中部の親子で楽しめる学びにつながるスポット― ベビーカー入店 OK ―

163件中 31 〜 45件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、中部地方の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 瑞穂図書館

    瑞穂図書館

    • 図書館
    • 中部 愛知 名古屋市 名古屋市 南部 名古屋市 瑞穂区
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    1

    瑞穂図書館は名古屋市内のパロマ瑞穂ラグビー場、スタジアム、野球場近くにあり市立図書館の中でも施設が充実しています。館内はベビーカーでの利用が出来たり、授乳室やおむつ替え設備もあるため、小さなお子様でも安心して来館できます。また、年齢に応じたお話会や、乳幼児から参加できる手遊びの会なども開かれ、ビデオやDVDの閲覧もできますので、様々な楽しみ方ができますね。おはなし会は対象年齢ごとに曜日や時間が異なりますので、事前にHPなどで確認してからお出かけすると良いですよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 自由研究のネタに

    読み聞かせイベントや手芸イベントが定期的に行われています。絵本や紙芝居も多く、小さなお子様が本に触れるのにとてもいい場所です。自転車置き場や、駐車場も充実しています。近くでJリーグの試合がある日やイベントのある日は駐車場がとても混雑します。

  • アンフォーレ

    アンフォーレ

    • 児童館・公民館
    • 中部 愛知 岡崎・刈谷・安城・西尾 安城
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    3

    アンフォーレは図書館、ホール、イベント広場や公園がある公共施設、商業施設などが入る複合施設。JR安城駅を中心とする市街地内にあります。本館には、図書情報館の他に、ホール、証明書等の発行窓口、カフェなどがあり、4階までの吹き抜けのある開放的なエントランスにはテーブルやソファが置いてあるのでフリースペースとして利用することもできます。子供向けの絵本の読み聞かせや、人形劇などのイベントも開かれたり、図書情報館にはおむつ替えや授乳設備もありますので、小さな子様と一緒に訪れても楽しめます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 3世代で一緒に

    出来たばかりでとても綺麗な施設です。
    子どもの遊ぶ場所もとても広くて色々なおもちゃがあります。
    色々なイベントがやっているようなので
    また次回も行きたいとおもいます。

  • 二川宿本陣資料館

    二川宿本陣資料館

    • 博物館
    • 中部 愛知 蒲郡・豊橋・東三河 豊橋・田原
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    2

    二川宿本陣資料館は江戸時代の街道をテーマにした東海道・二川宿・本陣の三つのテーマに分かれた資料館。館内には旅籠屋や二川宿本陣・商屋などの建物もあり、江戸時代の大名から庶民などの暮らしぶりを見ることが出来ます。こちらでは季節にあわせて江戸時代の交通やこの地方の歴史・文化に関する特別なテーマに基づく企画展を開催していたり、ひな祭り、節句、七夕などのお祭りも開催されますので一年中楽しめますね。秋には大名行列も行われ、お姫様の募集などもあるようなのでママもぜひ応募してみては!

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 何度行っても楽しめる
    • 3世代で一緒に
    • 春におすすめ

    平成29年1月28日(土)~平成29年3月12日(日)までひなまつりが開催されています。沢山の古いひな人形が施設内に飾られています。また、着物を無料で貸し出しているので、着物を着てひなまつり見学もできます。女の子はとても嬉しいと思います。

  • 新美南吉記念館

    新美南吉記念館

    • 博物館
    • 中部 愛知 大府・東海・知多半島 半田
    • 3.0
    行った
    2
    行きたい
    10

    童話ごんぎつねの作者で、その他にもたくさんの童謡・小説・俳句などの作品を残した新美南吉についての記念館です。作品の原稿や日記、切り絵の展示など、南吉の世界観をゆったりと感じることができます。建物は、半地下でユニークなデザインになっています。外は季節によって、青々とした木々や彼岸花などを楽しむことができ、散歩コースにおすすめです。子ども時代に戻って、ごんぎつねの物語に浸ってみませんか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 室内・屋内
    • 花壇・花畑

