合掌造りの建物が珍しい郷土料理のお店。店内は掘りごたつタイプの座敷席が用意されており、自宅にいるようにくつろいで食事をとることができます。小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店可能。ほうとうはこだわりの出汁と麺が決め手の郷土料理で、ここに来たら食べるべき逸品。猪鍋、桜鍋など山梨県の名物が用意されており、観光気分を心行くまで堪能することができます。旬の食材を使った限定メニューも用意されるので、家族でのお出かけに、足を運ばれてはいかがでしょうか。
河口湖の近く、美味しいほうとうが食べられるお店。古民家風の懐かしい雰囲気のお店は、テーブル席とお座敷席があり、子供連れでもゆっくりと食事が楽しめます。じっくり寝かせた自家製味噌を使ったほうとうの出汁は、地元の人だけでなく訪れる観光客にも人気です。人気のほうとう以外にも、あげたて天ぷらが美味しいおそばやカレーライス、名物わかさぎフライ定食なども揃っています。河口湖で遊んだあとは、美味しいほうとうを食べにいってみませんか。
名物アメリカンドッ君が誕生したサービスエリア。東名高速、静岡方面から上り東京方面にあります。富士山の天然水を使用し、30年間変わらぬ手作りのアメリカンドックが有名です。ショッピングコーナーではアメリカンドッ君のグッズも販売中。子供にも大人気です。スナックコーナーでは御殿場のソバ粉と駒門の水をつかった名水そばも人気。長時間の運転で疲れをいやす休憩場所にぴったり。アメリカンドッ君で盛り上がってみませんか。
東富士五湖道路、須走インターからすぐ、富士山に一番近い道の駅です。道の駅の後ろには雄大な富士山がのぞめる最高のロケーション。天気のいい日にはレストランのテラス席から富士山を眺めながらゆっくり食事が楽しめます。富士山麓の四季を味わう食卓がコンセプトになっていて、地元の食材を使った料理が揃っています。地元の「ごてんばこしひかり」を使ったオリジナル麺も人気。ドライブや登山と合わせて立ち寄ってみませんか。
鳥モツ煮が食べられる和食屋さんです。お蕎麦もオススメ。是非食べていただきたいのは、豪華な信玄定食。ずらりと並ぶ美味しい小鉢に、思わずよだれが出てしまうほどの美味しさです。ほうとうなどのメニューもあるので、様々な味にチャレンジしてみてください。この和食屋さんで、子どもにも、日本食の美味しさを是非伝えてください。平日は午前11時から午後3時までのみのオープンなので、ご注意ください。土日祝日には午後5時から8時までの時間もオープンしています。
創業は1975年、トースト、ゆで卵、そして日替わりの1品がお飲み物に付いてくるモーニングメニューがあるごはんカフェです。最高の豚肉を使って作られているお食事が大人気。朝7時半からの営業なので、美味しい朝ごはんを食べたいという地元の方で朝から混雑します。そして分厚い豚肉で作られる美味しいカツを使って作られる、名物のお茶カツ定食というメニューをお見逃しなく!柔らかくて、大人も子どもも大絶賛の美味しさです。
個室もある割烹料理のお店です。暖簾の奥にある座敷に座れば、落ち着いてゆっくりとお食事をすることができます。リラックスして、美味しいものをいただきましょう。カラフルな海鮮丼や漁師丼が美しく、豪華で、新鮮な魚介類が絶品です。定食メニューをいただけば、メイン料理プラスご飯、お味噌汁、漬け物、小鉢がセットで付いてくるので、とってもお得です。気持ちもお腹もちょうど良く満たされて、子どもも好きな天ぷらもオススメ!
