県道1号線沿いにある和食店。うどんや蕎麦、丼ものなどを中心に、家庭料理からコース料理まで食べられます。ベビーカーで気軽に利用できる席の他にお座敷席やお座敷個室もあるので小さい子連れでもゆっくり食事が楽しめます。麺類が中心なのでとりわけもできますし、豊富なキッズメニューもあるのでメニュー選びも安心ですね。落ち着いた雰囲気なので会食やお祝い事など色々なシーンで利用できるお店です。ママランチにもおすすめ。
そばとろ屋は、豊橋市の住宅街にある一軒家の蕎麦屋さん。木の茂る小道を通って店内に入ると和風なテーブル席があります。店内奥には小上がり席もあり、小さい子連れでも落ち着いて食事が楽しめそうです。趣のある落ち着いたお店ですが、子供連れでも入店可能。少しですが駐車場もついていますので車での来店もできますよ。窓際からは庭園風なお庭を眺めることもできて、趣のある雰囲気に癒やされます。
鐘庵は最高級のえび・丹波の名水・無添加の麺を使った蕎麦処。静岡県の駿河湾だけで水揚げされる桜えびを使った天麩羅は、サクサクの食感が絶品で水揚げが制限されているため、ここでしか味わえない美味しさです。藤枝築地店は青島焼津街道沿いにあり、駐車場も広いため利用しやすい店舗。店内にはお座敷の席もありますので小さなお子様と一緒でもお食事し易いと思います。お蕎麦だけでなくうどんや丼物などのメニューもありますのでぜひご家族でお出かけしてみて下さいね。
他店よりも座敷が広いので子連れでも安心して食べれます。おでんがあるので、離乳食後期からなら大根や卵など食べれます。
愛知県名古屋市にある豆腐料理専門店です。みそ田楽と菜飯ご飯を中心とした豆腐料理が美味しいと評判。健康的で美味しい料理は、女性や子どもから特に高い人気を誇っています。単品メニューだけでなく、コストパフォーマンスの高いセットメニューが豊富なのが嬉しいですね。家族での食事にも利用しやすい雰囲気の店に、気軽に出かけてみてはいかがでしょうか。
岐阜県羽島市にある和食レストランです。蕎麦・味噌煮込みなどの麺類を中心とした多彩な和食メニューを取り揃えている店。注文が入ってから茹でる蕎麦は挽きたてにこだわっており、毎日朝夕2回とる出汁を使ったつゆで味わうことができるのが特徴です。こだわりの本格蕎麦をはじめとする和食を、家族みんなで味わってみてはいかがでしょうか。
最寄駅より徒歩約8分の場所にある、郷土料理を楽しめるお食事処です。幻の手打ちほうとうを食べることができる場所として大人気。第2木曜日が定休日で、午前11時から夜10時までの時間に営業しています。カウンター席とテーブル席、そして個室も2部屋ありますので、ゆっくりとお食事を楽しみたいという方にもぴったりです。ほうとう以外にも、鶏もつ、馬刺し、うす焼きなどの郷土料理をお試しください。ほうとうの麺を自分で切れる、めん切り体験も行っています。
東海・近畿地方に展開している讃岐うどん専門店。無添加の国産小麦粉を使用して店内で製麺しているので、打ちたて・茹でたて・できたてのモチモチでツルツルな麺が食べられます。パリパリの海苔が巻いてあるおむすびや天ぷらなどのサイドメニューも出来たてを提供していて、価格もリーズナブル。店内はカウンター席、テーブル席、ベンチシートのボックス席などがあり、セルフ方式なので子ども連れでも気軽に利用できます。子ども用の食器や椅子の用意もありますよ。
家族でも子供と2人でもよく利用します。子供向けのゼリーとガチャガチャコインのついたセットもあり、ソファーのテーブル席など小さい子連れでもとても利用しやすいです。
愛知県名古屋市にある、落ち着いた雰囲気の和食店です。旬の食材をふんだんに取り入れた季節感あふれる和食の懐石料理や厳選食材を使った鉄板会席料理を味わうことができます。フォアグラや伊勢海老・アワビ・A5等級などの高級食材もふんだんに使っており、素材の味を活かした料理が自慢です。家族で食事に出かけてみてはいかがでしょうか。
山梨県南都留郡山中湖村にある和食店です。山梨県を代表する郷土料理である「ほうとう」をはじめ、北海道産100パーセントの当店専用石臼挽きそば粉を使用した「石臼挽きそば」などの郷土料理を味わうことができる店。単品だけでなくセットメニューも充実しているのが魅力です。また山中湖で釣ったわかさぎを無料で調理するサービスも行っているのもこの店ならではですね。
