大島大橋を渡った屋代島にあるレストランとカフェ、直売所が併設された道の駅です。レストランにはお子様メニューがあり、窓から真宮島を見ることができます。干潮の時にのみ渡れる真宮島が近く、ジェラート屋さんなどもあるので観光をするときの立ち寄りに便利なスポットです。随時イベントも開催されているので、ぜひ旅行の際に訪れてみてくださいね。
みよし運動公園、三次ワイナリーの隣にある施設です。地元の野菜やそれらを使用した加工品などが販売されています。 施設内には授乳室やおむつ替えスペースも完備、調乳用のお湯が出る給水器もあり子連れ客への配慮がとても大きいです。 ヘルシーなバイキングレストランやパン屋さんもあり、テラスにはテーブルと椅子が置いてあるので、買ったものを座ってゆっくり食べることもできます。
地元の新鮮な野菜がたくさんあります。また、そのやさいを使ったバイキング形式のお食事処やパン屋さんも併設されています。土日祝日には込み合いますが、バイキングでは子どもは喜んで食べています。
明治21年に創業した歴史ある旅館。古き良きを大切にしたお部屋は、14部屋でのご用意となり、贅沢空間でゆっくりとした時間を過ごすことができます。露天風呂付きの客室もあり、家族でお風呂に入ることも可能。松江市の風景を望みながら、温泉を楽しむことができます。お食い初めの対応も行っております。
0歳の娘を連れて、宿泊・ランチ・お食い初めで3度利用しています。
【宿泊】
実母と娘と3人で宿泊しました。
宍道湖を眺められる温泉付きで、小上がりの掘りごたつもあるかなり広い和室と、洋室(ベッド)があるお部屋を利用しました。
ベッドは横並びにしてもらい、娘を真ん中にして寝る形を取りましたが、ベッド…
広島県最高峰でわる恐羅漢山の中腹に位置し、バーベキューやピザ体験、ジップラインやラフティングができるキャンプ場。バーベキューは手ぶらで気軽にでき、ピザ体験では地元安芸太田町産の食材をたっぷり使ったピザを作れます。ケビン、テントデッキ、オートキャンプやフリーサイトなどのキャンプ設備をはじめ、バンジートランポリンや釣り堀などの子どもが楽しめる施設も充実しているので、一緒にアウトドア体験してみてはいかがですか。
夏に夫婦でキャンプをしました!
とても涼しく森の良い香りがして、
キレイに草も刈られて整備されていたので、
安心して遊歩道を歩きながら森林浴を楽しみました。
小川の釣り堀で釣った川魚もその場で焼いて食べれたり、
色んな遊び体験もできてとても良かったと思います!
他のお客さんが…
自然豊かな森林の中にある総合レジャー施設。オートキャンプ場以外に、ケビン・温泉「水神の湯」・レストラン・芝広場・グランドゴルフ・コンサートホールなどがあります。夏には沢登りや川遊び、ホタル観賞などができたり、秋には栗拾いなど自然を満喫出来ます。オートキャンプは冬季閉鎖ですが、屋根付きのバーベキュー場は一年中利用可なので、デイキャンプならOK。キャンピングカーやRVで車中泊もできるRVパークもありますよ。宿泊者がいないとクローズになることもあるので事前に電話確認してからおでかけくださいね。
星を観るのにとってもおすすめのキャンプ場がある公園。多目的グランドや芝生広場はもちろんキャンプサイトやバンガローも備えていますので、お泊まりでの天体観測に訪れる人におすすめです。キャンプサイト側には、遊具広場もあり、アスレチック・ミステリーハウス・迷路などがあるため子どもから大人まで楽しめます。少し歩くと展望台があり、景色を眺めることもできますし、夜は芝生に寝転んで星空をながめるのもいいですよ。
龍頭峡交流の森は沢沿いにあるキャンプ場。森の中に作られた自然あふれる秘境のような場所です。キャンプスペースの他にデイキャンプスペース、ケビンもあるので子どもの年齢に合わせて利用するといいですね。キャンプ場は大きさに限りがあるので予約時にテントサイトの広さを確認して下さい。農園もあり、滞在型市民農園としても人気の施設です。夏はキャンプサイトの横に水遊びエリアが開放されますので、保護者がついていれば遊ばせることも出来ますよ。キャンプ場は冬季閉鎖されますがケビンのみ利用できます。
広島空港近くのキャンプ場。テントサイトとケビンがあり、ケビンにはキッチンやトイレも付いていて、テントサイトにも電源や炊飯炉や流しもあって快適に過ごせます。そばにある広場にはアスレチックなどの付いた複合遊具が設置してあり、思いっきり体を動かしても遊べるので、子どもも飽きることなく過ごせます。レンタル品も食材以外は揃うほど豊富に揃っていますので、初心者でも安心して出かけられますよ。春にはお花見も出来るので早めの予約がおすすめです
