熱海駅から車で10分!森の中にひっそりたたずむ熱海ふふは、全室源泉掛け流しの露天風呂付きスイートルームが魅力の温泉旅館。お部屋は、すべて間取りやデザインが異なる全室60平方メートル以上のゆったりスイートルーム。来る度に違った雰囲気を味わえるので、リピーターになること間違いなし。料理は個室or半個室で味わう日本料理か鉄板料理カウンターでの食事を選べます。周辺には観光スポットも多数あるので、熱海観光の拠点におすすめ。
「口坂本温泉」は、静岡県静岡市にあります。森の中にある秘湯として人気があります。源泉掛け流し炭酸水素塩泉で、内風呂や露天風呂、持ち込みOKの休憩所やオープンテラスなどがあります。温泉も休憩所も広い造りとなっており、のんびりしたい人にはぴったりの温泉となっています。営業時間は9時半から16時半、水曜日が休みとなっています。駐車場も完備していますよ。静岡駅から車で約1時間のところにあります。公営の温泉なので、料金も安く気軽に利用することができます。
観光地熱海にあるかんぽの宿。平成22年に和モダンをベースにリニューアルされました。落ち着いた雰囲気の中に、はだしで歩ける床や空気清浄機を設置、大浴場には低温サウナに打たせ湯もあって、旅やビジネスの疲れを癒します。客室バルコニーからは美しい朝日を拝むことも出来ますよ。食事には伊豆の旬の食材を使用した会席はいかがでしょうか。近くには最近パワースポットとして有名になりつつある澤田政廣記念美術館も。
大垣コロナシネマワールドは、イオンタウン大垣内にあり、快適な環境で最新&話題の映画作品を楽しむことができる映画館です。映画館だけではなく施設内には、飲食店をはじめ、ボウリング場、天然温泉、ゲームセンター、カラオケ施設、まんが喫茶などのアミューズメント施設を併設しています。映画を見た後にはチケットの半券で、各々の施設でチケ割のサービスが受けられます。また、各種サービスデーも設定されています。
ゲームセンターや映画館などがあり、一日中楽しめる。特にお勧めはコロナの湯という温泉施設で、 内湯や露天風呂はもちろん岩盤浴などもあり温泉だけでも長時間楽しむ事が出来る。
富士山のふもとより湧き出る源泉の湯は、身体を芯から温め、日々の疲れを癒します。雄大な大自然と富士山を見ながらの露天風呂は、心も身体も癒してくれる至福のひと時となります。子供から大人まで存分に味わうことができます。富士山噴火時の溶岩を掘りだし、その岩でドームを造り中を風呂にした、富士溶岩風呂から、富士山を眺める景色は最高です。駅からは少し距離がありますが、駅からバスがでているので、バスの利用が便利です。駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便はいいです。
「富士遊湯の郷大野路」は、静岡県裾野市にあります。見晴らしのいい展望風呂、露天風呂はもちろんのこと、樹齢400年の木を使った巨大天辺風呂や天空風呂など少し変わったお風呂もある施設となっています。敷地内には、キャンプ場、グラウンドゴルフなどのアクティビティも充実していますよ。宿泊施設もあり、遊ぶ・食べる・泊まるができる、家族にも人気のスポットとなっています。お食事は、名物ともなっている色々な鳥をいただくことができます。
日本初・蒙古火釜を利用した効熱薬石ドームが自慢の入浴施設。石和温泉駅から徒歩5分の距離にあり、15名以上で山梨県全域対象の無料送迎バスを利用することができます。中学生以上2,100円・3歳以上1,050円・幼児無料で利用することができ、色とりどりの宝石を配置した宝石露天風呂や細胞を活性化する火釜サウナを楽しむことができます。豊富なメニューを揃えた食事処もあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
3年ほど前から行っていますが、これまでのスーパー銭湯にはないリラックスし楽しめる施設。
24時間営業の天然温泉「小牧天然温泉スパガーラ」。うたせ湯や五右衛門風呂の他、大型ジャグジーに流水プールなど種類の豊富さが自慢のスパ。併設のリラクゼーションスペースではエステやマッサージの施術が受けられます。また飲食スペースでは和・洋・中と様々な料理が楽しめるのもスパガーラの魅力の一つ。体も心も満たされる癒しのスパで日頃の疲れを癒してみませんか。
食事と入浴ができ、タオルや着替えの貸し出しもしているので、思い立ったら手ぶらですぐに行けるのが魅力です。 子供の為に流水プールやゲームコーナーもあるので楽しめます。 食事は和洋中何でもあり、タイミングが良いと歌手のショーもやっていたりするのでオススメ。
ファミリーで言ってもゆっくりできます。部屋も広く、子どもがいるので段差とかもあまりなく動き回りやすくなっています。