上高地バスターミナルから徒歩約10分!上高地ビジターセンターは、上高地の自然について学べて親しめるスポット。上高地のシンボルである河童橋を過ぎたところに見える立派な建物が目印!館内は木材を使った開放的であたたかな空間。自然に関する展示や映像の上映で上高地の知識を深めたり、見ごろの植物や動物・コースの危険情報などのさまざまなことを知ることができたり便利。300円でプロによるガイドウォークも利用OK!
レンタサイクルの無料貸し出しサービスもあるホテルです。シングル、ツイン、ダブル、和室の客室があり、禁煙ルームもあるので、子ども連れの家族でも安心です。またダブルの客室はソファーがエキストラベッドになるので、家族みんなでゆっくりと寝ることが可能です。また、朝食や夕食セット、ルームサービスなどのお食事もこのホテルの楽しみの一つ。朝食は午前7時から9時まで、夕食はルームサービスでもいただくことができるので、お気軽に楽しめるのが嬉しいですよね。
国立公園の中に建つペンションです。源泉掛け流しの白い温泉と手作りにこだわった美味しいご飯をいただくことができる場所。温泉は貸切りにできる内湯が2箇所あるので、家族で水入らずの時間を過ごすことができるのが嬉しいですよね。また、終日貸切りで使える露天風呂もあるのもグッド!お食事は手作りにこだわっており、洋食、中華、和食コースを日替わりでいただくことができるので、連泊している方も毎日のお食事が楽しみです。お部屋タイプには和室、ロフト付き洋室、洋室、ペット対応洋室があるので、どなたにも喜ばれること間違いなし!
長野県松本市にある温泉旅館です。名湯「あさま温泉」を心ゆくまで楽しむことができる内湯・露天風呂を完備しており、ゆったりと天然温泉を楽しむことができます。また広々とした造りの客室は、旅の疲れを癒すのに最適。信州の山の幸を味わうことができる郷土料理も自慢ポイントです。家族で温泉・料理を堪能してみてはいかがでしょうか。
長野県松本市にある温泉旅館です。乗鞍高原温泉のお湯を楽しむことができる天然温泉が自慢の宿で、旅の疲れを癒すことができると評判です。夏には美しい緑、冬には雪化粧を施された山々の景色といった、四季折々の景色を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごすことができる宿を、家族で利用してみてはいかがでしょうか。
標高1,500メートルの高原温泉内にある温泉ユースホステルとファミリーロッヂです。公園内は手づかずの自然が多く残っているので、ゆっくりと歩いて風の音、鳥のさえずりなどを聞いたりして過ごすことが可能。温泉は乳白色の天然硫黄温泉で、日頃の疲れもすっかり取れてしまうこと間違いなしです。ユースホステルもファミリーロッヂも、犬連れの方も一緒に泊まれる客室もあるので、家族全員で遊びに行くことがでいるのが嬉しいですよね。
長野県松本市にある温泉宿です。築200年の重厚感溢れるけやき造りの客室が自慢の宿で、歴史を全身で感じながら滞在を楽しむことができます。乳白色の硫黄の温泉を源泉かけ流しで楽しむことができる温泉と、オリジナルの鴨鍋など1つ1つ手作りにこだわった料理を楽しむことができる食事がこの宿の自慢。家族で旅行に行ってみてはいかがでしょうか。
「紫山楼 目之湯旅館」は、長野県松本市にあります。こちらは、約240年前に建てられた、当時の趣きが残る木造建築となっています。温泉の内湯は樹齢2000年以上の巨大な檜を使った浴槽となっています。自家源泉100%かけ流しの温泉は入ると肌がツルツルになり、美人の湯とも呼ばれています。お料理は信州の食材をふんだんに使ったお料理が並び、信州牛やご主人が手打ちしたお蕎麦もいただけますよ。客室は全8室、純和風の造りとなっています。
「サンマルク 松本合同庁舎前店」は、長野県松本市にあるパン食べ放題が人気のレストランです。ランチでは「ゴロゴロ野菜のロティとスパイシービーフのサラダ」や「エビとヤリイカのトマトクリームドリア」などのメニューに、焼き立てパン食べ放題とドリンクなどを付けることができます。お子様メニューもあり、家族連れの方も多く利用している人気のお店となっています。店内は広々としており、落ち着いた空間が広がっています。
長野県松本市にある上高地ホテル白樺荘の中にあるカフェレストラン。セルフ式のレストランで、気軽に利用しやすい雰囲気が魅力です。蕎麦・カレーなどの食事を楽しむことができるほか、大きくて素朴な味わいの上高地コロッケが美味しいと高い人気を誇っています。また濃厚で美味しいジェラートも人気で、上高地散策の途中で立ち寄るのにおすすめの店です。家族で立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
長野県松本市にある上高地帝国ホテルの中にある、落ち着いた雰囲気の和食店。信州の旬の味覚をふんだんに取り入れた、こだわりの料理を堪能することができるのが自慢です。「信州地鶏と地卵の親子丼」や「富山湾産白海老のかき揚げ丼」などが美味しいと高い人気を誇っており、さらに飛騨牛のしゃぶしゃぶや鉄板焼きなども味わうことができるなど、幅広いメニューを取り揃えています。子ども連れでも安心して食事を楽しむことができるので、家族で利用してみてはいかがでしょうか。
長野県松本市にある上高地帝国ホテルの中にある、落ち着いた雰囲気の和食店。信州の旬の味覚をふんだんに取り入れた、こだわりの料理を堪能することができるのが自慢です。「信州地鶏と地卵の親子丼」や「富山湾産白海老のかき揚げ丼」などが美味しいと高い人気を誇っており、さらに飛騨牛のしゃぶしゃぶや鉄板焼きなども味わうことができるなど、幅広いメニューを取り揃えています。子ども連れでも安心して食事を楽しむことができるので、家族で利用してみてはいかがでしょうか。
長野県松本市にある五千尺ホテルの1階にあるラウンジカフェ。ホテルならではの優雅な雰囲気が特徴的な店です。パスタやピザなどの本格的で美味しいイタリアンや、見た目も美しいケーキを味わうことができます。河童橋や新穂高の頂きなどの上高地らしい美しい景色を眺めながら、優雅なひと時を過ごすことができるのが魅力で、いつも多くの客で賑わっています。家族で優雅で贅沢なひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
広めの店内で穂高連邦を見ながら朝から食事が楽しめます。人気のメニューは郷土料理の山賊定食です。50年前から信州で食べられてきた料理で揚げ焼きされた鶏もも肉はボリューム満点の1品です。豚汁も出汁の味が効いていて根菜にも味がしっかりと染みています。身体の芯から温まるのでハイキング客に人気があるのも納得です。軽食もあり、ソフトクリームは濃厚です。小腹が空いた時にいかがですか?
朝9時からオープンしている定食屋さんです。券売機で食券を買うタイプのセルフサービスのお店です。案内所やお土産屋さんを兼ねているようです。鶏ガラ醤油のスープが美味しいラーメンで、細麺とよくからんでどんどん食べられます。盛り付けも美しく、ザクザクとした食感が楽しいタケノコが乗っているのもまた美味しいです。地域の色がよく出ていて、いい印象を受けることができます。このラーメンなら子どもも大好きな味!一緒にお召し上がりください。