店内は、カウンターとお座敷タイプで落ち着いた空間になっています。サザエやホタテなどの貝類を初め、シメサバやホッケなど定番の物も食べることが出来ます。また、入荷されていればぜひ食べたいのが、ブリのカマやシャケのハラミは身もふっくらしていて、食べ応えも充分です。魚介類だけでなく、お肉のメニューもあり焼きトンや白コロホルモン、溶岩で焼く牛肉なども食べることが出来ます。
郷土料理を楽しめるお店です。ほうとうやお蕎麦、うどん、カレーライス、山菜味めし、そしてデザートまで、メニューは色々と揃っています。子どもにも美味しいメニューもあるので、ご家族でお出かけください。ほうとうは、太くて平たい麺をカボチャや野菜と一緒に煮込んで味噌で味付けをした郷土料理。栄養バランスもよく、体がしっかりと温まるので、どの年代の方にもオススメしたい料理です。大人数用のほうとう鍋もあります。
富士吉田インターから約5分!ほうとう富士の茶屋は、ほうとうや吉田うどんなどの郷土料理を楽しめるお食事処。懐かしい雰囲気の店内は全席テーブル席。バリアフリーなので車いすでも安心。テラス席はペット連れOK!野菜の甘みと自家製味噌で旨みたっぷりのほうとうは、山梨に来たらぜひ食べたい一品。また、富士の北麓の麗水仕立ての吉田うどんは野菜天ぷらとの相性抜群。ほうとうと吉田うどん以外には海鮮重や甲斐サーモン・天丼などもあり。サービスランチはお手頃。
河口湖インターから約10分の場所にある結の駅~ぐるめ食堂~は、旬の食材を使った和食と洋食をリーズナブルに楽しめるお食事処。落ち着いた雰囲気の店内には、テーブル席とソファー席・オープンテラス席を完備。おひとり様から家族連れ・ペット連れまで気軽に利用OK!人気メニューは鍋焼きうどんや4種のきのこカレー・鉄板リブアイステーキ。どれもボリュームたっぷりでお手頃なのがうれしい!観光の際のお食事にいかがでしょうか。
沼津魚市場の仲買人が選んだ、質・鮮度抜群の魚介を使った料理が楽しめる海鮮食堂。毎朝競りで仕入れる新鮮な海鮮を、お刺身定食や、海鮮丼、にぎり寿司などで価格もお手頃に堪能できます。特選海鮮ひつまぶしは数量限定。沼津在住の建築家、家具デザイナーによるこだわりのスタイリッシュな内装も魅力。座敷や個室があり、子ども連れでも安心してくつろげますので、沼津の魚の美味しさと魅力を感じてみてください。
静岡県沼津市にある、日本で初めての海老専門和食レストラン。昔話に出てきそうな古民家風の建物が特徴的で、伊豆の美味しさをたっぷり味わうことができる料理が幅広く揃っています。世界最高基準の驚くほど大きな海老を使ったスーパージャンボ海老フライが美味しいと評判で、どんぶりからはみ出した豪快な見た目も人気のポイントとなっています。海老好きなら一度は訪れたい店です。家族で美味しい海老を堪能してみてはいかがでしょうか。
愛知県稲沢市にある和風の雰囲気が魅力のカフェ。ボリューム満点のランチメニューやドリンクメニューが種類豊富に揃っており、地元で高い人気を誇っているカフェ。またデザートメニューも豊富なのが魅力で、ゆったりとお茶の時間を過ごすこともできます。ゆったりとした造りの座敷席も完備しているので、小さな子供連れでも安心して食事を楽しむことができ、子連れママ会などでの利用もおすすめです。
寿司吟は、伊勢神宮外宮の近くにあるお寿司屋さんです。定食のボリュームの多さが人気です。例えば、「寿司吟定食」は、てこね寿司とにぎり四貫、だし巻き、刺身、まぐろの山かけ、お漬け物、赤出し、フルーツがセットになっています。平日ランチ限定の旭定食も、寿司10貫くらいと巻き寿司2貫、付き出し、赤だし、フルーツと大ボリューム!!てこね寿司定食も人気です。夜でもセットメニューがあるので、安く食べることが出来ます。家族で気軽に行けるお寿司屋さんです。
座敷があり、子ども用のイスや絵本があります。子どもはちらし寿司を食べました。