道の駅土岐美濃焼街道どんぶり会館はその名の通り、どんぶりをかぶせたような建物が特徴的な道の駅です。こちらには 美濃焼街道の特産品を各種販売する物産販売コーナーや、作陶体験教室、レストランなどがあります。レストランでは美濃焼のどんぶりを持ち帰ることができる名物「献上丼」や、どんぶりソフトクリームが人気。また、屋上からの稚児岩大橋を含むパノラマの展望はぜひ見て欲しいポイント!陶芸教室は絵付けや手びねり、電動ろくろがあり、子どもから大人まで楽しめますよ。
白川郷の大自然や伝統文化を体感できる宿泊施設。宿泊予定日に合わせた、スノーライダーや雪の森の散歩、もち作りなどのプログラムがあり、様々な体験ができます。宿泊先は、木のぬくもりをいかした心温まるホテルです。食事はフレンチで、ひとつひとつの素材が生かされており、丁寧につくられています。スタッフの対応も素晴らしく、また泊まりたくなる施設です。ぜひ、子どもと一緒に白川郷の自然を体験しにいってみてはいかがでしょうか。
自動車でないとアクセスは不便ですが、ホテルのスタッフのサービスは大変良く、体験プログラムがいろいろ用意されていて、とても満足でした。食事もおいしく、レストランの方たちの気配りもさすが。子供も大きくなったことですし、今度は夜間のプログラムに参加したいです。
岐阜県付知峡付知川河畔にあるキャンプ場。日中は森で散策や、川で水遊びや釣りを楽しみ、夜は花火やキャンプファイヤーを楽しむこともできます。※火の使用は21時まで。また、露天風呂やバンガロー、ひさしのついたバーベキュー設備もあるので、多少の悪天候でも快適なキャンプを楽しむことができます。寝具や調理器具は完備されていませんが、レンタルも可能。マキや氷は売店で購入することもできるので気軽にキャンプに出掛けることができることで人気です。
家族と付知峡にあるキャンプ場に行って、自然を触れ合うのとバーベーキューをして家族とも触れ合い子供たちも喜んでいました。また、キャンプはいろんなところに行って楽しみたいと思いました。
かんぽの宿恵那は眺望とお料理、お風呂が自慢の宿です。宿のロビーや客室・喫茶室から恵那峡を見下ろせ、四季折々の自然を楽しむことができます。また、地産地消を意識したお料理では、飛騨牛や恵那鶏をはじめ串原こんにゃくなどその土地のものを味わうことができます。お風呂は8種類と種類豊富。お好みのお風呂でゆっくりとくつろげます。館内にはカラオケやゲームコーナーがあり、子ども連れでも楽しめます。バリアフリールームもあるので、車いすでも◎
恵那峡ワンダーランドに行った時。何個もある温泉に入って喜んでいました。
恵那I.Cから35分のところにあるキャンプ場。モンゴルの移動式住居「ゲル」で、遊牧民の生活を体験できます。バーベキューコンロや調理器具などたくさんの貸し出し器具があるので、ほぼ手ぶらで宿泊できるのが魅力的。宿泊者は無料で利用できる大浴場もあります。モンゴルの展示室では、異国の地モンゴルについて学べます。子どもにとっても異国の地の生活を学ぶいい機会になるのではないでしょうか。ぜひ、家族で気軽に「ゲル」での暮らしを体験してみてくださいね。
家族旅行で行った。ゲルに宿泊できる。大浴場も有る。BBQができる。施設内に遊ぶ所はないけれど、周辺散策で自然に触れられる。非日常環境に子供たちは大喜びで走り回っていた。夜は外に出るとゲルから漏れる光できれい。
旧板取村の中でもっとも人里から離れた場所に位置し、耳をすませば鳥の声が聞こえる、自然豊かな中にあるキャンプ場です。テントサイトの他、バンガローもあるので、キャンプ泊がまだ心配な小さな子どもがいても安心ですね。またシャワーやトイレ、授乳室もあります。施設内には五右衛門風呂もありますよ。バーベキューや釣り堀、川遊びなども楽しめます。予約制ですが石窯もあり、ピザやグリル料理などを作ることができます!夜は星空が綺麗ですよ。色々な楽しみ方ができますね。
キャンプをしました。 とても綺麗な清流があり、その川で子どもも大人も一緒になって遊ぶことができます。安全な自然の中で家族みんなが楽しく過ごせましす。
下呂温泉街の中心にある温泉旅館です。古民家風の客室が人気で、囲炉裏や古箪笥などの調度品が飛騨の雰囲気を演出しています。お食事は飛騨牛をはじめ地元の旬の素材を使った会席料理をお部屋でいただけます。大浴場は、なんと畳敷きのお座敷露天風呂!貸切露天風呂も庭園になっており風情たっぷり。足湯は気軽に利用できていつもにぎわっています。色浴衣のレンタルもあるので、湯めぐり手形を持って、下呂温泉街の散策はいかがでしょうか。
子ども用の浴衣を貸して頂けます。温泉も露天風呂が熱すぎないので小さい子どもでも入れます。
