中部の「室内・屋内」子供に人気の公園― ベビーカー入店 OK ―

20件中 16 〜 20件を表示
  • 県営尾張広域緑道フレッシュパークセンター

    県営尾張広域緑道フレッシュパークセンター

    • 公園
    • 中部 愛知 一宮・小牧・春日井 小牧
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    13

    木曽川沿い犬山城から庄内川まで伸びる広域緑道の中程にある広域緑道拠点部にある公園です。広域緑道拠点部には高さ20mの展望台があって小牧山や岩崎山、久保山、名古屋駅のツインタワーが見えます。体育館、多目的広場、ディスクゴルフコース、おもしろ自転車広場があります。おもしろ自転車はレンタルしてコースを廻ることができます。ジャンプして進む自転車、4人乗りの自転車、一輪車など変わった自転車が36種類あります。自転車は有料です。子どもが楽しめるミニカー場ではバッテリーカーに乗ることができます。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 芝生
    • 展望台
    • 体育館

    工場が立ち並ぶ、少し分かりにくいところにある公園です。
    30分150円の、37種類もあるおもしろ自転車が大人気!
    小さなお子さんから小学生以上まで楽しめます。

    無料で楽しめるディスクゴルフや一輪車の練習もでき、広い芝生広場にはコンビ遊具も。
    良いお天気の暇つぶしにぴったりです。

  • 県立朝霧野外活動センター

    県立朝霧野外活動センター

    • 公園
    • 中部 静岡 富士山周辺 富士宮市
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    朝霧高原の爽やかな風を感じながら自然と触れ合える野外活動センター。四季折々の植物の観察ができるキャンプや学校に行けない子どもたちのサポートをするホッとキャンプなどがあり、冬期間中には氷の上でゲームをしながら親子でスケートが学べるスケートキャンプなど楽しいイベントが開催されています。スケートリンクの一般開放や、途中退席OKで小さな子でも安心のプラネタリウムもあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 夏におすすめ

    プラネタリウム鑑賞で利用。子供は星座に興味があったので行ってみたが、自分で調べたり夜空を観察したりと興味が深まったよう。 自然に囲まれ、夏はキャンプもできるようなのでまた訪れたい

  • 国指定史跡志太郡衙跡・志太郡衙資料館

    国指定史跡志太郡衙跡・志太郡衙資料館

    • 公園
    • 中部 静岡 焼津・藤枝・御前崎 焼津・藤枝
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    昭和52年に駿河台団地造成に伴う調査時に発見された遺跡。 資料館では、奈良・平安時代の郡役所跡である志太郡衙跡の発見から復元までの様子を展示。実物大に復元した建物を見ながら、遺跡について深く知ることができます。当時の役人の衣類などが人形を使って再現されており、子どもにもわかりやすく説明されています。また広い敷地内は日当たりがよく、散歩コースとして地域の人に利用されています。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    遺跡の発掘から復元までの様子が詳しく見れる。擬似的に遺跡の発掘体験ができる。隣が広い広場で遊べる。

  • ムーゼの森

    ムーゼの森

    • 公園
    • 中部 長野 軽井沢・佐久 軽井沢
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    軽井沢町風越公園にある軽井沢絵本の森美術館・ピクチャレスク ガーデン・エルツおもちゃ博物館と、三つの施設からなるミュージアムパークです。欧米各国の絵本文化をとりいれた博物館「絵本の森美術館」は、創成記から現代までの絵本が広く紹介され、絵本を通じて欧米の文化に気軽に触れられます。「エルツおもちゃ博物館」はドイツのエルツ地方で300年以上前から作られていた木のおもちゃを展示する博物館。「ピクチャレスク・ガーデン」はガーデンデザイナーポール・スミザーが手がけたナチュラルガーデン。軽井沢らしい四季折々の植物が織りなす風景を楽しめます。子供も大人も知的好奇心を探求できる施設です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
  • ウェルピアながいずみ

    ウェルピアながいずみ

    • 公園
    • 中部 静岡 沼津・伊豆半島 三島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    長泉町の健康づくりセンターで、運動するための設備が充実しています。施設に加え併設された小さい子が遊べる公園や、芝生があります。夏はミストが出て遊べ、施設も比較的新しいので衛生的にも安心です。公園内には様々なオブジェがあり、それを全て見て回るお散歩をしてみるのもいいですね!

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 体育館
    • テニスコート