岐阜県多治見市にあるカフェ。ママ目線の家づくりをモットーとしている「ひかりハウジング」が手掛けているカフェで、子育て中のママが気軽に利用できるような雰囲気が魅力です。子どもとシェアしやすく、さらに美味しくておしゃれなランチが種類豊富に揃っているだけでなく、アットホームであたたかみのある店内には授乳室も完備しているので、小さな子ども連れでも安心して食事を楽しむことができるのが魅力です。
富士山と山中湖を望む絶好のロケーションでラーメン屋カフェメニューを堪能することができるお店。店内は高い天井が開放感のある空間で、ゆったりとテーブル席が置かれています。カジュアルな雰囲気なので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店可能。ラーメンは鶏肉と豚肉を仕込んだスープにワインのタレを合わせたオリジナリティーあふれる一杯。つけ麺もあります。また、コーヒーなどのカフェメニューも豊富に揃えられています。家族でのお出かけに、気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
大垣駅から約2キロの場所にあるまたたびカフェは、野菜たっぷりのメニューや自家製ソーセージランチなどのこだわりメニューを楽しめるカフェ。落ち着いた雰囲気の店内は、席や通路の間隔がゆったりしているので、子ども連れでも安心。ランチメニューは、選べるメイン ・本日のデリ6種・十六雑穀ごはん・スープ・サラダ・ドリンク・デザート付きのランチセットがお得。こだわりの自家製ソーセージは美味。14時からは手づくりケーキなどが登場。おひとり様でも大歓迎。
和モダンな建物が目を引く、今までにはないタイプの喫茶店。テーブル席も掘りごたつの個室も用意されているので、どんな年代の方にもくつろいでいただけるお店になっています。子ども連れでも安心の個室が嬉しいですよね。お店の名前に珈琲と付いているのでカフェなのかなと思いますが、ここで食べられる軽食の本格的なことには驚かされます。コーヒーのお供の甘いデザートも、みんなが好きな洋食も、どちらも是非ご堪能ください。
元町珈琲・岡崎岩津の離れは、こだわりのコーヒーと焼き立てのワッフル、洋食が味わえるカフェレストラン。港町元町の異国情緒と日本の和を融合させた上品でおしゃれな店内は、ゆっくり過ごすのにぴったり。ドリンク・ミニサラダ付きのランチは、ナポリタンやハヤシドリア、ビーフシチューなど種類豊富。ドリンクは、注文を受けてから挽く珈琲や、じっくり水出しするアイス珈琲がおすすめ。店内で焼き上げるワッフルやクロワッサンは、ティータイムに◎。ぷりっぷりの海老フライ3本を使用した元町サンドも人気!
朝8時30分から朝食がいただける、家庭料理レストランです。朝食メニューはごはんに味噌汁、そして野菜のちこりがサラダで付いて来るという、珍しいボリュームたっぷりのもの。農家のお母さんたちが作るメニューなので、栄養たっぷりで美味しいんです。ランチにはバイキングスタイルで美味しいお料理がたくさんいただけます。約1時間で70種類以上もあるメニューから好きなものを好きなだけ。3歳未満の子どもは無料なのも嬉しいです。
栄養士の店長が、オーガニックにこだわって作っているカフェです。体に優しいものを、素敵なお店で。ハンバーグプレート、キッシュプレートなど、手作りの美味しいお料理が、ご飯や手作りのパンと一緒にプレートにのっています。子どもも大好きなメニューばかり。そんな夢のような一皿が味わえるお店。行ってみたいと思いませんか?新鮮な食材を使っているので、どの料理もフレッシュな美味しさ。シンプルなインテリアが、気持ちを落ち着けてくれます。
「CAFE BRICK」は、愛知県半田市・「半田赤レンガ建物」内にあるカフェです。レンガ造りのおしゃれな店内は広々としており、名物ビールであるカブトビールやパスタ、チャーハンなどをいただくことができます。セルフサービススタイルとなっています。10時から17時までの営業、年末年始以外は無休で営業しています。またショップもあり、カブトビールやカブトビールグッズ、半田・知多半島の名産品などの販売も行っています。
城下町の風情を感じることができるカフェ。広々とした日本家屋を改装した店内は、土間部分にテーブル席、座敷部分には掘りごたつタイプのカウンター席が置かれています。座席の間隔が広く取られているので、ベビーカーのママ入店することも可能。メニューは田楽やぜんざい、お団子といった和菓子をはじめ、コーヒーやレモンスカッシュなどドリンク類も数多く用意されています。季節によって限定のメニューも用意されています。犬山城下を観光された際は、こちらに立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
複合施設「TOiGO」に入っているかんてんぱぱのカフェです。かんてん製品で有名なかんてんぱぱは、喫茶スペースのカフェでは、寒天を使った軽食、和や洋のスイーツを食べることができます。漆がイメージされた赤と黒を基調とした上品なインテリアで、落ち着いた雰囲気の漂う店内です。このお店はカフェだけではなく、かんてんぱぱの製品を買って帰ることのできるショップも併設されているので、自宅でかんてんを楽しむこともできます。
「珈琲専科 ブラジル」は、長野県長野市・イトーヨーカドー5階にある喫茶店です。こだわりのおいしいコーヒーはもちろん、ハンバーググラタンなどのお食事メニューも人気があります。買い物の途中に気軽に立ち寄ることができます。店内は落ち着いた空間となっており、ゆっくりとランチやティータイムを過ごすことができます。10時から21時の営業となっています。休日でもあまり混雑していないので、穴場スポットでもあります。
「マノア バレー カフェ」は、愛知県名古屋市・ユニモール内にあるカフェです。木目調の店内はとってもおしゃれ!完全禁煙となっています。独自に厳選したコーヒー豆とオリジナルの焙煎方法で入れるコーヒーは、おいしいと評判です。また、サンドイッチも人気!外側はパリッと、中はしっとりとしているパンに、たくさんの具材が詰まった、ボリュームも満点のサンドイッチとなっています。お買い物途中のランチや休憩に、多くの方々が利用してるカフェです。
長野県松本市にあるコミュニティカフェ。世界トップクラスのスペシャルなコーヒーが楽しめます。コーヒーにピッタリな、BLTサンドやブリトーなどのランチセットやパンケーキやケーキなどのデザートもあります。キッズスペースがあるので、子どもさん達を遊ばせながら、ママ友とゆっくりランチを楽しんでみてはいかがでしょうか。時には1人でゆっくりとした時間をこちらのカフェで過ごすのも良いかもしれませんね。
Haco-caf_は、全国各地からお取り寄せしたスイーツを提供するカフェ。おしゃれなインテリアが並ぶ落ち着いた雰囲気の店内には、ゆったりソファ席があり、ゆっくりティータイムを過ごすのにぴったり。メニューは、全国から厳選したお取り寄せスイーツとドリンクのみとシンプル。超有名店から隠れた逸品まで、食べてみたかったスイーツがあるかも!?おもちゃやDVDのあるキッズルームがあるので、子ども連れにもおすすめ。
名古屋栄の中心に立地する複合商業施設「ラシック」の7階にある、ベーカリーレストランです。店内で焼き上げられた15種類以上の焼きたてパンが食べ放題です。子ども向けのコースもあるので、子ども連れでも気軽に利用することができます。駅から徒歩3分程の所にあるので、電車での利用が便利です。店内は広々としているのでベビーカーのまま利用することができるので、小さな子ども連れでも、安心して利用することができます。