1階にはワインショップが入っている、その2階にあるカフェです。なんと明治時代に建てられた母屋を改装して造られたというこの場所は、歴史を感じることのできる素敵な雰囲気を持っています。カフェでは普通のカフェメニューの他に、グラスワインもいただくことができ、チーズやパン、ソーセージなどの、ワインに合う一品メニューもあります。もちろんデザートもあるので、子ども連れや甘いものが好きな方にもオススメのカフェです。
鳥モツ煮が食べられる和食屋さんです。お蕎麦もオススメ。是非食べていただきたいのは、豪華な信玄定食。ずらりと並ぶ美味しい小鉢に、思わずよだれが出てしまうほどの美味しさです。ほうとうなどのメニューもあるので、様々な味にチャレンジしてみてください。この和食屋さんで、子どもにも、日本食の美味しさを是非伝えてください。平日は午前11時から午後3時までのみのオープンなので、ご注意ください。土日祝日には午後5時から8時までの時間もオープンしています。
山梨市駅から車で約15分の場所にある道の駅・花かげの郷まきおかは、富士山の眺望と特産品を豊富に取り揃えた売店・軽食コーナーが魅力のスポット。売店には地元の野菜や果物・山菜・地元ワイナリーが製造した巨峰ジュース・手づくりおやき・手づくり味噌などを販売。軽食コーナーでは巨峰まんじゅうやアップルパイ・焼き立てパン・手づくりこんにゃく・山菜うどんなどメニュー豊富。隣接する彩甲斐公園からは天気が良ければ富士山が望めるのでおすすめ。
甲府昭和インターから約5分!おさかなつり・ととは、子どもから大人まで気軽に釣りを楽しめるスポット。敷地内には室内と屋外合わせて4種類の池があります。雨の日OKの室内釣り場には500~1000匹の錦鯉と金魚が泳いでいます。お座敷タイプなので小さい子どもでも安心して利用できます。他には屋外コイ釣り堀や屋外川魚釣り堀、屋外金魚つり場、ルアー&フライを楽しめる釣り堀を完備。家族レジャーにいかがでしょうか。
甲府南インターから約10分の場所にある右左口の里は、バーベキューや釣り堀、バンガローなどの施設が揃ったアウトドアスポット。屋根付きのバーベキュー場は150名まで収容可能。器具の貸し出しや食材もあるので手ぶらでOK!富士五湖をイメージした5つの釣り堀ではマスやコイを釣ることができます。初心者や子どもでも気軽に利用できる陶芸教室や陶芸体験もあり。いろいろ楽しんだ後は要予約のバンガローでの宿泊もおすすめ。
甲斐大和駅から徒歩15分の場所にある道の駅・甲斐大和は、地元の農産物を買って食べて体験できるスポット。平屋建てでピラミッド形の屋根が印象的。店内には地元産の野菜や果物・勝沼ワインなどを販売する売店コーナーや舞茸そば・甲州かつ丼・巨峰ソフトを味わえる軽食コーナー、ほうとう麺づくりを体験できる加工施設、本格手打ちそばを味わえるレストランなどがあります。ドライブの途中に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
勝沼インターから約50分の場所にある道の駅みとみは、四季折々の自然と名物いのぶたまんをはじめとした猪豚料理が自慢のスポット。地域の特産品を揃えた売店では手づくりの「権三郎の米こうじみそ」や道の駅オリジナルワイン・オリジナルいちごジャム・ゆずこんにゃくなどを販売。軽食コーナーではいの豚まんやいのぶたコロッケ・定食セット・山菜そばなどを楽しめます。ドライブの途中や登山の休憩に利用してみてはいかがでしょうか。
「清川釣り堀」は、山梨県甲斐市にある釣り堀です。釣ったニジマスをその場で食べることができると人気の釣り堀です。塩焼きやフライ、刺身などに調理してくれますよ。つかみ取りもでき、子どもたちに大人気です。近くにはオートキャンプ場や昇仙峡、紅葉スポットなどもあり、多くの方が訪れる観光スポットとなっています。駐車場は約30台分完備しています。トイレも完備されています。営業時間は8時から17時までとなっています。
