名鉄「各務原市役所」駅より歩いて2分、総合福祉会館2階にある子ども館。平日午前11時から体操・紙芝居・ふれあい遊びなど親子で楽しめます。子育て講座など子育て中の悩み解消の講座等を開催しています。子ども館のスッタッフが子育ての不安や悩みの相談に気軽にのってくれます。広めの駐車場があり、2時間まで無料、それ以降は有料です。おむつなどゴミは持ち帰りなので、ゴミ袋を持っていったほうがいいです。土日も解放されていてお天気を気にせずに遊べます。
岐阜県各務原市にあるイタリアンレストランです。イタリア・ナポリの窯職人が手がけたピザ窯で、1枚1枚思いを込めて焼き上げる本格的なナポリピッツァを味わうことができるのがこの店の特徴。また店舗の裏にある広い畑で採れる新鮮な野菜を使ったメニューも豊富に揃っているのが魅力ですね。家族で本格イタリアンを堪能してみてはいかがでしょうか。
岐阜県各務原市にあるステーキレストランです。お肉屋さんが手掛ける店で、アメリカンな雰囲気たっぷりの店内でボリューム満点のステーキやハンバーグなどを味わうことができます。焼き加減を好みで選ぶことができるのが嬉しいですね。大型ショッピングモールの中にあるので、買い物や散策のついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
厳選された豆を一杯立てで楽しめる本格コーヒー店。イオンの中にあり休憩にオススメ。手作りの軽食やデザートで目移りします。わらび餅などの他にフルーツトーストなどデザートの種類も豊富。モーニングは9:00~なので朝ごはんを食べてからお買いものにも便利です。季節によってデザートのメニューも変わるのでどんなデザートがあるのか毎回楽しみになります。是非お子さんと軽食&休憩に行ってみてはいかがですか?
イオンの中にあるため子供連れでも気がとがめない。本格的なサイフォンで入れた珈琲も飲めて子育ての気分転換になっている。ベルト付の子供用いすがあるのもうれしい。
KID-O-KIDイオンモール各務原店はボーネルンドのキッズガーデン。ごっご遊びや組み立て遊びができるゾーン、思いきり体を動かして遊べるエリアなどがあり大型トランポリンやボールプールで遊べる他、6ヶ月〜18ヶ月までの赤ちゃん専用エリアもあり柔らかい床になっていて安全に配慮されています。店内に授乳・おむつ替えの設備もあるので途中退場する手間もありません。ボーネルンドのショップも併設されていますのでおもちゃなどのお買い物も可能。長時間いるなら1日フリーパスを買って入場するとお得です。期間限定のベビーパスの販売やベビーイベントなども開催されていますのでHPは要チェックです。
一日中遊べる。
施設内にトイレはないけど授乳室とオムツ変え台あり。
トイレで出る事は可能。
大人は追加料金がからない。
ハイハイやまだ動けれない子用の場所あり。
ショッピングセンター内にあるイタリアンレストラン。石釜焼のピッツァや生パスタが人気のお店。特におすすめは、カルボナーラやチーズリゾットです。大きなパルメザンチーズの中で混ぜて仕上げる様子を客席で見せてくれます。目でも楽しむことができるので、子どもは大喜び。料理の味はもちろん、パフォーマンスも楽しみに足を運んでみてください。
絵本などが置いてあるので順番待ちで退屈しない。ランチのピザビュッフェには親子用メニューがある。食後、子供にはバルーンアートをくれた。
市民公園内に設置され、自然の中で読書が楽しめる市内最大規模の図書館です。館内にあるおはなしの部屋ではボランティアの人たちにより定期的に絵本や紙芝居の読み聞かせが行われています。読み聞かせの時間以外では自由に利用できるので、子どもと一緒に本に触れあうのに最適な環境となっているのではないでしょうか。また、子育て応援コーナーとして幼児対象の絵本や長い間読み継がれている絵本、子育て関連の本が集められているのも育児中のママには嬉しいサービスです。
絵本や紙芝居の種類も多く、キッズスペースがある。定期的に読み聞かせもあるので子供におすすめです
