「山本屋総本家 本家 (やまもとやそうほんけ)」は、名古屋市にある煮込みカレーうどんが人気のお店です。こちらの煮込みうどんは、シイタケ・昆布・カツオなどで作った出汁に、みりんとたまり醤油で味付けをしたスープがベースとなっています。そこに、絶妙に調合された八丁味噌と白味噌が加わります。味噌煮込みうどんは、普通・玉子入り・かしわ(肉)入り・親子(肉&玉子)の4種類あります。店内は約70席、個室も2部屋あります。
長野県軽井沢の国道18号線沿いにある蕎麦と郷土料理のお店。水を選び、地粉で味を極める、逸品の「石臼挽きそば」 が人気のお店は、多くの芸能人・著名人も訪れる蕎麦の名店。落ち着いた和のテイストが心地よい店内でしっぽりと頂くお蕎麦は最高の贅沢。海老天おろし蕎麦やなめこ蕎麦が人気です。他にも、地元信州の食材を使用した季節の料理や一品料理も沢山有りますよ。老舗の蕎麦を楽しみに訪れてみてはいかが。
江戸末期の豪商の建物を移築した趣のある蕎麦屋。梁をめぐらせた高い天井としっくい塗りの土間、趣のある店内からは庭園や海が見渡せ、四季を感じる事ができます。契約農家から仕入れ、独自の低温管理のもと、その日に使う量だけを石臼でひいています。本ガツオからとった旨いつゆと一緒に味わう蕎麦は絶品。蕎麦は冷・温どちらも用意されていて、天ぷらや厚焼玉子などの一品料理も充実。蕎麦を堪能したあとは、甘味やおみやげものもあります。
郷土料理を味わえるお店です。大広間のお座敷席があるので、小さな子どもが一緒のご来店でも大丈夫です。人が少なければ昼寝したくなるほどの気持ち良さ。お店の名物はほうとう。これは一人用でも土鍋でどーんと出てきます。ほうとうは太い平打ち麺。そかも野菜がごろごろと入っているので、これだけでお腹いっぱいになってしまうボリューム感です。しかも、これにご飯がセットになっているので、かなりの大食漢でも満足できそう。
サガミ 鳴海店はそば・和食麺専門のチェーン店。蕎麦だけでなく味噌煮込みうどんや手羽先など美味しい和食が食べられます。店内にはベビーカーでも入れますが、2階席ならお座敷もありますし、キッズルームも完備なので小さなお子様と一緒の来店でも安心です。トイレにはおむつ替えシートもついていますしキッズメニューやキッズチェアもあるので家族連れに人気のお店です。通常メニューも150種類ほどあり、いつ行ってもお好みの料理を楽しめますね。