「石和健康ランド」は、山梨県南アルプス市にあります。こちらでは露天風呂や気泡浴、ボディージェットなど24種類ものお風呂やサウナ、岩盤浴などを楽しむことができます。お食事処もあり、和食・中華・お蕎麦・居酒屋など様々なものをいただくことができますよ。キッズルームやカラオケルーム、ゲームコーナーやスポーツルームなどもあり、子供から大人まで幅広い方々が楽しめる施設となっています。宿泊施設もあり、泊りで楽しむこともできます。
東京都心から車で80分。家族みんなで楽しめるスキー場。ソリ専用ゲレンデ「キッズタウン」やキッズ用の「スノーパーク」で、小さな子ども雪遊びを楽しむことができます。また、子どもや初心者向けの緩やかなコースも充実。キッズ、ジュニアけのスクールでは安全に上達を目指せます。スキー、スノーボードや雪遊びの後は提携の温泉で温まっていくのもおすすめ。家族で気軽にウィンタースポーツを楽しんでみてはいかがですか。
甲府駅から徒歩5分!そば旬菜奥京・甲府駅前店は、とりもつとそばが自慢のお食事処。落ち着いた雰囲気の店内には、テーブル席とお座敷席・掘りごたつ席・大小の個室を完備。おひとり様からグループまで用途に合わせて利用できます。自慢のとりもつとそばを一度に楽しめるセットや定食がおすすめ。とりもつをたっぷり味わうとりもつ丼もあります。秘伝のそばつゆを使ったとりもつは、甘辛いタレが美味。そばは単品でも種類豊富。お刺身や天ぷら・ひれかつなどの定食も充実。食事にもちょい飲みにも◎。
新鮮で臭みのないホルモンを味わえる焼肉店。お肉は定番のカルビ、ロース、丁寧に下処理され臭みの全くない新鮮なホルモンや、山梨名物の馬刺しなど種類豊富で高品質。数量限定の甲州牛一頭盛りでは、なかなか食べられない希少部位やステーキなども楽しめます。店内はダイニングバーのようにお洒落な雰囲気。掘りごたつの個室があり、子ども用のメニューもあるので、家族で美味しいホルモンを食べに行ってみてはいかがですか。
創業50年、こだわりの特選黒毛和牛が味わえる焼肉チェーン店。上質なお肉を提供してくれることで有名なお店で、口当たりの良い黒毛和牛の上ロースはレアで味わうのがおすすめ。店内は広くて落ち着いた雰囲気で、ベビーカーの入店も可能。座敷席もあるので、子ども連れでも安心してゆっくりくつろげます。石和温泉行楽の帰りなどにお手頃な価格で美味しい黒毛和牛を味わってみてはいかがですか。
荻窪駅南口から徒歩1分。肉のメニューが豊富な焼肉居酒屋。A5ランクの和牛を始め、ワニ、シカ、イノシシ、ウサギなどの変わり種の肉が味わえます。毎月29日は「肉の日」として、ドリンクが全品半額。個室があるので、子どもを連れていても気兼ねせずにゆっくりくつろげます。手ごろな価格で美味しいお肉とお酒を楽しみたいときや、いつもと違うお肉を味わってみたいときには、是非行ってみてください。
昇仙峡ロープウェイは乗り場から山頂のパノラマ台駅まで片道5分の空遊散歩が楽しめます。ロープウェイ山頂はパノラマビューの絶景とパワースポットの宝庫!3大パワースポットといわれるのが弥三郎岳、和合権現、浮富士広場。弥三郎岳山頂の近くに水晶石の祠があり、酒の神が祀られています。和合権現は縁結び・子宝と金運の神様といわれ、浮富士広場は、和合権現を周った後に、拝むと運気が上がるといわれています。休憩には福仙人食堂があります。名物味噌だれ焼団子や季節限定きのこ汁などをいただけます。
自然がみせる雄大な地形。その姿に圧倒される。ロープウェイあり滝もあり一日居ても飽きない。