「初島アイランドリゾート アイランドキャンプヴィラ」は、初島にあるアイランドリゾートとなっています。「アジアンガーデン」では、ハンモックに寝ころびながら心地よい風を感じたり、カフェでトロピカルドリンクなどを楽しむことができます。海泉浴「島の湯」では、海と一体化したような感覚でお風呂を楽しむことができますよ。ほかにも、海のプールやコテージタイプの宿泊施設もあり、夏の旅行にとても人気のある施設となっています。
熱海駅よりタクシーで約10分、静岡県熱海市和田浜にあるロープウェイ。山麓駅から3分間の空中散歩を楽しめます。ロープウェイを降りると、熱海随一の展望台、八幡山山頂に到着。山頂のテラスからは夜は熱海市街の100万ドルの夜景、昼の天気の良い日には東は房総半島や三浦三崎、南に目を向けると手前に初島、遙か太平洋の彼方には伊豆大島も望めます。山頂展望台には「あいじょう岬」のモニュメントがあり、恋人達が2人の思いを絵馬に託せます。山頂駅からは熱海城へすぐ。恋人と、愛しい家族と出かけてみてはいかが。
来宮駅から徒歩5分の場所にある来宮神社は、樹齢2000年を誇る大楠が祀られている、縁結びや禁酒、商売繁盛などにご利益があるスポット。山と川両方の自然エネルギーを持つパワースポットとしても有名。天然記念物の大楠の周りを一周すると、寿命が1年延びるといわれています。本殿だけでなく、稲荷神社と来宮弁財天の参拝もお忘れなく。お守り授与所は参集殿という建物の中にあり、その館内には茶寮「報鼓」が併設されているので、参拝の際の休憩に◎。
星野リゾート界・熱海の別館ヴィラ・デル・ソルは、全室オーシャンビューのプライベート空間を満喫できるスポット。伝統的ルネッサンス様式の建物は、国の有形文化財に指定されています。白を基調とした客室からは、相模湾の眺望を楽しめます。宿泊の方は、フレンチのコース料理。魚介にこだわっているので、全コースにお肉が使われていません。旬の魚介類を使った料理は、目で見ても食べても楽しめて◎。宿泊者以外の方でもお食事は利用OK!
初島港から徒歩5分!初島海洋資料館は、「相模湾と海洋研究開発機構」をコンセプトとした入館無料の海の資料館。ログハウス風の建物が目印。館内には、島内の縄文遺跡からの出土品や潜水調査船「しんかい6500」の10分の1モデル、相模湾周辺を描いた大型の海底地形図と鯨瞰図、相模湾の海底に関する展示などを見学でき、さまざまなことを学ぶことができます。深海底総合観測ステーションからの映像が見られるモニターも見どころ!
「伊豆アンモナイト博物館」は、静岡県伊東市にあります。館内は、様々な形のたくさんのアンモナイトを見ることができますよ。また、子どもを対象にした化石発掘コーナーがあり、こちらでは無料で化石クリーニング体験をすることができ人気となっています。館長がクリーニングの仕方やなどを説明してくれ、掘り出した化石は貴重なもの以外は持ち帰ることができますよ。営業時間は10時から17時、定休日は火曜日と水曜日となっています。
絵本や紙芝居を心行くまで楽しむことができる施設。館内には膨大な量の絵本や紙芝居が揃えられており、自由に閲覧することができます。また、随時読み聞かせイベントも行われており、子どもはもちろん大人も楽しく参加することができます。談話室も用意されており、こちらでは食事をすることができます。お弁当を持って親子でゆっくりとした時間を過ごすもよし、子どもたちだけでランチパーティーをするもよし。くつろぎの部屋も用意されており、そちらは古く貴重な本が展示されています。子どもから大人まで思い思いの方法で絵本に触れることができる場所へ、家族で出かけられてみてはいかがでしょうか。