貸し別荘Orkひるがのは、日常を忘れてのんびり過ごせる!ひるがの高原に広がる自然体験リゾート。自然に囲まれた貸し別荘は、カップルからファミリー、グループまでさまざまな用途で利用OK!ペットもいっしょに宿泊できる棟も有。園内にはバーベキューテラスや釣り堀、オープンカフェも完備。園内を散策するのも◎。Orkの周辺には牧場や温泉、ゴルフ場、スキー場、車で60分程の場所には世界遺産白川郷もあり、観光の拠点にするにもおすすめ。
ログハウスで宿泊したのだが、室内にキッチン等もあったため、夕飯は自炊でカレーライスを作った。また各ログハウスにバーベキュー場が付いているので、それも併せて楽しめた。キャンプ場内に釣り掘りもあるので、日中5歳と2歳の子供と共に釣りを楽しんだ。気軽にできる釣りなので、準備もいらないし、ワクワクした様子で…
原生林に囲まれた露天風呂と地元の食材を堪能することができる温泉旅館です。標高1800メートルにある秘湯である温泉は、源泉掛け流し天然温泉100パーセントで人工温泉を含んでいません。日頃の疲れもすっかりふっとんでしまうこと間違いなし!客室タイプは洋室と和室があり、好みのタイプの客室に泊まれるのが嬉しいですよね。登山や遊歩道散策、スキーなどで楽しみ、温泉と地元の食材たっぷりのお食事でリフレッシュしましょう。
岐阜各務原インター車で約25分!ホテルアルモニーテラッセは、長良川と金華山の景観美と本格懐石料理が自慢の宿。落ち着いた雰囲気の客室は、広々12・5畳以上の和室と和洋室・洋室・贅沢なラグジュアリーフロアを完備。旬の食材を使った料理は見ても食べても楽しめて◎。ラグジュアリーフロアに宿泊の方はお部屋食で。自然を望む大浴場でゆっくり浸かって旅の疲れを癒して。朝食は日本料理レストランで素材を活かしたやさしい朝ごはんを楽しめます。5月~10月は鵜飼見物も見どころ。
岐阜の街の中心にあるホテル。JR、名鉄岐阜駅から徒歩5分とアクセスが便利。岐阜城や岐阜公園など岐阜市内観光はもちろん、ビジネスの拠点としても利用できます。ホテル内のレストランで食べられる朝食は、季節の旬の食材を使った料理をバイキングで楽しめます。夕食は予約制で、岐阜の食材「飛騨牛」や「美濃健豚」、創作懐石料理が堪能できます。レジャーや観光に適したショートステイプランなど、宿泊プランも充実しているので、家族旅行に利用してみてはいかがでしょうか。
貸切り露天風呂や内風呂、露天風呂、サウナなどが完備されて快適な温泉旅館です。カップルも家族もプライベートな貸切り露天風呂を楽しめて、素晴らしい自然と温泉を一度に味わうことができるのが嬉しいですよね。客室は全て和室で川の景色か山の景色を望むことができる客室から選ぶことが可能。広々とした客室で落ち着いた一時をお過ごしください。夕食も朝食も子ども用の食事の用意がありますので、家族全員が満足できます。
高山インターから約40分の場所にある奥飛騨平湯温泉・やまと館は、ゆったり浸かれる露天風呂と飛騨牛を味わうお食事が自慢の宿。湯量たっぷりのお風呂は、開放的な露天風呂と内風呂・2つの貸切露天風呂で楽しめます。客室はゆっくりくつろげる純和風。北アルプスの笠ヶ岳を望むお部屋もあり、眺望も楽しめて◎。飛騨牛や川魚・山菜などを使った夕食はお部屋出しで、周りを気にせず落ち着いて味わえます。観光の拠点にいかがでしょうか。
全室天然温泉露天風呂付きの温泉旅館です。お食事には奥飛騨の飛騨牛ロース肉のせいろ蒸しなどの人気メニューがあり、豪華なお食事を堪能することができるのが嬉しいですよね。貸切露天風呂もあるので、子ども連れの家族もゆっくりと温泉を楽しむことができてグッド!この旅館の主人がブレンドする秘伝の味噌を使っていただく奥飛騨ホルモン鍋は、まさにここでしか味わうことができない味。店主が下処理まで行って使用している国産ホルモンの具材は全17種類もあるので食べ応えありです。
長良川河畔に建つホテル。名古屋からホテルまでは約40分、アクセスも便利です。洋室、和室、和洋室など様々なタイプの客室があり、長良川が見えるリバービューは金華山も一望できます。レストラン「フィレンツェ」からは岐阜名山「金華山」を眺めながら、季節の旬の食材を使った料理が楽しめます。ホテル近くには観光地も多く、岐阜の自然や歴史を感じる見どころが満載。長良川の鵜飼も魅力です。宿泊プランも多彩にあるので、ぜひ岐阜の魅力を満喫してみてはいかがですか。
夏休みに、子どもと主人の実家に帰省した時に、絵付けと食事をしました。 食事の際、注文したソフトクリームの器や定食のどんぶりが、持ち帰ることができるのでお得だと思います。