江田島市の高台にあるキャンプ場。オートキャンプ・テントサイト・コテージなどがあり、炊飯窯やテーブルので設置がしてあるサイトもあリますよ。また、温水コインシャワーや炊事棟もあります。野外ステージや練習スタジオを完備した音楽広場など、レクレーションでの利用も可。海水浴場(ヒューマンビーチ長瀬)まで車で5分ほどなので、夏の利用も便利ですよ。オートキャンプ場・テントサイトは、Wi-Fiフリースポットになっているので、動画再生も安心。RVパークもありますよ。
深入山グリーンシャワー内にあるキャンプ場。オートキャンプやデイキャンプが楽しめます。側には多目的グランドやグランドゴルフ場などもあるので、家族でスポーツを楽しむこともできたり、山村体験施設もあり普段体験出来ない田舎の生活が体験できます。また近くには日帰り温泉、レストランもありますのでキャンプ時にも利用できて、赤ちゃん連れの場合などでも安心ですね。冬季は凍結などがあるため閉鎖になります。
西中国山地国定公園にある聖湖キャンプ場は、湖畔に近い場所にある無料のキャンプ場。トイレと数カ所に炊事棟はありますので、道具や食材を持ち込めばある程度自由に自然を満喫出来ます。自然以外何も無いといっていいほど自然豊かで、夜は暗闇体験もできますよ。トレッキングの拠点として利用する方も多く、子供と一緒に自然散策やトレッキングもおすすめ。デイキャンプに訪れる人も多いですよ。売店等はありませんが開場期間は管理する人がいるので安心しておでかけください。
ファミリープランのあるお宿。貸切露天風呂や個室での食事、お子様グッズの貸し出し、お子様メニューの用意など嬉しいサービスが用意されています。館内には絵本やおもちゃを用意したキッズスペースがあり、楽しく過ごすことができますよ。赤ちゃん向けのサービスも充実。「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」料理部門に2008年から7年連続入選しているという料理は、ぜひ一度味わってみたいですね。
フロント横のロビーには子供を遊ばせられるスペースもあり、ミルクのお湯なども気遣ってくれて、助かりました。
ビジネスにも旅行にも使える湯田温泉のビジネスホテル。客室はシングルから最大5名まで宿泊できる和室まで、旅行プランや人数によって好みのタイプを選ぶことが可能。温泉は清掃時間を除けば終日利用でき、アルカリ性の泉質で美肌効果が期待できます。女性脱衣所にはベビーサークルが用意され、小さな子ども連れでも安心です。温泉は日帰りでも利用できるので、ドライブのついでに立ち寄られても良いでしょう。湯田温泉に旅行の際は、こちらのホテルを利用されてはいかがでしょうか。
子供連れてなかなか温泉に入る機会がなかったが、ここなら湯田温泉に入ることができるし和室もあるので子連れでも安心して泊まれる。
松江エクセルホテル東急は国際観光都市に指定された由緒ある城下町「松江」にあり、松江駅から徒歩3分!観光にも便利な場所にあります。客室はビジネスホテルらしいシンプルで機能的なデザイン。朝食はレストラン「シャングリ・ラ」の和洋ブッフェがおすすめ。種類豊富なメニューで朝からたくさん食べられちゃいます。小学生未満は無料。ランチはイベントブッフェの他にお弁当型の「陽だまり膳」などがあります。ティータイムにはケーキバイキングも◎。
駅から近く便利です。ホテル内の食事も美味しいので、大人も子供も満足です。
夜景のきれいなホテルです。お部屋も広く、ゆったり宿泊することができます。従業員の方の教育も行き届いており、子連れでも気軽に利用できます。朝食のビュッフェはオムレツを目の前で作っていただけたりと、嬉しいサービスがありましたが、コーヒーがセルフサービスになっており、全体的にスタッフの人数が少ないためか、手伝っていただけず子供と一緒に泊まっていたので少し不便に感じました。立地が良いので観光にも便利ですし、総合的にはとても満足しています。
接客が良かったです。施設もとても綺麗でした。
周防大島を訪れた時に立ち寄りました。大きな道の駅で、産直もあり、ソフトクリームやジェラート屋さんもあり、レストランもあり…と至れり尽くせりでした。近くに、引き潮の時にだけ渡れる真宮島があり、レストランからも見えました。