    児童文学作家新見南吉の資料館です。きつねのオブジェが可愛らしく、絵本好きな息子も楽しめました。てぶくろを買いにのTVアニメもナレーターの声も映像も味わいがあって物語のおわりまで息子も集中力が途切れることなく楽しめました。

  • 岩倉市生涯学習センター 子供ルーム

    岩倉市生涯学習センター 子供ルーム

    • 児童館・公民館
    • 中部 愛知 北名古屋・岩倉
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    2

    岩倉市生涯学習センター内にある子供ルームは、未就学児とその保護者のために開かれた部屋で、乳幼児用の絵本や遊具などが置いてあり岩倉市の図書館ボランティアによる読み聞かせも行われています。子供ルームは小学生以上の利用は出来ないため赤ちゃん連れの親子のみ。歳の近いお子様同士交流を深められますね。室内用の滑り台などの遊具も置かれていますので、天候に関係なく元気に体を動かして遊ぶことができます。授乳室やおむつ替え設備も整っていますので、安心してお出かけください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内
    • 3世代で一緒に

    生涯学習センターの中にある小さなキッズルームです。
    小さいので人数もそこまでいないですし、初めて会ったお母さんとも自然とおしゃべりできます。
    また、目の前が駅なので大きな窓の下は線路になっており、電車を上から見ることができます。電車好きなお子さまは喜ぶと思います。
    下にバローがあるので買い物ついでに…

  • すずらんハウス

    すずらんハウス

    • 工場見学
    • 中部 長野 伊那・飯田・南信地方 伊那・駒ヶ根周辺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    信州駒ヶ根高原すずらんハウスには、自然で濃厚な「すずらん牛乳」の製造工場と、その牛乳を使った製品の直売所があります。工場では、牛乳をたっぷり使ったパンやアイスクリーム、ヨーグルト、ハム、ソーセージなどを製造していて、予約をすれば商品説明付きの工場見学をすることもできます。もちろんできたてのパンやソフトクリームなど、売店で購入することも可能。素材や製法にこだわった美味しいできたてを是非味わいに出かけてみては。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 要予約
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
  • 大江戸温泉物語 ホテル木曽路

    大江戸温泉物語 ホテル木曽路

    • 仕事・ものづくり体験
    • 中部 長野 木曽地域
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    南信州の大自然の中にあるリゾートホテル。広さ約400坪の大浴場には脱衣所と内湯、露天風呂にある仕切りや壁がなく大自然を目の前に開放感たっぷり。お部屋は和室、洋室の他に貴賓室、特別室なども多様に用意。バーベキューハウスや、釣り、パターゴルフで一日たっぷり楽しめます。他にも木曽路ビール醸造所や蕎麦作りなど体験施設が充実。歴史ある街並みが残る妻籠宿まで車で約5分と、木曽路の旅の拠点としても最適です。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 子連れ特典あり
    • 予約可能な宿泊施設
    • じゃらん予約可能

    広大な敷地にあるホテルで、敷地内に小動物がいるエリア・体験工房・鮎のつかみ取りができる川など体験型ホテルです。日ごろ体験できないそば打ち体験や押し花を使ったしおり作りなど大人も子供も楽しめるイベントが盛りだくさんです。館内にある温泉はオープン型の施設で、脱衣所と内風呂が仕切られていないので子供と一緒…

  • トリックスいちご園

    トリックスいちご園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 中部 三重 北勢・四日市・鈴鹿・桑名・亀山 鈴鹿
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    いちごの食べ放題を実施している果樹園。園内ではとちおとめという品種が栽培されており、非常に糖度が高く香りの強い、子どもでも食べやすいいちごです。毎年12月から3月末まで開園し、45分の食べ放題制になっています。地面は平らに整備されているので、ベビーカーや車いすのままでも利用可能。小さな子どもを連れてのいちご狩りに最適な場所です。なお、事前予約は必須なのでご注意を。平日と土日祝では金額が変わります。家族での冬のお出かけに足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 要予約
    • 雨の日でも大丈夫

