和モダンな特別室、純和風の和室、1日1組限定の露天風呂付きの離れなど、様々な客室が用意されている温泉旅館です。アメニティーには5種の色から選べる浴衣のサービスもあるので、温泉気分を満喫することができるのも嬉しいポイント。お食事は四季折々の食材や地元食材を活かした懐石風料理です。テーブルセッティングは毎年異なりますので、飽きることなく通うことができます。メニューにはもちろんデザートも付いていますので、子どもも大喜びです。
長野県下高井郡野沢温泉村にあるホテルです。滾々と湧き出る源泉を所有する宿で、野沢温泉の中でもとても貴重な宿といえます。露天風呂付客室や開放感あふれる露天風呂などで温泉を楽しむことができます。また料理には野沢の旬の食材が盛り込まれており、季節感を感じられる食事を楽しむことができます。美味しい食事と泉質の良い温泉を楽しみに出かけてみてはいかがでしょうか。
2013年にリニューアルした「あぶらや燈千」は、豊かな自然を一望できる露天風呂付客室が自慢のお宿です。最上階はすべて露天風呂と大浴場になっているという贅沢なつくりで、ファミリーには嬉しい貸切露天風呂「酔月の湯」はなんと浴槽が信楽焼。最高の眺望を特別なお風呂で楽しむことができます。お食事は3種類の会席料理から選ぶことができ、子連れには嬉しい個室のお食事処でゆったりと信州の美味を堪能できます。
スキー板もスノーボードもレンタルすることができる、とっても便利なスキー場です。スキーとスノーボードの学校もあるので、初心者の方も大歓迎。いちから丁寧に教えてもらえるので、安心して教わることができます。また、駄菓子コーナーやお土産コーナーもあるので、スキー場からのお土産を買って帰ることができます。こども広場ではそり滑りを楽しむことができるようになっているので、安心してそり滑りを満喫してみてください。
フィンランド式のコテージサウナがある、日帰り温泉施設です。また、天然温泉をかけ流しで楽しめる贅沢な露天風呂もあり、のんびりとくつろぐのにぴったりの場所。温泉に入るまえのシャワーは、仕切りがあるシャワーブースを使うことができるので、プライベート感を満喫することができてグッド!どの季節にも、それぞれの美しさを楽しみながら温泉に入ることができるので、是非子どもと一緒に温泉をお楽しみください。リラックスできます。
「道の駅・伊東マリンタウン シーサイドスパ」は、静岡県伊東市・道の駅伊東マリンタウン内にあります。5時から22時までと早朝から夜まで営業しており、朝日や夜空をみながらお風呂を楽しむことができます。早朝はゴルフや釣りを楽しんだ後に立ち寄る方も多いですよ。レストランも6時から営業しており、「アジの干物定食」や「釜揚げシラス丼」などの朝食メニューが人気となっています。大浴場は明るい日差しが差し込み、海風が心地よく吹いています。
「大武川河川公園フレンドパークむかわ」は、山梨県北杜市にあります。大武川の川沿いにある、自然一杯の公園です。広大な敷地内にはキャンプ場やバーベキュー場などもあり、多くの家族連れや仲間同士で賑わっています。また、見晴らしの良い公園にはアスレチック遊具もあり、楽しく遊んでいる子供たちの姿が見られます。夏は水遊びもできます。春には桜も綺麗に咲き誇り、一年を通して様々な姿を見せてくれる、人気の公園となっています。
「飛騨川温泉 しみずの湯」は、岐阜県下呂市にある、日帰り温泉や温泉プールなどを楽しめる施設です。温泉では、大きな檜風呂や岩風呂などがあり、自然を感じながらゆくりと湯に浸かることができます。また、温泉プールでは、地元の方々が、冷え性や運動不足の改善のためなどに訪れています。幼児用プールもあり、親子で来る方もたくさんいらっしゃいます。また、館内にはお土産処や産直野菜の販売、バイキングレストランなどもあり、幅広い年齢層の方々が利用している人気の施設となっています。
夜9時までオープンしている、源泉100パーセントのお湯を楽しめる温泉です。一度入館すれば、一度出てからもう一度入り直してもOK。朝から夜までしっかりと楽しめるのが嬉しい温泉です。家族全員が楽しめる内湯と露天風呂。3歳以下の子どもは無料で入れるのでお得です。体をゆっくりと温めることで血流が良くなり、肩こりや冷えに効果絶大。お肌もツルツルになって、美肌作用効果を実感することができます。是非皆様でお楽しみください。
御殿場インターから約17分!須走温泉天恵は、富士山を一望できる露天風呂が自慢のスポット。館内には、雄大な富士山を望む露天風呂、水着着用の混浴ゾーンやサウナ、ドクター魚魚、リラクゼーションなど充実の設備。6月~9月には屋外のプールも利用できます。お食事処でも富士山を眺めながら食事が楽しめて◎。貸切個室もあるので、ゆっくり楽しみたい方におすすめ。2016年6月にはドッグランとバーベキュー場もオープンでさらに充実!
富士山と河口湖の絶景を望むことができるロープウェイ。カチカチ山の山頂まで約3分で到着し、山頂からは360度パノラマで景色を堪能することができます。ロープウェイは年中無休で運行されているので、春夏秋冬どの季節に行っても見ごたえ十分。なお、乗車の際ベビーカーのままでの乗車は困難なので、小さな子どもをお連れの場合はその点にご注意を。山頂にはちょっとした休憩ができる茶屋が置かれており、ソフトクリームや狸団子など、軽食も楽しむことができます。休日のお出かけに、家族で行かれてみてはいかがでしょうか。
富士宮駅からバスで50分、静岡県富士宮市にあるキャンプ場。収容人員1,100人という大規模なキャンプ場で、通年利用できます。湖の南岸がテントサイト・北岸はバンガローサイトと分かれ、目の前には大きな富士山、そして手前には湖と美しい芝生が広がります。日帰りバーベキューや釣り、サイクリングやボート遊びなど、アウトドアライフを満喫。家族や友人たちとのんびり過ごしてみるのはいかがでしょう。
富士宮駅から車で40分、富士山周辺の豊かな自然を活かした楽しい自然体験が楽しめる施設。遊びながら自然を学べるしかけがもりだくさんの施設は、 自然クイズや扉の奥に秘密がある展示、洞くつ探検などたくさんのしかけを親子で一緒に遊べる自然体験プログラムも。無料で雨の日でも遊べます。富士箱根伊豆国立公園内にある施設なので、大自然もたっぷり楽しめますよ。
船内から海中の様子を観察することができる船。道の駅伊東マリンタウンから毎日出航しており、気軽にクルーズを楽しむことができます。船上ではカモメに餌を揚げたり、海辺の風景を堪能でき、船内ではクラスボートから海中の様子を観察することができます。なお、魚を見たい場合は船が動いていない時がお勧め。クルージング中はデッキに上がったり、フロント船室で空調の整った場所で景色を楽しんだりと思い思いの方法で船を満喫することができます。家族でのお出かけに、こちらに立ち寄られてみてはいかがでしょうか。