軽井沢駅から車で約5分の場所にある軽井沢ベルンの森は、信州の食材をふんだんに使ったカジュアルフレンチを楽しめるレストラン。前面がガラス張りで眺望抜群の店内には、テーブル席とテラス席を完備。ランチは軽井沢トーストやタンドリーチキン、お魚ランチ、岡山備豚、サーロインステーキなどメニュー充実。ディナーは信州野菜をふんだんに使った季節感たっぷりのフルコースがおすすめ。2017年は休業中。2018年は予定が決まり次第オープン。
スキー板もスノーボードもレンタルすることができる、とっても便利なスキー場です。スキーとスノーボードの学校もあるので、初心者の方も大歓迎。いちから丁寧に教えてもらえるので、安心して教わることができます。また、駄菓子コーナーやお土産コーナーもあるので、スキー場からのお土産を買って帰ることができます。こども広場ではそり滑りを楽しむことができるようになっているので、安心してそり滑りを満喫してみてください。
飛騨清見インターから約90分の場所にある無印良品・南乗鞍キャンプ場は、乗鞍岳と御嶽を望む高原でキャンプやアクティビティを楽しめるスポット。場内には広大なキャンプサイトと初心者におすすめの常設テントサイト・アウトドアフィールド・露天風呂などを完備。アウトドアフィールドにはフライ&ルアー・カヤック専用池やMTBコース、遊歩道、多目的広場・ドッグラン・石窯などがあって自然を満喫。家族レジャーにいかがでしょうか。
テントもロッジもコテージもあるキャンプサイトです。子どもたちの秘密基地をイメージとして作られている場所。地元の方々と、キャンプの訪れた方々との交流もあるので、まさにここでしかできない経験ができること間違いなし。一夏の素敵な思い出を作りに、遊びに来てみませんか?子どもと一緒にたくさんの冒険をして、新しい発見をたくさんしてみましょう。来て良かったと思えるような、素敵で楽しいことが、たくさん待っています。
愛知県知多郡美浜町の小野浦海水浴場のビーチの近くにあるキャンプ場。オートキャンプやバーベキュー施設、バンガローなど幅広い設備が備わっている施設で、開放的な雰囲気でビーチキャンプを楽しむことができます。海や自然を全身で感じながらアウトドアキャンプを楽しむことができ、子どもから大人まで大満足なひと時を過ごすことができること間違いなしです。家族で休日に出かけてみてはいかがでしょうか。
キャンプと乗馬を楽しむことができるオートキャンプ場。施設内は広く、緑に囲まれた開放感のある場所です。オートキャンプサイトはもちろん、エアコン完備のバンガローもあるので、小さな子ども連れ、初めてのキャンプにも最適です。デイキャンプも可能で、バーベキューをすることもできます。すぐ横には木津川が流れているので、夏には川遊びを楽しむこともできます。乗馬体験は子どもから大人まで参加可能。家族でのお出かけに、自然を満喫しに行かれてみてはいかがでしょうか。
中軽井沢駅から車で約5分の場所にある桜ヶ丘パークコテージは、軽井沢の自然の中で憧れの別荘に宿泊できるスポット。コテージは家族連れからグループまで幅広く利用できるタイプを完備。各コテージの庭には専用のバーベキュー台を備えているので、周りを気にせずガーデンバーベキューが楽しめちゃいます!敷地内にはテニスコート3面もあるので、合宿などにも◎。貸し自転車で軽井沢をサイクリングするのもおすすめ。軽井沢観光の拠点にいかがでしょうか。
小牧東インターから約10分の場所にあるモミの木キャンプ場は、大自然の中でキャンプやバーベキューを楽しめるスポット。八曽自然休養林の中に位置しているので、本格的な大自然を満喫!キャンプはもちろん、バンガローやログハウスでの宿泊もOK!日帰りも可。バーベキュー場は屋根付きなので、多少の雨は心配なし。標高250メートルの場所にあるパノラマ展望台からは、御嶽山や乗鞍岳・白山連峰などを一望!八曽滝も見どころ。夏季は川遊びも楽しめます。
中津川インターから約90分!飛騨小坂・ふれあいの森は、大自然の中でキャンプや自然体験を楽しめるスポット。場内のログハウスやバンガローには人数分の寝具を常備し、利用者限定のバーベキューのできる調理棟も完備。施設内にシャワーがありますが、近隣の温泉施設がおすすめ。川遊びや釣り・サイクリング・昆虫採集・散策など楽しみ方いろいろ。本格バウムクーヘン作りやガラス細工・陶芸・ツリークライミングなどの体験プログラムは親子で楽しめると人気!
