店内の半分は、キッズスペースになっており、カフェスペースと完全に区切られています。座卓とテーブルのお席があります。赤ちゃんは床に寝かせれ、子供達はめいいっぱい遊んで、ママやパパはゆっくりとお食事が楽しめます。お食事は、天然酵母の自家製パンに、野菜たっぷりのメニューが豊富なのもうれしいですね。事前に連絡をすると、アレルギー対応のメニューも用意していただけるので、安心。工作教室や料理教室、ベビーマッサージ教室なども行われており、楽しみ方がいっぱいのお店です。
<2021/3/1~ランチ休業> そら・たべよは鈴鹿サーキットホテル内にある、旬の食材をたっぷりと使用した約60種類のメニューが 楽しめるビュッフェレストラン!店内は木のあたたかみを感じる開放的な空間。メニューは和洋中の本格料理や季節限定メニュー、デザートなど豊富。赤ちゃん連れの方には離乳食もあるので安心です。ビュッフェはモーニング、ランチ、ディナーがあります。モーニング限定で味わえる「鈴鹿の朝ごはん」は三重県の素材をたっぷり味わえるのでおすすめ。
自分の食べたいもの好きなだけ食べれて、何よりどの料理も美味しかったです。離乳食が必要な赤ちゃんには無料で提供してくれてみなさんすごく親切でした‼
子ども連れに優しいおしゃれなカフェ。テーブル席の他、小上がりになったマットレスタイプの席もあり、赤ちゃんを寝転ばせながらリラックスして食事やお茶を楽しむことができます。ランチ、ディナーメニューの他、ぜひお試しいただきたいのがデザートメニュー。専属のパティシエが作るデザートの数々は、芸術作品のように美しいものばかりです。キッズメニューも豊富にそろい、アレルギー対応メニューもあります。子ども連れでもくつろげる、そんなカフェへ、ぜひ行かれてみてください。
外観も内装もすごくオシャレでした。ご飯も美味しかったです。ネンネの赤ちゃんもハイハイの赤ちゃんも安心して一緒に居ることが出来る席もあります。小さい子向けの本もあって充実してました。また行きたいです。
安心・安全な食材を使い、からだに優しいヘルシーな料理を提供しています。ランチメニューは酵素玄米や、隣接する農園で採れた、無農薬・有機栽培の野菜・果物を使用しています。ドリンクメニューも、体にいいお茶やコーヒーなど、健康を意識したものばかりです。おもちゃや絵本のあるキッズコーナーもあり、授乳スペース、おむつ交換台も設けられているので、子連れでも安心してお食事出来るので、おすすめ。離乳期の赤ちゃんには無料のおかゆサービスがあるので、外食が楽しくなりそうですね。
10人は入れる個室の部屋が一つあり、そこにはおもちゃもあります。その部屋の窓から新幹線が走っているのが見えるので、電車好きの子供は嬉しいと思います。キッズメニューも大人のメニューも手作り感があり、満足できて美味しいです。
オムツを替えるスペースやベビーベッドもあるので、赤ちゃん連れも行きやすいと思い…
お子様連れの家族のためのキッズカフェ。個室貸切や店舗貸切などもできるので、用途に合わせて子供達との楽しい時間のために利用する事ができます。キッズメニュー、キッズスペース、授乳室やベビー用品も揃っているので、初めての外食でもとても安心して過ごせます。他にもマタニティフォトや子供向け英会話教室、各種イベントなども行っています。ぜひ家族やお友達と利用してみてはいかがでしょうか。
店舗前に駐車場があり、停めていい箇所の案内も分かりやすく楽に停めれました。
ベビーゲートで仕切られた二つのスペースに席が設けてあり、各スペースにおもちゃが色々置いてあります。
子供用スプーンやフォークだけでなく、食事スタイや麺カッターも置いてありました。
コンセントも子供の手の届かない高さにあるなど…
遠鉄バス鴨江医療センター行き、佐鳴台1丁目停留所から徒歩1分にあるとろろを使った和食のお店です。ヘルシーなととろや膳や、唐揚げやチキンカツのチキンがっつり膳などメニューも豊富で、健康的なお食事が好きな方にも、がっつり食べたい方にもオススメです。お座敷もあり、乳幼児のためのベビーベッドも用意されているため家族連れでも、安心してゆっくりお食事を楽しむ事が出来ます。
仲田本通停留所から程近くにある、つどいの広場にカフェが併設されています。ヨーロッパの木のおもちゃ、台所、手作りおもちゃ、抱き人形、ボールプール、トンネル等があるので子供達が楽しく遊べます。カフェでは、挽きたてのコーヒー、ハーブティー、日替わりランチ、スイーツ等が頂けます。おんぶ帯の販売、わらべうたを親子で楽しむおやこの会、幼児教室の開催等もあります。
保育士さんが常駐していて、素朴な木のおもちゃや手作りおもちゃでの遊び方を教えてくださいました。
キッズルームが併設されている親子カフェ。かわいい手作りパンやラテアートは、子どもでなくても感激してしまうほど。予約をすれば、個室の利用ができますが、午前と午後の100分入れ替え制になっています。また、メニューにはかわいいキッズプレートもありますが、親子プレートは1280円でボリュームたっぷり。かわいいデザートやドリンクも付いてとってもお得です。お子さんも沢山遊につつパパママもリフレッシュできるので利用してみてはいかがでしょうか。