熱海海浜公園は、通年利用できる温水プール「マリンスパあたみ」と多目的広場のあるスポット。マリンスパあたみには、25メートルプールやウォータースライダー、流水プール、幼児プール、スパ施設、屋上プール、レストランがあり、家族やお友達と楽しく過ごせまて◎。公園の周りには桜の木が植えられ、春になると桜並木を見に多くの花見客が訪れます。園を一周することもできるので、散策もおすすめ。子どもたちは多目的広場で思いっきり走り回って遊べます。
2015年12月にオープンした絶景掛け流しの宿「熱海月右衛門」は、新しさの中に懐かしさを感じさせる和風な雰囲気の温泉宿です。ロビーにある浮世絵風の壁画が目を引きます。客室は全18室で、露天風呂付やファミリー向けの広めの部屋などスタイルに合わせて選ぶことができます。食事は旬の食材を使った豪華な懐石コースです。子ども向けの食事を用意してくれるのも嬉しいポイント。景色を一望できる貸切露天風呂も大人気です。
Haco-caf_は、全国各地からお取り寄せしたスイーツを提供するカフェ。おしゃれなインテリアが並ぶ落ち着いた雰囲気の店内には、ゆったりソファ席があり、ゆっくりティータイムを過ごすのにぴったり。メニューは、全国から厳選したお取り寄せスイーツとドリンクのみとシンプル。超有名店から隠れた逸品まで、食べてみたかったスイーツがあるかも!?おもちゃやDVDのあるキッズルームがあるので、子ども連れにもおすすめ。
熱海駅から車で10分!森の中にひっそりたたずむ熱海ふふは、全室源泉掛け流しの露天風呂付きスイートルームが魅力の温泉旅館。お部屋は、すべて間取りやデザインが異なる全室60平方メートル以上のゆったりスイートルーム。来る度に違った雰囲気を味わえるので、リピーターになること間違いなし。料理は個室or半個室で味わう日本料理か鉄板料理カウンターでの食事を選べます。周辺には観光スポットも多数あるので、熱海観光の拠点におすすめ。
来宮駅から徒歩17分の場所にあるあたみ石亭は、日本のおもてなし文化を感じられる客室や露天風呂、食事が自慢の高級旅館。石や灯籠、緑に囲まれた館内には、スタンダードな客室のほかに、庭に点在する数寄屋造りの客室もあります。趣の違う客室は、どのお部屋もゆったりとした和空間で、ゆっくりと時間が流れるよう。良質な温泉は自然に囲まれて開放的。地元の山海の食材を使った懐石料理は、見ても食べても楽しめて◎。特別な日の宿泊にいかがでしょうか。
春には桜、初夏にはあじさいなど四季折々の景色と抜群の絶景が楽しめる無料の公園です。広々としたのどかな園内には、子どもが思い切り体を動かせる芝滑り傾斜やすべり台が付いたアスレチックなどがあり、夏には昆虫採集を楽しむこともできます。遊歩道が整備されているので、自然のなかをのんびりと散策したり、ドッグランでワンちゃんと遊ぶんだり、楽しみ方もさまざまです。近くには、おいしいスペイン料理のお店もありますよ。家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
歴史的人物から著名人と、全て等身大の今にも動き出しそうなリアルなロウ人形が幅広く展示されたおもしろい美術館。髪の毛や髭などに人毛を使用し、細部にまでこだわった表情豊かなロウ人形たちが待っています。各国の特徴あるカラクリ人形が再現されたファンタジーな童話の世界は子供も喜ぶ空間です。リアルすぎてちょっぴり不思議な中にクスっと笑ってしまうロウ人形に会いに行ってみてはいかがでしょうか。
熱川駅から徒歩2分、「茶房&体験工房 さくら坂」は、新潟県赤倉の旧家を移築し店としている。予約無しで気軽に、好きな透明グラスを選び、伊豆の砂や貝殻、1000種のガラス細工をを敷きつめて作るクリアキャンドル体験、好みのガラス食器に絵を描くガラスアート体験、200種の曲目から好みのオルゴールを選び、装飾を施すデコオルゴール体験などができる。茶房も併設しており、作品が出来上がる間のんびりと庭を眺めるのも素敵。
自然の中で体を動かせる トイレや休憩場が管理されている 駐車場無料