きときと寿司 長野店は、平林街道沿いにある回転寿司チェーン店。タッチパネルで注文できるので子どもも楽しんで利用できます。回転寿司とはいえ職人さんが握ってくれる高級感が人気で、サイドメニューも揚げ物やうどんもあって、生ものが苦手な子どもが一緒でも安心です。カウンター席、ボックスタイプのテーブル席の他に、小上がりの掘りごたつ席がありますので、小さい子連れでも落ち着いて食事が楽しめますね。授乳室やおむつ替え設備もあるので、赤ちゃん連れでも心配ないですよ。
最寄駅より徒歩約12分の場所にあるホテルの本館に入っているレストランです。午前8時から10時までと、11時30分から午後2時30分までと、午後5時30分から夜8時30分までの時間に営業しています。このレストランはホテル創業当時のままのクラシカルなフレンチレストランで、店内からは四季折々の景色を楽しむこともできるのが嬉しいですよね。誕生日や結婚記念日などの大切な日にもぴったりなので、一度お試しください。
シェフ自慢のパスタやピザと石焼ステーキのレストランです。午前11時から午後3時までと、午後5時30分から夜10時30分まで営業しており、日曜日と祝日には午後5時30分から夜10時のディナータイムのみの営業となっています。生地は全て自家製のピザは子どもから大人までみんなが好きなメニューの一つ。また大皿取り分けコースなどもありますので、色々なメニューを分けあっていただくことができるのが嬉しいですよね。緑のカルボナーラなどのここでしか食べられないメニューもお試しあれ!
御厨MIKURIYAは、かまどで炊いたご飯と美味しい田舎料理が食べられるお店。古民家風の一軒家で、田舎の雰囲気に馴染んで落ち着きます。店内はテーブル席、お座敷席があり、小さい子連れでも落ち着いて食事が楽しめます。囲炉裏端もあって天井高く雰囲気の良いお店で、料理もお米を中心に煮物や焼き物など、子どもからお年寄りまでご飯が進みます。子どもには、お味噌汁とご飯のサービスもあるので、とりわけもできて便利。朝早くから営業しているので、美味しい朝ごはんを食べたい人にもおすすめです。
朝陽駅から約1.5km、長野市にあるラーメン店。「ぶしもり」(豚骨魚介つけ麺)が看板メニューのラーメン・つけ麺屋さんです。看板メニューぶしもりのトロミのある濃厚な豚骨魚介系つけダレは、塩辛くなく、鰹の出汁を強く感じられるもの。極太麺は出汁にピッタリです。他にも角煮や多彩なラーメン・つけ麺のメニューがあるので何度でも訪れたくなります。おすすめは石焼きごはん。石焼きビビンバのように熱々の1品はコロコロしたチャーシューに九条ネギ・海苔・キムチ・卵黄1個が入って、甘めのタレで頂く逸品。おこげも最高です。是非食べに訪れていてはいかが。
北信運転免許センターからすぐ!麺道・麒麟児は、昔ながらの中華そばを進化させた鶏出汁ラーメンの専門店。清潔感のある明るい店内には、カウンター席とテーブル席・小上がり席を完備。おひとり様でも子ども連れでも気軽に利用できます。鶏の旨みとコラーゲンたっぷりの鶏100%スープはやさしいおいしさ。他にもしおそばや鶏醤油・鶏しおそば・鶏搾りと鰹しょうゆ2種類のつけそばもあり。たっぷり食べたい時にはとりめしや肉めし・餃子もおすすめ。
軽井沢駅近くの自家製ハムとソーセージが絶品の人気洋食レストラン。小上がりの座敷もあるので、小さな子供と安心して食事が楽しめます。お肉がぎっしりと詰まったハンバーグは大人も子供も大好きな一品。昭和レトロな雰囲気の店内は軽井沢らしく至福のひと時を過ごせます。某テレビ番組でも紹介された有名店でランチが特に人気です。テイクアウト可能なので、家でも軽井沢の味を堪能してみてはいかがですか。