長野県南佐久郡川上村にある大型のキャンプ場。キャンプ場のほか、6棟のログキャビンやアスレチックも揃っいます。また、丸太作りのバーベキューハウスもあり、必要な機材はすべてそろっているので、食材を擁するだけで手軽にバーベキューを楽しむことができます。広々として風通しの良いバーベキュー場は家族連れに高い人気を誇っています。1日中たっぷり遊ぶことができる施設なので、家族で休日に訪れてみてはいかがでしょうか。
源泉かけ流しのお湯を楽しめる熱海のホテル。温泉は一晩中楽しむことができます。ボールプールやすべり台などがあるキッズスペースやマンガが10,000冊もあり、子ども連れの旅行にはぴったり。街の中心部にも徒歩ですぐの場所なので、熱海名物の花火を見に行ったり食事にでかけるのにも便利です。
オールシーズン遊ぶことができるリゾート施設。園内にはゴルフコース、花の里、温泉、展望台、スキー場など様々な設備が揃い、子どもから大人まで楽しむ遊ぶことができます。クロスカントリーやトレッキングができる場所も整備されており、アウトドアやスポーツを存分に満喫することも可能。子どもやお年寄りでも安全に遊ぶことができるよう、ユニバーサルフィールドの環境作りがなされている点も嬉しいポイント。見晴らしの良い道を遊覧カートで進むことも可能です。休日のお出かけに、家族で行かれてみてはいかがでしょうか。
「口坂本温泉」は、静岡県静岡市にあります。森の中にある秘湯として人気があります。源泉掛け流し炭酸水素塩泉で、内風呂や露天風呂、持ち込みOKの休憩所やオープンテラスなどがあります。温泉も休憩所も広い造りとなっており、のんびりしたい人にはぴったりの温泉となっています。営業時間は9時半から16時半、水曜日が休みとなっています。駐車場も完備していますよ。静岡駅から車で約1時間のところにあります。公営の温泉なので、料金も安く気軽に利用することができます。
富士宮駅からバスで50分、静岡県富士宮市にあるキャンプ場。収容人員1,100人という大規模なキャンプ場で、通年利用できます。湖の南岸がテントサイト・北岸はバンガローサイトと分かれ、目の前には大きな富士山、そして手前には湖と美しい芝生が広がります。日帰りバーベキューや釣り、サイクリングやボート遊びなど、アウトドアライフを満喫。家族や友人たちとのんびり過ごしてみるのはいかがでしょう。
「休暇村乗鞍高原 一の瀬キャンプ場」は、長野県松本市にあります。白樺が美しく、自然を存分に楽しめるキャンプ場となっています。夜には満点に輝く星空も魅力のひとつです。自然の音を聞きながら歩く遊歩道もおすすめです。食材付きキャンププラン(バーベQセット)もあり、様々な楽しみ方ができるキャンプ場となっています。幅広い年齢層の方々に人気のあるキャンプ場で、子ども連れの家族も毎年多く訪れています。
子供が遊ぶための大きなボールプールがあり楽しそうに遊んでいた。大人向けにマンガがたくさんあった。夕食が付いていないというホテルで、駅まで歩き新鮮な魚を買い込んで、自由に使える蒸し場で持ち込んだ野菜を蒸したりと自由度が高かった。朝食だけは付いていて宿泊代が格安だった