名東区にある完全予約制の親子カフェ。店内は土足禁止でハイハイ時期のこどもにも安心して利用することができます。食事は大人メニュー、こどもメニュー共に豊富で時期ごとにメニューも異なります。ランチは2部制で、総入れ替え制。(要予約)
お友達と親子10人ほどでお邪魔しました。キッズメニューもあり、おもちゃもたくさんあるので子供もとても楽しそうでした。
ジェイアール名古屋タカシマヤのベビー服売り場のすぐそばにあるハンバーガーカフェです。ボリューム感たっぷりのハンバーガーは種類も豊富で、バンズよりも大きいハンバーグはジューシーな肉汁がいっぱいひろがり、くせになりそう。「キッズバーガープレート」はとてもかわいらしいミニハンバーガーにフライドポテト、チキン、デザートにジュースまでついてきて、子どもに人気です。百貨店内のお店なので、子連れで安心して利用できます。
タカシマヤに買い物に行った際に昼食に利用しました。ベビーカーのまま入店ができとても助かりました。また、子供連れが多く多少泣いてしまっても大丈夫でした。
本町通沿いにあるすき焼きやしゃぶしゃぶでお馴染みのスギモト本店。老舗精肉店直営のお店で、良質な肉を使用したすき焼きやしゃぶしゃぶが味わえます。ランチタイムには、お得なセットメニューも充実しており、カジュアルに楽しむことができるのも魅力。小学生までを対象とした子ども向けメニューの提供などもあるので、子連れ利用の際も安心です。コースも人気で、用途に合わせた利用ができますよ。店内にはテーブル席他、座敷掘りごたつ席や椅子席などもあるので、子ども連れの方はもちろん年配の方も利用しやすいです。子連れランチやディナー利用にいかがでしょうか。
「楽しく子育て」をテーマとした子育て支援施設。館内には、子連れでもゆっくりカフェを楽しみたいという要望にこたえ、大人のメニューの他、離乳食、お子様ランチが揃います。さらに託児付きの講座や親子で参加できるイベントも随時開催されています。手づくり雑貨の委託販売も行われており、売るほうも買うほうもどちらにでも参加可能です。お店で働くスタッフも、全員子育て中のママばかり。新米ママの心強い味方になること間違いなし。子どもを連れて、気軽に行かれてみてはいかがでしょうか。
子育てママのためのカフェなので、お客さんはみなさん子連れでした。ベビーチェアやおもちゃも貸し出してくださり、子どもは待ち時間も退屈せず過ごせました。アレルギーなども聞いてくださるので安心です。手作りの雑貨やクッキーなども販売されており店内は賑やかです。席は6席ほどで広くありませんが予約せず土曜日に行…
県道27号線沿いにあるカジュアルフレンチレストラン。旬の食材を使用した本格フレンチを気軽に楽しむことができるお店で、アットホームな雰囲気も魅力。多彩なコースがあり、記念日や誕生日などのお祝い利用にもおすすめなプランもあるので、用途に合わせて利用できますよ。シェアコースやアラカルトも充実しているので、子どもと一緒に取り分けしながら食べることもできます。店内はテーブル席中心ですが、ベビーカー入店も可能。子ども椅子などの貸出もあるので、必要に応じて借りることもできます。子連れ利用の際は、事前予約を入れて訪れましょう。
県道63号線沿いにあるお好み焼き専門店。広島お好み焼きが楽しめるお店で、食材は広島から取り寄せるこだわりぶり。店内は山小屋をイメージしており、木の温もりが感じられるアットホームな雰囲気です。家族利用も多く、週末には多くの家族連れで賑わいます。座席ごとに鉄板が付いており、出来立て熱々の料理が楽しめるのも魅力。子連れの方は、火傷に注意して楽しんでくださいね。ベンチシートタイプの座席や小上がり席などもあり、ゆっくり落ち着いて食事ができます。子連れ利用の際は、事前予約を入れておくと座席などを配慮してくれますよ。
鈴鹿サーキットホテル、S-PLAZA2階にあるグリルバー。厳選食材を使用したグリル料理は好評で、黒毛和牛や新鮮な海の幸を使用したメニューなどを提供しています。フレンチの要素を加えた料理の数々は見た目も美しく、記念日や誕生日などの特別な日の利用にもおすすめです。子ども向けにキッズコースやキッズプレートの提供もしており、事前予約時お伝えしておくと安心ですよ。赤ちゃん連れの方は、市販の離乳食などの提供もあります。店内はテーブル席やソファー席中心で、非日常を感じられる素敵な雰囲気。店内へはベビーカー入店や子ども椅子などの貸出サービスもあるので、必要に応じて借りることもできます。ぜひ、家族で利用してみてはいかがでしょうか。
店員さんがすごく優しくて来ていた他のお客さんもいい人で溢れてました。ご飯も体に良さそうなものばかり◎おもちゃもたくさんありました◎