    1月の平日に行きましたが、3〜4組しかおらず、ゆっくりと楽しめました!
    通路は広く、4歳の子が届く高さに苺がなっていて、こどもが自分で取れるので喜んでいました。
    利用はしませんでしたが、レンタル用のベビーカーも置いてありました。
    手洗い場やベンチもあり、休憩しながら楽しめました。
    ビニールハウスの中…

  • サンサンファーム

    サンサンファーム

    • 農業体験・味覚狩り
    • 中部 静岡 浜松・掛川・磐田 掛川・袋井・磐田
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    「サンサンファーム」は、大須賀地区で生産・製造された商品のほか、市内、県内外からなどの個性的な商品も集めて販売している地場産農産物・名産品特産品販売所。観光農園もあり、自然の中でイチゴ狩り(11月下旬から翌5月下旬)が楽しめる。喫茶・軽食コーナーもあり、地元赤のれんのゆで麺、遠州横須賀の栄醤油、焼津産かまぼこ、地場産ネギ、だしは国産鰹厚削りを使用した、うどん(油あげ入り)、そば(揚げ玉入り)などがある。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 要予約
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
  • 邦和スポーツランド スケートリンク

    邦和スポーツランド スケートリンク

    • 習い事・教室
    • 中部 愛知 名古屋市 名古屋市 南部 名古屋市 港区
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    6

    港区役所駅から徒歩3分!邦和スポーツランド内にあるスケートリンクは、初心者から上級者まで楽しく利用できる「広さ・明るさ・滑りやすさ」が自慢のスポット。リンクは30メートル×60メートルの国際規格!リンク内には初心者でも安心して滑ることができる特設コーナーを設置したり、氷上そりハッピーができたりと工夫がたくさん。年少以上から大人まで対象の各種スケート教室も開講。レベルに応じたきめ細かい指導を受けられます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    幼稚園のお友達と団体で利用しました。10人以上だと団体パックというのがあり料金が割安でコーチからの指導付きです。私たちは頼みませんでしたが、事前に申し込むとお弁当も手配してくれます。
    小さな子供達には2枚刀のスケート靴が用意されており、全員そちらを利用。4,5歳でもみんな転ばずにとりあえず立てます(…

  • 伊豆高原|手描きTシャツ工房チロル

    伊豆高原|手描きTシャツ工房チロル

    • 仕事・ものづくり体験
    • 中部 静岡 沼津・伊豆半島 伊東~下田 (伊豆高原)
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    伊豆高原駅から車で約5分!伊豆高原体験工房・手描きTシャツ工房チロルは、オリジナルのTシャツやトートバッグづくりを体験できるスポット。体験メニューは、手描きTシャツ・手描きワンコTシャツ・手描きトートバッグの3種類。絵を描くのが苦手な方でも、型紙を使って簡単にデザインできちゃいます!塗り絵感覚でできるので、子どもでも楽しめて◎。1~2時間でできるので、観光の合間に気軽にできますよ。自分用にもプレゼントにもぴったり!

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 自由研究のネタに
    • ペット同伴可

    一人一人に手厚くサポートしてくれるので安心して作れます。
    アットホームな感じでまったり作りたい人にはオススメ!

