子様の為のあらゆる商品が揃う専門店。プレママグッズにオムツやミルク、初めての玩具に知育玩具など色々な商品が豊富に用意されており、プレゼントを購入するにも最適のお店です。様々なイベントや為になるワークショップも行われておりいつも賑わっています。また低下価格保障やポイントキャンペーンなど嬉しいサービスも沢山。お子さんの喜ぶ顔を見に是非訪れてみてください。
各駅から歩いてすぐの場所にある家電量販店。店内には生活家電、パソコン、テレビ、携帯電話、カメラなど、あらゆる家電製品が展示販売されています。1種類の家電についても様々なメーカーのものが揃い、価格も比較できるので、欲しいものをお得に購入することが可能。実際に電源の入った展示も行われているので、思わず長居してみてしまうこともあるかもしれません。また、家電の他家具やおもちゃ、スポーツ用品なども販売されており、生活必需品を揃えることができます。休日のお出かけに、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
豊川市にあるショッピングセンターです。食料品、日用品、ファッション用品、書籍などなんでも揃えている豊富な品揃えが魅力的。子ども服やベビー用品売り場が広く設けられているのも嬉しいですね。ファミリー向けアミューズメントパークや映画館、ボウリング場まであり家族で一日中遊べそう。飲食店はファミリーレストランや気軽に利用できるフードコートもありますよ。2階に無料で利用できる子どもの遊び場があり、滑り台もあるので小さな子どもにおすすめです。
平和堂ノースウエスト店は生鮮食品などの食料品から生活雑貨まで扱う総合スーパー。1階はスーパーが中心ですが、食料品の他にかばんや長靴、傘など、さまざまな物が揃っています。2階はとっても広いダイソーと衣料品売り場が中心となっています。また、「らぶきっず」という子育て応援クラブがあり、育児相談会などのイベントも開催しているので、子育て中のママにおすすめ。平和堂でのお買い物には、100円で1ポイントたまる「HOPカード」がおすすめですよ。
スーパーマーケットバロー瑞浪中央店は、岐阜県瑞浪市にあります。食料品売り場の他、美容院、クリーニング、飲食店、本屋、薬局などもあり、生活に必要なものは大抵ここで手に入れることができます。多目的トイレも完備されているので、子ども連れでも安心してゆっくりお買い物を楽しむことができます。お買い物の後に小腹が空いたら、ドーナツやたこ焼きなども売っているので、子ども喜ぶこと間違いなしです。
まだ乳幼児のためほとんど行ったことはありませんが、乳幼児用のカートが設置されているため、子どもを連れても買い物に行くことができます。
土蔵を改装した書店&ギャラリー。書店には美術や工芸などに関する本がたくさんあります。またギャラリーではさまざまな企画展が開催されています。カフェスペースも併設されています。
最寄駅から徒歩10分、お持ち帰りもできる美味しいケーキのお店です。外からケーキを作っている工房内を見ることができるので、子どもたちは興味津々。人気ナンバーワンは完熟チーズケーキです。質の良いクリームチーズをたっぷりと使って作られるベイクドタイプのチーズケーキ。お店でケーキをお召し上がりになると、コーヒーのサービスをしていただけてお得です。ケーキの種類が本当にたくさんあるので、是非お立ち寄りください。
新東名高速道路で唯一のオーシャンビューレストランがあるなど、駿河湾の絶景を眺められます。特に週末にはイベントが盛りだくさんで、お子さんも楽しめるサービスエリアです。ベビーコーナーにはオムツ替え施設、授乳室があるなど、赤ちゃん連れのファミリーにも優しいので家族での旅行にはぜひ利用してみましょう。
2015年の秋に行きました。まだ出来て間もない事から施設内は綺麗で、ベビールームもとても清潔感がありました。オムツ替えのみの使用でしたが、調乳ポットなども完備されており、ベビーを連れての車移動には嬉しい事です。屋上テラスは実際行ってみると何もないですが(笑)、長距離移動の気分転換にはにはなります。子…
豊田市にあるショッピングモール。大人の買い物から子供の遊び場まで充実しているスポットです。子供と一緒に楽しめるゲームセンターもあります。またハロウィンやクリスマスなど季節に合わせたイベントも開催されているので要チェック。きれいな授乳室が完備されているので小さな子供も連れて行きやすいです。駐車場も完備。
子ども服売り場の横に赤ちゃん休憩室があります。中にオムツ替え台、授乳室あります。またミルクを作るお湯も準備されていてるので便利です。
身長計と体重計があるので小さい赤ちゃんの成長もしっかりチェックできます。
ココウォーク 天白店はココウォーク1号でベビーキッズ用品から雑貨、インテリア用品までを扱うショップ。店爽やかなブルー&ホワイトのショップのデッキを登れば店内に所狭しと商品が並べられているので宝探し気分でお洒落な雑貨を見つけることが出来ます。ベビー用の雑貨なども置いてあるので、ちょっとしたプレゼントを探してみるのも楽しいかもしれません。入り口が階段になっているのでベビーカーの場合はお願いすればスタッフの方が手伝ってくれますよ。
天白区にある雑貨屋さんココウォーク。コットン製品を中心に、オリジナルのベビーギフトなどが充実しています。輸入雑貨、食器、衣類など見ているだけでも楽しいお店です。
西松屋 岐阜柳津店は国道157号線沿い柳津町流通センター内にあり駐車場1100台とかなりの大型店舗。マタニティー用品からベビー・子供用品・150cmまでのスクールサイズ取扱店です。すぐにサイズアウトして着られなくなる子供の普段着やお出かけ着がロープライスで手に入るのでおすすめ。同じ建物内には他の店舗も入っており周辺には大型ディスカウントホームセンターなどもあるためお買い物に便利な場所にあるといえます。店内には授乳室やおむつ替えの設備もありますので小さい子と一緒のお買い物でも安心ですね。
東京インテリア家具長野店は19号線南バイパス沿いにある長野県でも最大級のインテリアショップ。広大な駐車場を完備しているため、休日でもゆっくりとお買い物できます。広大な敷地内には、キッズスペースもあり、ボールプールなど保護者の目の届くところで遊んで待つことも出来ます。季節ごとのインテリアの提案や、イベントのアイデアをもらえるので、親子でウィンドウショッピングだけでも楽しめそうです。
アピタ名古屋南店は、ファッションから日用品生活雑貨、食品まで幅広く揃えることができるショッピングセンター。1階から3階まであり2階にはベビー用品やキッズ用品も売っているため消耗品が多いベビーグッズなども一度に買えて便利です。子供向けのお教室やアミューズメント施設、飲食店も入っていますので一日中過ごすこともできそう。授乳やおむつ替えができるベビールームもありますので小さい子を連れての長時間のお買い物でも安心です。
広い場所ではないがキッズスペースがあり、それほど人もいないので占領できる。すべり台、プラスチックブロックが置いてあり小さい子には十分楽しめる。