広島県廿日市の国道186号線沿いにある道の駅。羅漢渓谷には古くから温泉が湧き出ており、温泉を楽しむことができる道の駅として高い人気を誇っています。羅漢山を眺めながら露天風呂に入ることができ、季節の移り変わりを感じることができます。また売店には地元の特産品を種類豊富に取り揃えており、レストランでは地元食材を活かした料理を楽しむことができます。ドライブがてら、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
平成10年から運転を開始したトロッコ列車です。4月初旬から11月下旬までの、金曜日、土曜日、日曜日、そして祝日に運行していますので、お休みの日には是非遊びに来て下さい。みんなが休みのゴールデンウィークや夏休みには平日でも運行しているのが嬉しい!車内販売もこのトロッコ列車の楽しみの一つ。美味しいお弁当が種類も豊富に販売されます。子どもも大好きなこのトロッコ列車で、楽しい家族の思い出を作ってみませんか?
広島県三原市にある道の駅。目の前に広がる瀬戸内海の景色を楽しみながら、三原の特産品に触れることができます。地元食材をふんだんに使用した食事を楽しむことができるレストランや、農林水産物を販売する買い物コーナーなどがあります。また、買ったお弁当やお惣菜を食べるのにおすすめのカフェテラスや展望デッキもあるのが魅力です。ドライブ途中に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
「スカイビュー キャンドル」は、島根県松江市にある「松江ニューアーバンホテル」内にあるバイキングレストランです。店内の大きな窓からは穴道湖が一望でき、ローケーションも最高!モーニング・ランチ・ディナーとバイキングを楽しめます。お刺身や煮込み料理、美肌温野菜やデザート類など種類豊富に揃い、また季節やイベントごとにメニューも変わり、とても人気となっています。子供から大人まで楽しめる、大人気のレストランです。
邑南町青少年旅行村はオートキャンプやプール、グラウンドスポーツなどが楽しめるスポット。キャンプ場は管理人が24時間常駐でとっても安心。温水洗浄便座のトイレやシャワー、バーベキューハウスなどの設備も充実。ペットとの宿泊も場所によっては可能です。ウォータースライダーのあるプールや子ども用の浅いプールもあるので、子どもから大人まで楽しめます。プールは7月~8月のみ、キャンプ場は7月~8月と9月の土日のみ利用可能。
1300年の歴史を誇る老舗温泉。焼き物と温泉の街で知られるレトロな街並みは国の重要伝統的建造物群保存地区に指定。源泉からのたった2~3m、湯温などにいっさい手を加えずそのまま流し込んでいるのが特徴。お風呂は熱さが2つに分かれていて、白濁色の湯が溢れています。湯舟のへりには長年の堆積物(湯の華)が鍾乳石のように浴槽を包み込み、濃厚な泉質が様々な効果をもたらします。飲用もでき、糖尿病、胃腸病、胸焼けなどに効果あり。
日帰り入浴・宿泊が楽しめる気軽に立ち寄れる温泉施設。神経痛・筋肉痛に効果がある天然露天風呂やサウナ、ウォータースライダー付きの水着で入れる温水プールなどがあり、家族で一日楽しむことができます。宿泊者は、1~5名までOKの和室やツインベッドが完備された洋室で、大自然を眺めながらゆったりと過ごすことができます。利用料無料のリラクゼーションルームや、一回510円のトレーニングルームもあるので、利用してみてはいかがでしょうか。
プールと温泉に入りました。 プールも泡風呂や打たせ湯など大人もリラックスできました。
岡山県苫田郡にある、中国山地を一望できる岡山県最大のスキー場。パノラマゲレンデとレイクサイドゲレンデの2つのコースがあり、初級者から上級者まで幅広く楽しむことができるスキー場です。スキーやーだけでなくスノーボーダーも十分に楽しむことができるのも魅力です。また子どもが雪遊びをたのしめるキッズパークも完備されており、小さな子どもから大人まで、1日中楽しめるスポットとなっています。家族で雪を楽しんでみませんか。
備後落合駅から車で約20分の場所にあるひろしま県民の森スキー場は、初心者から上級者まで楽しめるコースが充実したスキー場。中国山地でも最高の雪質を誇る場内の雪は、オール天然雪!リンカンを利用したコースは、標高830mから1080mの間に4つあります。変化にとんだぶなコースは、中・上級者におすすめ!ブナ林の樹氷や中国山地の雪景色も楽しめますよ。ファミリー広場や初級者向けのかえでコースもあるので、子ども連れでも安心。
