古民家を改装したカフェ。店内は木のぬくもりあふれるほっこりした雰囲気のインテリアでまとめられ、リラックスした時間を過ごすことができます。カジュアルな雰囲気なので、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店可能。メニューはシフォンケーキ、チーズケーキ、スコーンといった手作りスイーツと、丁寧に淹れられたコーヒーを堪能することができるほか、カレーなどの食事メニューも用意されています。ママ友とのお茶の時間に、家族での休日のお出かけに、気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
三重県度会郡玉城町にある、オシャレな雰囲気のカフェレストラン。あたたかみのあるログハウスは、木の香りを楽しむことができてとても癒される空間となっています。オムライスなどの洋食を中心とした幅広いメニューが揃っており、盛り付けも華やかで可愛いため、特に女性に高い人気を誇っています。店内は広々とした造りになっており、小さな子ども連れでも気兼ねなく食事を楽しむことができるのが魅力です。
「ラ リシュテール」は、三重県伊勢市にあるケーキ屋さんです。洋菓子店ですが、「あおさパン」が人気のお店でもあります。店内にはカフェスペースもあり、ゆっくりとランチやカフェを楽しむこともできますよ。ランチは、あおさパンや、季節の食材を使ったサクサクパイ生地のキッシュなどをいただくことができます。テラス席もあり、こちらはペット同伴できます。ケーキでは、要望に合わせて作ってくれるアニバーサリーケーキも人気となっています。
体に優しい和のお食事をいただくことができるお食事カフェです。美味しいのはもちろんのこと、体にも優しくて美味しいお食事です。旬の新鮮な食材をふんだんに使っていて、使われている食材がとても豊富。栄養バランスが良く、見ていても食べても大満足なお食事をすることができます。店内は、木のテーブルに木の椅子で、内装もとってもセンスのいいものばかり。子どもも喜ぶような見た目のデザートメニューも豊富にあります。
野菜や穀物、自然食材をたっぷり使った、からだや心、地球がよろこぶおいしさを体感できる一軒家のヴァーガンカフェ。お肉を使わなくてもジューシーな「自家製ベジバーガー」や好きなお惣菜が選べる「マイベジ定食」などカラダに優しい料理が楽しめます。乳製品や卵を使わない「ヴァーガンデザート」もあり、女性だけでなく、アレルギー持ちの子供でも美味しく食べられる嬉しいお店です。食の新たな発見をしに行きましょう。
小布施で200年続く栗菓子の老舗店「桜井甘精堂」の直営ケーキ店。アンティーク家具で統一されたクラシカルな店内で、紅茶と共にモンブランを味わうことができます。人気のモンブランは、小布施の栗をふんだんに使った自慢の一品。お菓子はすべてお店の隣にある工房で作られているんです。
栗料理専門店。小布施町で採れる地元の食材をふんだんに使用し、季節ごとの甘味を堪能できます。お店の一角にはお持ち帰りスペースがあり、モンブランのような栗あんソフトクリームや、栗おこわを買うことができます。長野の旅行の際、車で栗あんソフトクリームを食べながら、目的地で栗おこわを家族で食べるのもいいですね!
軽井沢にあるドッグカフェ。緑に囲まれた自然豊かな場所にあり、別荘地の優雅なひと時を過ごすことができます。店内は天井が高く、自然光の差し込む開放的な空間で、ゆったりとテーブルが置かれています。テラス席も広々としており、風を感じながら食事やお茶の時間を楽しむのもまた一興。メニューはカレーやパスタといったしっかりとお腹を満たすことができる料理から、ケーキやコーヒーなどのカフェメニューまで豊富なラインナップ。ドッグカフェなので、犬用のおやつも注文可能です。軽井沢を訪れた際は、気軽に立ち寄られてはいかがでしょうか。
「COCOON TEA GARDEN (コクーンティーガーデン)」は、軽井沢にあります。自家菜園で採れる有機野菜料理のバイキングが付いたディナーが好評なレストラン。中でも、180gの上質肉に自家製パン粉のカリカリ感がたまらない「ミラノ風カツレツ」(ビーフ1890円、ポーク1575円)がおすすめです!天然酵母のパンも人気ですよ。また、オーナーが作っている完熟トマトのジュースやケチャップ、ふきのとう味噌やジャムなども販売しています。プロバンス伝統柄のテーブルクロスがヴァカンス気分を盛り上げます。
別荘地で有名な軽井沢がある長野県北佐久群にあるカフェ。こちらのお店ではサンドイッチやケーキ、焼き菓子などが食べられます。特に旬のフルーツを使ったスイーツが有名で地元のお客さんだけでなく、別荘に滞在されている方までファンが多いそうですよ。JR軽井沢駅から徒歩1分と駅の目の前にありますので、家族やママ友さんを誘って、食べに行ってみてはいかがでしょうか。お得なセットメニューもありますよ。
昔ながらの手間暇かけたパンを堪能することができるパン屋さん。郊外に店を構えており、お店の外にはウッドデッキが敷かれ、そちらでできたてのパンを味わうことができます。パンはハード系から総菜パン、スイーツパンまで豊富なラインナップで、旬の食材を使ったものが提供されています。野菜が使用されたパンも多いので、子どもに食べさせても安心。日替わりスープも用意されており、パンとの相性も抜群です。家族で足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
最寄り駅から徒歩10分の、カフェ、オムライス、スープカレーなどがいただけるお店です。カウンター席、テーブル席、ガラスのテーブルのソファー席など、色々な雰囲気のテーブルと椅子が並んでいて、毎回色々な席に座れて飽きません。とてもおしゃれで、ワクワクするお店。デザートも斬新なメニューが豊富で、子どもも喜びます。昼間はカフェですが、夜にはお酒もいただけるので、男性同士の飲み会でもオススメな場所です。
御殿場駅から車で約15分の場所にあるとらや工房は、庭園の眺めを楽しみながら和菓子をいただけるお店。「とらやの羊羹」で有名なとらやの甘味処で、ここでしか味わえない和菓子もあるそう。工房には大福や土日限定の赤福大福、御殿場産のさくら玉子の黄身をたっぷり使ったどら焼き、最中、人形焼、季節のお菓子があります。喫茶メニューはあんみつやところてん、かき氷、氷あんみつがあり、庭園を眺めながらゆっくり楽しめて癒されますよ。敷地内を散策するのもおすすめ。
川沿いにある花と緑に囲まれた隠れ家的なカフェ。お庭を眺めながら、ゆっくりと食事やティータイムを楽しむことができます。自家農園で作った無農薬野菜を使った料理は、身体にも優しく小さな子どもから大人まで安心して食べられます。人気のメニューは、注文があってから焼き上げる「ワッフル」。サクサクとした軽い食感がたまりません。お店の外の敷地では、チャリティーイベントも開催されており、素敵な時間を過ごすことができます。
熱海駅から少し奥の網代駅、そのすぐ近くにある「間瀬 網代駅前店」は、趣のある平屋建て、特別に焼いた三州陶器瓦の床材は、シックで重厚感があり、落ち着いた雰囲気を演出している。店舗の奥に併設された喫茶室では、坪庭を眺めながら甘味や軽食も楽しめる。また、お茶室を併設しており日本庭園を眺めながら、お茶を楽しむこともできる。やはり、有名なのは熱海土産の和菓子の定番である銘菓「伊豆の踊り子」だろう。熱海の味だ。