静岡県藤枝市にある和食店です。創業60年以上の伝統と歴史を誇る老舗店で、そば・うどん・丼類・寿司などを味わうことができる店。また厳選した黒毛和牛をリーズナブルに味わうことができるのもこの店の魅力の一つといえそうですね。出汁にこだわった麺類や丼類は、あたたかみがある味わいが自慢。家族で食事に出かけてみてはいかがでしょうか。
長野県松本市にある和食店です。伝統ある和食の技術を守りながら、一品一品丁寧に調理した郷土料理を味わうことができる店。自ら野山で採る山菜やキノコ、契約農家から厳選して仕入れる野菜、日本海産の魚介類を使った料理は、季節を感じることができるものばかり。地酒や地ワインも種類豊富に取り揃えているので、料理とともに味わってみてはいかがでしょうか。
「小作 河口湖店」は、山梨県にあるほうとうの有名店です。和の雰囲気で落ち着ける店内は約250席と広く、10名から使用できる個室もあります。人気のほうとうは、「かぼちゃほうとう」や「ちゃんことうほう」など、種類豊富に揃っています。また、ほうとうのほかにも「海老天重」や「ロースかつ膳」などの食事メニューも揃っています。「もつ煮」や「焼き鳥」などの一品料理もあります。4月から11月は11時から21時半、12月から3月は11時から21時までの営業となっています。
店内は広く、畳みでゆっくりくつろげます。ほうとうは、一つが結構量が多く、子どもと2人で食べても十分満足できます。じゃがいもやにんじん、里芋、かぼちゃなど、大きくゴロゴロ入っているのですが、どれも柔らかく煮えてて、子どももおいしそうに食べてました。ヤケドには注意してください。ほうとう以外のメニューも豊…
長野県上田市にある和風創作料理を味わうことができるおしゃれな店。地方ならではの旬の野菜をふんだんに使用した料理や、普段なかなか味わうことができない飯田産の「幻豚」、契約業者から直接仕入れる「信州黒牛」などを使用したこだわりの料理を堪能することができるのが魅力です。またドリンクも種類豊富に揃っており、美味しい食事に合わせて楽しむことができます。座敷席や掘りごたつの席も完備されているので、小さい子連れでも安心して食事を楽しむことができます。
店内奥にお座敷の席があります。
ランチ時に利用しました。キッズメニューはありませんでしたが、和食で色々なメニューかあるので取り分けて食べれる子なら困らないと思います!
子供に対する店員さんの対応もとても優しく、座布団を追加で持ってきてくれたり、過ごしやすかったです。
ディナーは居酒屋のような雰囲気に…
つるつるうどん瓢六庵は、県道284号線沿いにある手打ちうどん・きしめん店。一軒家の落ち着いた造りで、テーブル席の他に小上がり席もあるので子ども連れでも落ち着いて食事ができておすすめです。つるつるとのどごしの良いうどんで、カレーうどんが人気。パパも大満足のボリュームの定食などもあり、おもちゃ付きのお子様メニューがあるので家族で好きなものを楽しめます。うどんだけでなくご飯物もありますよ。
もり蔵は、愛知県丹波郡の国道158号線沿いにある蕎麦やさん兼骨董品店。一見喫茶店のような入り口と、アンティークが所狭しと飾られている個性的な店内ですが、美味しい手打ちそばが食べられます。また、愛知県の名古屋市で有名な味噌煮込みうどんも食べられ、ミニ丼メニューもあるので、子ども用の食事にも困りません。骨董品店なので、小さな子がいる場合は注意が必要ですが、子どもはついつい気になってしまうかも。ランチタイムにはお得なセットがありますので気軽に来店してみては。
店内はところ狭しとレトロ・アンティークな調度品が並ぶ不思議な雰囲気。
キッズ用のメニューはありませんが、ミニ丼が各種あります。
メニューが子ども用の絵本を改造したもので和みます。
レディースセットがとてもお値打ちでオススメ。
子どもはレトロなおもちゃで遊びながら食事が来るのを待てたのも良かったです…
座敷があるので、小さなお子様を連れて行っても大丈夫です!
ただ、ランチは開店前から並んでいていつも混んでいるので、時間をずらして行かれた方が良さそうです。