キャンプやマリンスポーツを堪能することができる施設。海辺に向かって開かれた場所にあり、芝生が敷かれ、整備の行き届いたキャンプサイトは用意されています。テントやタープ、バーベキューセットは現地で借りることも可能なので、手ぶらで行ってアウトドアを満喫することが可能。また、夏季にはバナナボートやカヌーといったマリンスポーツを楽しむことができます。こちらは大人数で利用する必要があるので、仲間と一緒のキャンプで利用するとよいでしょう。子どもが思い切り体を動かすことのできる大型遊具も用意されています。家族や友人同士で、思い出作りに行かれてみてはいかがでしょうか。
瀬戸内海をクルージングしながら食事を楽しむことができるレストラン船。ランチ、ディナー、パーティーなど個人から団体まで様々なシーンに合わせて利用できます。宮島の世界遺産「厳島神社」や宇品大橋、四季折々の島々など見どころもたくさん。子どもには銀河ブリッジ(操舵室)の見学体験を、パパママにはオルゴールコンサートを、船ならではのお楽しみも用意されています。大切な記念日やお祝い事に、船の上で素敵な時間を過ごしてみてはいかがですか。
雲海が見える、キャンプが出来る山の上にある公園です。標高654mの弥高山にあります。キャンプ場、バンガロー村、ロッジ、貸別荘があり、夏は涼しく過ごせます。山頂からは360度の大パノラマで、南は瀬戸内海、四国山脈、北は大山と絶景ですよ。春は10万本のツツジ、梅雨にはアジサイ、秋は紅葉と季節ごとの自然が満喫できます。芝生広場もあり、ピノキオランドには大型遊具があります。
子供に面白い体験をということで、雲海を見せようと行きました。朝が早くないと見れないので、遠方の方はバンガローやキャンプ施設もあるので使用がベター。夜は流れ星も数多く見られるました。
「大佐山オートキャンプ場」は岡山県新見市にあります。カヌーやトレッキング、パラグライダーやシャワートレッキングなどのアウトドア体験もでき、人気のキャンプ場となっています。冬にはスノーピクニックやかまくら体験もできます。区画サイトでは、面積が広めに設計されており、車を乗り入れたうえで1テント1タープが余裕をもって張ることができます。サイトのまわりには植木や段差などで仕切りが設けられているので、、混雑時でも隣のサイトが気になる事がありませんよ。
JR出雲市駅から車で約20分のところにある、自然いっぱいのキャンプ場です。1区間2200円~で、シャワーが無料で利用できます。バーベキューセットも無料でかりれますよ!炊事棟、多目的広場もあり、綺麗な川が近くにあるので、魚釣り、夏場は水遊びも出来ます!予約をすると陶芸体験、そば打ち体験、魚つかみ(6~8月)も出来るので、是非体験してみて下さいね!芝生も綺麗で、過ごしやすいですよ!
出雲大社に近いので参拝ついでに泊まれる。利用料金が一泊2000円と安く、管理人さんが親切。朝ご飯はご飯と味噌汁を出してくれるので作らなくていい。アウト時間も決まってないので子連れでも慌てず撤収できる。遊具はないがまわりで子供たち同士仲良くなるのでいい。
「かみくの桃源郷」は、三郡山山麓の大自然の中、コテージ宿泊やキャンプ、バーベキューや水遊びを楽しむことができる体験型施設となっています。コテージにはキッチンやユニットバス、冷暖房や布団など、様々なものが揃っており快適です。キャンプ場にも炊事棟やシャワー棟、トイレなどが完備されています。夏は川遊びが子どもたちに大人気!また、そば打ち体験やぶどう狩り、いちご狩りなどができるイベントも開催されています。予約が必要なので、事前にチェックしておいてくださいね。
夏に水遊びをしました。 自然の水流、とても冷たくて浅瀬なので小学生が楽しめる程度の川ですが綺麗で自然に触れる事ができました。 宿泊施設もあり、都会から少し離れて生活するのにとても良いと思います。
プール遊びやウォータースライダーがあるというので子どもと行ってました。人もそんなに多くなくゆったり遊べて、宝探しゲームなどイベントも楽しそうに参加してました。山の中にあるので行くまでも旅行気分で良かったです。