白樺湖の湖畔にある白樺リゾートの中心に位置するホテル。お部屋タイプは和フロア、洋室などのほか、プリキュアルーム、仮面ライダードライブルーム、テディベアルームなど子どもが喜ぶこと間違いなしのコンセプトルームがあります。宿泊プランは記念日プラン、体験つきプランのほか、なんと子ども全員の宿泊代が0円になるファミリープランも。周辺にはファミリーランド、温泉など見どころがいっぱいありますよ。
サンマリーンながのは、一年中楽しめる室内プールのある施設。ウォータースライダー、流水プール、造波プール、温浴施設、トレーニングルーム、スタジオ、屋内運動場なども備えた大型の施設です。沢山の風船を浮かべたバルーンプールやナイトプールなどの様々な催しも行われるので子どもから大人まで楽しめますよ。おむつの取れていない子は、水着着用のうえ、入場はできますがプールへ入水はできませんので先着1つのビニールプールを狙って早めの来場がおすすめ。2階にはレストランもありますので、休憩や食事もできます。子どもむけのスイミングスクールも行われていますので、体験してみるのもいいですね。
旧軽井沢の森の中に佇む、歴史あるホテル。館内は都会の喧騒を忘れ、リゾート気分を満喫できる設備が整えられています。露天ぶろやプールなど、季節を問わず利用することができます。また、ショップやトリート麺とサロンなど、女性に嬉しい施設も用意されています。客室は最大5名まで宿泊可能なので、家族全員で同じ部屋に泊まることができます。どの部屋からも森の緑と風を感じることができます。レストランでは和食会席と洋食コースをいただくことができるので、連泊しても飽きずに食事を堪能することができます。リラックスした休日を過ごすため、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
約10ヘクタールという広い敷地を持つ公園です。しかもただの公園ではなく、創造館、多目的広場、プール、美術館といった地域の方の芸術的側面もサポートしてくれる施設が目白押し。普段は子どもと大人の憩いの場として機能し、週末には文化・芸術面で大活躍。災害時にも市民のための活躍できる機能が満載となっています。是非家族でプールや美術館にもお立ち寄りください。普段から親しむことのできる、素晴らしい公園です。
子供を連れて遊びに行きました。敷地も広いのでお散歩もできるしアスレチックもあるので公園遊びとしておすすめです。近くに図書館もあります。
温泉、プール、露天風呂、ゴルフに渓流広場と、様々な楽しみがある総合施設です。ここに来ればいつでも仲間がいて、一緒に遊んだり運動したり、競い合ったり。そんな楽しい場所が、ここにあります。ランチからディナーまでずっとオープンしている食事処では、軽食、ご飯類、麺類、そしてドリンクが楽しめます。小さな子どもと一緒に食べて、遊んで、運動して、おしゃべりして。お年寄りたちもこれで元気いっぱいになれますね。
「スカップ軽井沢」は、軽井沢風越公園内にある、通年型室内プール。長野オリンピックの時にカーリングの会場に利用されたが、平成26年にリニューアルされた。25mプールと水深50cmの子ども用プールがあるので、大人から子どもまで楽しめる。子ども用プールは、洋服のまま大人が付き添うことができるので、水着に抵抗のある人にも利用しやすい。また、ジャグジーやトレーニングルームがあり、利用料金もリーズナブルなのが嬉しい。
生後8ヶ月の赤ちゃんを連れてベビープランで宿泊しました!お部屋はフラットな畳で、赤ちゃんグッズが沢山あり、さらにオムツとミルクは使い放題で助かりました✨バイキングにも豊富な種類のベビーフードがあり、2泊でしたが毎回違うメニューを選んで食べさせることができました!混浴の露天風呂があるので、パパと一緒に…