新鮮な地元の野菜販売所、園芸館、レストランなどが集まった施設。生産者の顔が見える美味しい野菜がたくさん売ってあります。外にはヤギの親子がいたり、バーベキューができたり、子どもも大はしゃぎ。バーベキューは産直野菜と飛騨牛を味わうことができます。外で食べるというだけでも、子どもは嬉しいし、美味しく感じますよね。家族で楽しく過ごせる場所です。
ヤギが飼育されており、えさをあげたりできる。バーベキューができるのだが、準備や後片付けは一切いらずママ友と子連れでよく利用するが、男手がなくてもバーベキューを気軽に楽しめるのでおすすめ。
自然環境の保全を優先して整備された公園です。そのため、貴重植物や鳥、虫、そして小動物が数多く生息しています。広大な芝生広場でのびのびと遊んだり、40分ほどで山頂に着く登山道を散策したりと、遊び方はさまざまです。大自然の中、親子でさわやかな汗を流してみるのはいかがでしょうか。
広い芝生広場や、山の散歩コースがあり、歩いたり、芝生でボール遊びしたり、かけっこしたりできる。
ラーメン・ガジロー 各務原店は「二郎系ラーメン」店。腹が減ったらうちに来い!というキャッチフレーズの通りデカ盛りのラーメンは圧巻ですが子供と取り分けにはうれしい量です。店内におむつ替えなどの設備は有りませんが、小上がりの座敷席があるので小さな子と一緒でも気軽に利用できそうです。
お座敷が奥に有ります。子供布団・オモチャ・キッズチェアー・絵本がありました。気楽に食事できたので良かったです(*^_^*)
名鉄各務原線「六軒」駅から徒歩10分、一際綺麗な外観が印象的な歯医者。診察室は半個室なので、他の患者さんの目を気にしなくても大丈夫。キッズルームも完備で、待ち時間も安心です。毎週水曜日と金曜日の午前中は国家資格を持った保育士さんがみてくださる託児サービスもあり小さな子供と一緒でも、ゆっくりと治療してもらえます。治療だけでなくクリーニングも通いたいですね。
毎週水曜日に保母さんがいて、小さな子供がいても面倒を見てくれるので、安心して歯科にかかれる。
小児専門医の先生ですが以前は総合病院に勤務していて何でも相談にのってくれます。予防接種は完全予約制で、予防接種のスケジュールもしっかり相談できます。。電話やインターネットから当日の予約ができます。靴を脱いで子どもがテレビを見る場所があり、本もあるので待つ時間も困りません。男の先生ですがとにかく優しく親切です。ぐずっていても嫌な顔をしないで看護士さんが協力してくれます。病院の前に駐車場20台完備されています。
とにかく先生と看護師がやさしい。子供が嫌がらない。土足なので楽。中にフローリングのプレイスペースがあるが、おもちゃが置いてないので衛生的で良い。
岐阜県各務原市にある薬専門の博物館。こちらの博物館では、医学や薬学の歴史、健康科学に関する資料が展示されている、薬に関する総合的な博物館です。資料の展示だけでなく、薬に関する本を貸出する図書館や薬用植物が植えられている、植物園などもありますよ。定期的にいろいろな病気をテーマにイベントや企画展示などもされているので、気になる病気があれば参加してみてはいかがでしょうか。子どもさんの夏休みの自由研究にも良いかもしれませんね。
カフェのようなお洒落な中華料理屋さん。店内には可愛い猫の置物や絵が飾られており、猫好きにはたまらないお店です。中華料理なのに、あっさりとした味付けで子どもからお年寄りまで幅広く楽しむことができます。メニューも、ランチやコース料理、一品料理まで豊富に取り揃えています。コースを予約すると貸し切りも可能で、お食事会にもぴったりです。お洒落でかわいい雰囲気で食べる中華料理は、いつもと違った気分を味わえるのではないでしょうか。
「豆屋珈琲 各務原店」は、世界のスペシャリティコーヒー豆のみを仕入れ、全て店内で自家焙煎し淹れたてを提供。ボリューム満点の自家製スイーツも好評だ。広い店内は茶色と白でまとめられすっきりした印象。禁煙席と喫煙席に分かれ、キッズルームも完備されており、休憩、打ち合わせ、読書など様々なシーンで、快適に過ごせるお店。焙煎したてのコーヒー豆や粉も販売しており、店の味を家庭でも楽しみたい人は購入してみてはいかが
さくらこども館は広々としていて、おもちゃや本の数も充実しています。催しも結構やっていて、お母さん達の揃いも多めで、日によっては人で賑わっています。スタッフさんも優しく話しかけてくれるのでとても居心地がいいです。