長野県北佐久郡軽井沢町にある、明治3年創業の長い歴史を持つ老舗蕎麦店。ずっしりと重量感があり、コシのしっかりとした歯ごたえのある手打ち蕎麦を味わうことができます。また具だくさんでボリューム満点のけんちん汁も美味しいと評判で、素材の味を楽しめる味付けが自慢です。小さな子ども連れでも気軽に利用できる雰囲気なので、家族で軽井沢を訪れた際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
軽井沢にあるドッグカフェ。緑に囲まれた自然豊かな場所にあり、別荘地の優雅なひと時を過ごすことができます。店内は天井が高く、自然光の差し込む開放的な空間で、ゆったりとテーブルが置かれています。テラス席も広々としており、風を感じながら食事やお茶の時間を楽しむのもまた一興。メニューはカレーやパスタといったしっかりとお腹を満たすことができる料理から、ケーキやコーヒーなどのカフェメニューまで豊富なラインナップ。ドッグカフェなので、犬用のおやつも注文可能です。軽井沢を訪れた際は、気軽に立ち寄られてはいかがでしょうか。
味の異なる数種類の粉をブレンドした五感すべてが満足するように甘みある風味豊かな手打ちのお蕎麦屋さん。そば本来の風味が口の中に広がる、平麺でコシの強いそばです。季節限定の旬メニューもあり、季節ごとに行きたくなります。定番メニューの他に子供も喜びそうな「そばピザ」や「そばのいなり寿司」、「そば蒸しパン」も好評です。軽井沢駅北口から旧軽井沢方面に向かって5分程なので、観光の際には立ち寄ってみてはいかがですか。
最寄り駅から12分、囲炉裏テーブルがいい雰囲気のお蕎麦屋さんです。普通盛りでも他のお店の大盛りくらいのボリュームがあるので、とってもお得。お蕎麦が好きで、たくさん食べたいという方におススメです。お座敷席もあるので、子ども連れの方も落ち着けるお店。甘い蕎麦つゆが、子どもにもぴったりな味です。カラッと揚がった天ぷらもたっぷりの天ぷらでさらにお蕎麦が美味しく、天ぷらそばがどんどん進みます。いつでも人が多くて大人気のお店へ是非どうぞ!
「COCOON TEA GARDEN (コクーンティーガーデン)」は、軽井沢にあります。自家菜園で採れる有機野菜料理のバイキングが付いたディナーが好評なレストラン。中でも、180gの上質肉に自家製パン粉のカリカリ感がたまらない「ミラノ風カツレツ」(ビーフ1890円、ポーク1575円)がおすすめです!天然酵母のパンも人気ですよ。また、オーナーが作っている完熟トマトのジュースやケチャップ、ふきのとう味噌やジャムなども販売しています。プロバンス伝統柄のテーブルクロスがヴァカンス気分を盛り上げます。
軽井沢プリンスホテルウエストにある信州お蕎麦やお寿司、懐石料理が楽しめる和食のお店。座席の感覚が広いので小さな子供連れでも入りやすく、緑豊かな景色を眺めながらゆっくりと食事ができます。カウンター越しに寿司職人が握る新鮮なお寿司も堪能でき、大人も子供も大満足です。宿泊客以外も利用可能。お得なランチセットもあるので、軽井沢に遊びにきた際にはホテルでちょっぴりリッチな食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
三井の森別荘地入口にあるメリ・メロは、信州食材を使ったフレンチベースの料理とワインを楽しめるレストラン。ログハウス調の建物に入ると、ぬくもりのある開放的な空間が広がります。個室やオープンテラスも完備。ランチは、オードブル風サラダ・気まぐれパスタ・パンナコッタ・コーヒーがセットのパスタランチやお手軽コースがおすすめ。特別な日の食事には、贅沢に信州プレミアム牛ステーキディナーも◎。軽井沢観光の際に、利用してみてはいかがでしょうか。
別荘地で有名な軽井沢がある長野県北佐久群にあるカフェ。こちらのお店ではサンドイッチやケーキ、焼き菓子などが食べられます。特に旬のフルーツを使ったスイーツが有名で地元のお客さんだけでなく、別荘に滞在されている方までファンが多いそうですよ。JR軽井沢駅から徒歩1分と駅の目の前にありますので、家族やママ友さんを誘って、食べに行ってみてはいかがでしょうか。お得なセットメニューもありますよ。