  • 浜北温水プール グリーンアクア

    浜北温水プール グリーンアクア

    • 習い事・教室
    • 中部 静岡 浜松・掛川・磐田 浜松
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    13

    1年中楽しめる、遊べるプールがたくさんの温水プールです。普通のプールはもちろんのこと、こども用プールや流水プールがあるので、こどもたちはたくさん遊べて満足です。大人は歩行者専用プールでエクササイズもできますよ。こども用プールには滑り台が2台も付いているんです。取り合いにならないのでたくさん遊べますね。泳ぎを習いたいという方は、プール教室に通って泳げるようになると、さらにプールが楽しくなりますよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 室内・屋内
    • パパと息子で
    • ママと娘で

    プールに行きました。水が流れている滑り台があり、息子が大変喜びました。フード付きのラッシュガードを着ていたらフードをしまうよう注意されたので、服装に気を配った方が良さそうです。

  • 半田市立図書館

    半田市立図書館

    • 図書館
    • 中部 愛知 大府・東海・知多半島 半田
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    半田市立図書館は半田市立博物館横にある図書館。館内はバリアフリーでエレベーターがあるのでベビーカーでも問題なく、おむつ替えなどの設備も整っています。毎週金曜日午前11時00分~11時15分には赤ちゃん絵本の読み聞かせやわらべうたを聞く会が、毎月第3日曜日(ただし8月はお休み)午後2時30分から(約15分間)よしじいの昔ばなし・手作り紙芝居が1階絵本コーナーで上演されたり、幼児から大人まで楽しめる催しが沢山あります。幼児から小学生になる子どもたちに適した本の紹介や、子育てに本を取り入れるときのアドバイスをしてくれる親子講座なども開かれていますので本選びの参考に参加してみては。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
    • 0歳児にオススメ

    子ども向けの本は、年齢別に並べてあって、本がとても探しやすいです。子どもも一緒に本選びができるように、靴を脱いで過ごせるスペースとなっているので、気に入ったものがあればそのまま床に座って自由に本が読めるようになっていますよ。オムツ替えシートつきの多目的トイレもあり、安心です。

  • うららん ひがしうら総合子育て支援センター

    うららん ひがしうら総合子育て支援センター

    • 児童館・公民館
    • 中部 愛知 大府・東海・知多半島 大府・東海
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    うららん ひがしうら総合子育て支援センターは支援センターと児童館が入っている施設。バランスボールを使ったりヨガをしたり赤ちゃんを抱っこしたまま出来る産後エクササイズが出来るママによるママのための教室や、月1回調理室で6ヶ月~未就園児の託児付き料理教室が、毎月第4土曜日にはパパ広場が開かれています。その他にも沢山の親子のためのイベントが企画されていて、情報交換や友達作りなどが気軽に出来る場所なんです。子育てで悩んでいるママも、お友達を作りたい方もぜひご家族でお出掛けしてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • バリアフリー
    • キッズスペースあり
    • パパと息子で

    息子が0歳児の頃からよく遊びに行っていました。
    歩く前の子どもと、歩けるようになった子どもと遊ぶ部屋が分かれているので安心して過ごすことができます。
    おもちゃの種類も多く、室内バイクが乗れたり、手作りの滑り台があったり・・・と年齢に応じて楽しむことができます。
    絵本の読み聞かせや託児付きのお料理会な…

  • 下山児童館

    下山児童館

    • 児童館・公民館
    • 中部 愛知 尾張・長久手・日進 長久手・日進
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    下山児童館は住宅街にある0歳の未就園児から中高校生までが利用する児童館。工作教室やお料理教室など毎月色々なイベントが企画されていて、未就園児向けには月に2回10時~11時に幼児教室という手遊びや絵本の読み聞かせを楽しむ会があり親子で自由に参加することが出来ます。季節によっては子供たちと作るお祭りなども開催され、地域のお友達をつくったりする機会も沢山。ぜひ親子で参加してみてくださいね。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 0歳児にオススメ
    • 1歳児にオススメ
    • 2歳児にオススメ

    子どもを連れて行き、自由に施設内で遊ばせることができます。手続きは名前などを簡単なカードに記入するだけ。
    おままごと道具やぬいぐるみ、赤ちゃん用のおもちゃ、大きなソフトブロックなどがあります。
    こじんまりとした児童館ですが、子どもが夢中になって遊べる施設です。

【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、中部地方の習い事を探してみよう!コドモブースターへ